石尊山・深高山・湯殿山

2023.02.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 57
休憩時間
36
距離
12.1 km
のぼり / くだり
973 / 973 m
5
56
3
22
24
1 36
1 1

活動詳細

すべて見る

今日は里山の春を見つけに足利小俣地区と葉鹿地区にある里山と麓の粟谷地区を歩いてきました。 叶花集会所は多くの車が駐車していましたが、ほぼ仙人ケ岳方面に行く様で、深高山から先は3組しか会いませんでした。 湯殿山からの下山道、古い標識はありましたが道は消えており最後に薮漕のおまけまで付いていました。 岩場、気持ちの良い尾根道、薮漕ぎと変化に富んだ山歩を楽しみ見ました。 そして里でも、山でも春が見つかりました。

両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 これから登る石尊山
これから登る石尊山
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 登山口
登山口
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 不動明王かな?
手に石尊山の木札を持っています。
不動明王かな? 手に石尊山の木札を持っています。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 女人禁制
女人禁制
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 マンサクが咲いていました
里山の春はそうそうに見つかりました。
マンサクが咲いていました 里山の春はそうそうに見つかりました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 山のマンサクは園芸種と違い花びらが短いですが、そこが愛おしいです。
山のマンサクは園芸種と違い花びらが短いですが、そこが愛おしいです。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 釈迦岩
釈迦岩
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 チャートの露岩の道
見た目より登りやすいです
チャートの露岩の道 見た目より登りやすいです
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 赤城山
赤城山
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 石尊神社奥宮
石尊神社奥宮
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 気持ちの良い尾根道
気持ちの良い尾根道
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 石尊山山頂
石尊山山頂
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 祠がありました。
側面で粟谷の字が読み取れました。
祠がありました。 側面で粟谷の字が読み取れました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 三角点の山名板
三角点の山名板
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 三角点
三角点
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 三角点から林道に直下したら最後が崖
なんとか降りました。
普通に林道までの山道があります。
三角点から林道に直下したら最後が崖 なんとか降りました。 普通に林道までの山道があります。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 399ピーク
松田富士の情報をもらった時にこの山だと
思った山
富士に似てるでしょう!
私的に間違い富士と命名
399ピーク 松田富士の情報をもらった時にこの山だと 思った山 富士に似てるでしょう! 私的に間違い富士と命名
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 チャートの地層
チャートの地層
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 山神社
荒れてます😢
山神社 荒れてます😢
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 梅林
梅林
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 梅の香りが春を感じます
梅の香りが春を感じます
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 足元にも春を見つけました♪
たんぽぽが咲いていました
足元にも春を見つけました♪ たんぽぽが咲いていました
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 これから登る湯殿山
これから登る湯殿山
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 富士似の山
私的に粟谷富士と命名
富士似の山 私的に粟谷富士と命名
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 粟谷地区からの湯殿山登山口
粟谷地区からの湯殿山登山口
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 道はしっかりしておりテープもありますが
あまり歩かれない様です。
この後剪定鋏を持った人に会いました。
登山道の笹を刈って来たとのこと。
ありがたいです。
この道で人に会ったのは初めてだと言っていました。
道はしっかりしておりテープもありますが あまり歩かれない様です。 この後剪定鋏を持った人に会いました。 登山道の笹を刈って来たとのこと。 ありがたいです。 この道で人に会ったのは初めてだと言っていました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 鉄塔のあるある写真
鉄塔のあるある写真
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 少し岩登りが楽しめます
少し岩登りが楽しめます
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 裏面に何書いてあった痕跡があり
ますが判読不明です
裏面に何書いてあった痕跡があり ますが判読不明です
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 羽黒山神社
羽黒山神社
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 羽黒山と読み取れます
羽黒山と読み取れます
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 粟谷湯殿山神社です
前面台座、湯殿山と粟谷村の文字が読み取れます。
粟谷湯殿山神社です 前面台座、湯殿山と粟谷村の文字が読み取れます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 月山神社かな?
前面の文字、山は読み取れます。
月の字もある様な?
月山神社かな? 前面の文字、山は読み取れます。 月の字もある様な?
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 山頂の湯殿山神社
山頂の湯殿山神社
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 葉鹿、熊野堂、粟谷村、小俣村、板倉村
と読み取れます。
湯殿山神社は葉鹿彦谷地区、粟谷村だけでなく近隣の村にとっても大切な場所だったんですね。
葉鹿町に熊野神社がありますね。
葉鹿、熊野堂、粟谷村、小俣村、板倉村 と読み取れます。 湯殿山神社は葉鹿彦谷地区、粟谷村だけでなく近隣の村にとっても大切な場所だったんですね。 葉鹿町に熊野神社がありますね。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 足100の山名板
湯殿山となってます。
足100の山名板 湯殿山となってます。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 山頂からの風景
山頂からの風景
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 石尊山が見えます
石尊山が見えます
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 かわいいケルン
かわいいケルン
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 案内板の叶花集會所の文字がだいぶ前に設置されたことを物語ります
案内板の叶花集會所の文字がだいぶ前に設置されたことを物語ります
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 登山道は不明です。テープも無いので尾根を外さない様に下ります。
登山道は不明です。テープも無いので尾根を外さない様に下ります。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 薮突入ですが、県道小俣名草線が見えているので不安はありません
薮突入ですが、県道小俣名草線が見えているので不安はありません
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 薮から灌木帯に入りました。
薮から灌木帯に入りました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 里に降りました。
里に降りました。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 紅梅の大木
紅梅の大木
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 駐車場近くの春日神社に無事下山できたことに感謝してお詣りしました。
江戸前期の建物だそうです。
装飾が見事です。
栃木県の重要文化財に指定されている様です。
駐車場近くの春日神社に無事下山できたことに感謝してお詣りしました。 江戸前期の建物だそうです。 装飾が見事です。 栃木県の重要文化財に指定されている様です。
両崖山・仙人ヶ岳・石尊山 帰り道
珈琲ぽれさんで暖かい珈琲をいただきました。
足利の山は火を使えないので下山後の珈琲は至福のひと時です
帰り道 珈琲ぽれさんで暖かい珈琲をいただきました。 足利の山は火を使えないので下山後の珈琲は至福のひと時です

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。