樹氷源を目指し、グランデコ・西大巓・西吾妻山へ

2023.02.23(木) 日帰り

活動データ

タイム

04:52

距離

8.3km

のぼり

697m

くだり

1005m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 52
休憩時間
1 時間 15
距離
8.3 km
のぼり / くだり
697 / 1005 m

活動詳細

すべて見る

2/23、スノーモンスターに会いに初の西吾妻山へ!お天気は終日A予報、絶対に行きたい、しかし私には愛する妻と父に遊んで欲しい盛りの娘がいる、恐る恐る家族に… 私「あした登山行っていい?」 妻「…」 娘「いいよー!いってらっしゃいバイバーイ!」 冬山に行く人にバイバイまで言うか… そんなワケで裏磐梯まで遠征!グランデコスキー場からゴンドラに乗り登山口へ、ますば最初のピークである西大巓を目指す。 晴天!ふりかえった時の磐梯山と猪苗代湖の景色の美しいこと⛰ 冬のグランデコスキー場は初めてでしたが、雪質が良く雄大な景色を楽しめ、とても魅力的なスキー場ですね。 さて登山の方は西大巓の手前までは樹林帯で眺望も乏しく、わりとキツめの傾斜を淡々と登る感じですが、樹林帯を抜けると西吾妻山への真っ白な稜線が見通せ、待望のスノモン達が姿を見せ始めました(感動)…しかし… あれよあれよというまに雲が湧き出し、西大巓のピークを踏む頃には一面ホワイトアウト💦天気は良いはずじゃ?、直前の予報をチェックし忘れ、予報が変わった事に気付かなかったのでしょう💦 目的地だった西吾妻山の樹氷源は諦めすぐさま下山、けっきょく天候は回復する事は無く、下山の判断は正解でした… この日、西吾妻山で遭難、救助を要請された登山者がいたそうですが、あっという間に天候が急変、ホワイトアウトしてしまってはどうする事もできなかったのでしょうね。 さて、この素晴らしいグランデコスノーリゾートと隣接するホテルは3月末をもって営業を終了し外資の企業に売却されるそうですが、是非このホテルのサービスや格式も引き継いでもらえると嬉しいですね。 昨年、母の米寿のお祝いをホテルでさせていただきました、本当にありがとうございました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。