城山、幕山、梅林公園。そして六方の滝。

2023.02.25(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:21

距離

20.4km

のぼり

1509m

くだり

1537m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 21
休憩時間
16
距離
20.4 km
のぼり / くだり
1509 / 1537 m
54
14
28
39

活動詳細

すべて見る

梅が咲き始めたと聞いて、湯河原を歩き回ってきました。 <アクセス> 始発に乗って湯河原駅から6時過ぎにスタート。 帰りは幕山公園からバス。のつもりでしたが、バスの時間より早く降りて来れたので、そのまま駅まで歩きました。 <幕山> 梅の時期ということで、あいにくの曇りにも関わらず、ずいぶん賑わっていました。駐車場もいっぱい。 幕山公園に向かって下山したのですが、登ってくる人たち全員とすれ違わないといけないのでオススメできません。 朝一番に幕山公園から登って、大石ヶ平を回って公園に戻ってくるのがよいと思いました。 <城山> 大部分が舗装路ですが、景色は幕山より良かったです。真鶴半島と初島、大島がよく見えました。 <六方の滝> 大石ヶ平から白銀林道に入って、沢を遡るように道がついています。 滝の直前の道は地図に載っていないので、踏み跡とテープを頼りに進みます。踏み跡は結構しっかりついているので、割と歩く人がいるのだと思います。 地図がないので、正直推奨はできないです。推奨はできないのですが、沢沿いの道は歩いていて気持ちよく、滝も見事な柱状節理で見応えがありました。 blog: https://nanlab-blog.com/202302makuyama/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。