三郷山・白石山・蓮隨山を散策

2023.03.10(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 18
休憩時間
0
距離
6.0 km
のぼり / くだり
402 / 400 m
51
13
16
24
33

活動詳細

すべて見る

春の陽気に誘われて、三郷山から白石山、蓮隨山(れんずいさん)を散歩してきました。 ミツマタの花は満開で、コチョウショウジョウバカマが咲き出してました。 案内標識が新しくなって、転落防止柵が一部設置されていました。 以前の標識は、それほど古くなかったのですが、どのような経緯で新調したのでしょうね。 ちょっと気になりました。

朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 三郷山ハイキングコース入口
三郷山ハイキングコース入口
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 舗装道が「ふれあいの広場」まで続きます。
舗装道が「ふれあいの広場」まで続きます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) コブシの花が2つだけ花を付けてました。
コブシの花が2つだけ花を付けてました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) キジムシロが沢山。
風があり、シャッターチャンスが難しい。
キジムシロが沢山。 風があり、シャッターチャンスが難しい。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 今日も霞んで伊勢三山もぼんやり~
今日も霞んで伊勢三山もぼんやり~
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 葉はタチツボスミレぽいけど。
また調べないとです。
葉はタチツボスミレぽいけど。 また調べないとです。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 明るい黄色が鮮やかなミモザ。
華やかです。
明るい黄色が鮮やかなミモザ。 華やかです。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 乙女椿の優しいピンク色が好きです。
乙女椿の優しいピンク色が好きです。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 「つどいの広場」
「つどいの広場」
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 🌸
🌸
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 東屋がある「いこいの広場」
東屋がある「いこいの広場」
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 学校の森、中腹散策コースは左へ行きますが、まずはコンクリー道を直進します。
学校の森、中腹散策コースは左へ行きますが、まずはコンクリー道を直進します。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 山ノ神様に合掌
山ノ神様に合掌
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 30㎝にも満たないミツマタの木が沢山あり、全て満開でした。
30㎝にも満たないミツマタの木が沢山あり、全て満開でした。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 一本だけの木にも花を咲かせていました。
一本だけの木にも花を咲かせていました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) これはスミレ。
これはスミレ。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 紅乙女椿。
紅乙女椿。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 「こかげの広場」まで来ました。
「こかげの広場」まで来ました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 道脇には馬酔木の花。
道脇には馬酔木の花。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 「ふれあいの広場」の手前に三角点があるので寄っていきます。以前は草に隠れていた三角点も登山ブームで、皆さんにタッチされるようになりました。
「ふれあいの広場」の手前に三角点があるので寄っていきます。以前は草に隠れていた三角点も登山ブームで、皆さんにタッチされるようになりました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 三角点から少し歩くと「ふれあいの広場」です。
三角点から少し歩くと「ふれあいの広場」です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 展望台からの景色。
展望台からの景色。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 先に進みますが、その前に展望所に寄っていきます。
先に進みますが、その前に展望所に寄っていきます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 展望所。
展望所。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 朝熊ヶ岳~鼓ヶ岳がよく見えるのですが、今日は霞んでます。
朝熊ヶ岳~鼓ヶ岳がよく見えるのですが、今日は霞んでます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) ルートに戻って中腹散策コースは左に行きますが、白石山に行くので直進します。
ルートに戻って中腹散策コースは左に行きますが、白石山に行くので直進します。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 白石山方面へ。
白石山方面へ。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 道なりに進みます。
道なりに進みます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 白石山山頂に着きました。
標高114mあっという間に登頂ですね😆
白石山山頂に着きました。 標高114mあっという間に登頂ですね😆
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 白石山から蓮隨山へ。
地元では子どもの頃から「れんずいさん」と呼んでいます。
白石山から蓮隨山へ。 地元では子どもの頃から「れんずいさん」と呼んでいます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 蓮隨山もすぐに山頂です。
蓮隨山もすぐに山頂です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 標高108m
標高108m
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 蓮隨山から戻り中腹散策コースを行きます。
蓮隨山から戻り中腹散策コースを行きます。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 中腹散策コースは土道なので山に来た感じがします。
中腹散策コースは土道なので山に来た感じがします。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) コチョウショウジョウバカマが沢山咲いてました。
コチョウショウジョウバカマが沢山咲いてました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 木々の間から見えた宮川。
木々の間から見えた宮川。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) こどもの丘分岐。
こどもの丘分岐。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 「こどもの丘」ですが、ちょっと広くなったスペースがあるだけで何もないです。
「こどもの丘」ですが、ちょっと広くなったスペースがあるだけで何もないです。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 散策路に戻って「学校の森」へ
ここにある大きな樹がいい感じなんですよね。
散策路に戻って「学校の森」へ ここにある大きな樹がいい感じなんですよね。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 「若人の広場」への登り。
「若人の広場」への登り。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 若人の広場が三郷山西峰です。
若人の広場が三郷山西峰です。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 若人が集う広場です~。
草が刈られて綺麗になってました。
若人が集う広場です~。 草が刈られて綺麗になってました。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) ヒサカキ(地元ではビシャコと言ったりします)ピンク色が入っていると、ちょっと可愛い気がします。これは雄花。
ヒサカキ(地元ではビシャコと言ったりします)ピンク色が入っていると、ちょっと可愛い気がします。これは雄花。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) クロモジ。
まだ咲いていないけど、もうすぐ咲きそうです。
クロモジ。 まだ咲いていないけど、もうすぐ咲きそうです。
朝熊ヶ岳(朝熊山)・鼓ヶ岳・鷲嶺(袴腰山) 駐車場に着きました。
三郷山はどの時間に来ても、いつも誰かは散策している人気の里山です。
駐車場に着きました。 三郷山はどの時間に来ても、いつも誰かは散策している人気の里山です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。