荒島岳 勝原ルート往復

2023.02.27(月) 日帰り

活動データ

タイム

07:10

距離

10.4km

のぼり

1355m

くだり

1358m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 10
休憩時間
56
距離
10.4 km
のぼり / くだり
1355 / 1358 m
1
1 37
30
36
9
36
32
32
25
15
51
2

活動詳細

すべて見る

快晴 そよ風程度。 windyの天気予報はよく当たる。 名神・北陸道・中部縦貫道を利用。朝、中部縦貫道は一部、薄い積雪がありました。大野ICから登山口まで、道端に除雪作業で積まれた雪が大量にありました。しばらく、車も冬装備が必要。 旧カドハラスキー場の駐車場を利用。 平日だから空いていると思っていたけど、到着時、次々に車が入ってきて、半分近く埋まっていたかな。 登山ポストは駐車場の登山口側にあります。電話ボックスを再利用されているのか、良い工夫だと思いました。 登山口からしゃくなげ平まで、一部急坂もあるけど特に危険無し。足元はよく固まっていました。 しゃくなげ平から荒島岳方面へ少し進んだ所から急坂が続きます。足元は一部、ふわふわで崩れやすい。道は細いので譲り合いが必要。今日は日差しが強かったせいか、積雪の表面から溶けていく様子が見えました。雪崩が心配。 しゃくなげ平↔小荒島岳間は傾斜が少なく、まったり歩けました。トレースは明瞭。小荒島岳から観る荒島岳はとてもかっこいい。一見の価値あり。 公開されている記録を見ると、登山口のトイレは閉鎖されているとのことだったので、道の駅越前おおの荒島の郷でトイレをお借りしました。売店やお食事処は朝は閉まっていましたが、帰りにも立ち寄ったらいろいろな土産物が並んでいたので柿の葉すしを購入。ちょっとお値段高めでしたが、見栄えが良く、とても美味しい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。