深谷ノ頭・前荒島岳・中荒島岳・荒島岳

2023.03.03(金) 日帰り

休みが取れた為、スキーの練習しに平日の荒島岳へ。朝7時頃着も既に15台ほど車が止まっており、冬場はやはり大人気の山なんだと実感。 前日の夜に薄らと降ったのか、旧スキー場から雪が繋がっていた。 中間部から霧氷がびっしり着いており堪らず写真を撮りまくり。 途中しゃくなげ平を左側に巻き、コルまで出る。区間は短いが最高の滑降ができそうな雪質でワクワク。 直後から急登が始まり、シールでのハイクは困難と見てアイゼンに切り替え。スキー板が重くのし掛かりペースが一向に上がらず、何人ものハイカーに抜かれてしまった。 10歩歩いては休憩の感じで、なんとか山頂まで着くと北に白山•乗鞍岳•御嶽、南には部子岳が大きく聳え立つ大パノラマ。途中挫けかけてたが報われた気がした。 暫し休憩の後、下山の無事を祠に祈り、いざ滑降。尾根沿いは硬いところと柔らかいところ、ブッシュ帯や痩せ尾根で非常に難しく、何度か板を付け外ししながらコルに出て、見定めた斜面を滑ると案の定の最高バーン!一気にアドレナリンが湧き出てもっと滑りたいと思うも、良い斜面は続かずに尾根に戻る。 下山時の麓の気温高く、霧氷もほとんど落ちてしまい、スキー場の雪も結構溶けてしまい、なんとか駐車場まで滑ったが、板に大きな傷が…気に入ってる板だがBCならではの為諦める… 板は傷ついてしまったが、最高の滑りを堪能でき、大パノラマも見せてくれたので、最近山に行けてなく運動不足の体に良い薬となった山行でした。

この活動日記で通ったコース

勝原〜荒島岳 ピストンコース

  • 06:45
  • 8.6 km
  • 1269 m
  • コース定数 28

JR西日本越美北線勝原駅から国道158号沿いの勝原スキー場を経由し、登るルートが一般的。ただ急登が続くので、少々大変な面もあり。電車でアクセスし歩くこともできる。マイカーも駐車可能。 中出からのコースを使い小荒島岳を経由するルートは勝原ルートに比べるとまだなだらかで登りやすい。