森吉山・阿仁スキー場

2023.03.15(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 37
休憩時間
27
距離
9.3 km
のぼり / くだり
424 / 777 m
26
15
32
18
18
1
6
7
8

活動詳細

すべて見る

先日登った際に「スキーで降りてきたらそうとう楽しいのでは?」ふと思ってしまった。 残念ながら私はただの基礎スキーヤーの端くれなので、フツーのアルペンビンディングだしもブーツもウォークモードついてないし、もちろんシールも持っていない。 とはいえ頭に浮かんだ小さな欲望を払いきれず。 スキー板をザックに括り付け背負い、スキーブーツツボ足で山頂へというなかなかに頭の悪い計画を実行してきた。 毎年、石森までは(板を担いで)樹氷鑑賞し行っている。その延長戦よ… 平日にもかかわらずけっこう人がいて、ほかのスキーの人はもちろんパタパタスイスイ登ってゆく。 ほんとーにうらやましい。あこがれる。生まれ変わったらBCできる人間になりたいまじで。 ぶつくさのろのろぜえぜえ山頂へ。 この日の山頂はそんなに風もなく穏やかで、しばしのおやつ休憩。荷物を軽くしようとお湯とカップラーメンを持ってこなかったことを後悔した。 降りは登山道のそばと決めて滑る。わーわーしあわせで、楽しい時間はあっという間に思えた。 ぶらぶら森吉神社へ寄り道し、スキー場をゆっくり滑って終了。 道具一式と山スキーのお師匠様、お空から降ってこないだろうか…まじで。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。