高見山

2023.02.04(土) 日帰り

この冬は出遅れたので、可能な日にはどんどん行こうと思い、今日は高見山に行ってきました。 家を出て2時間、正三角形の山頂が見えてきたら間も無くです。 朝8時50分、たかすみ温泉に着くと開き待ちの車が数台。その後に並ぶと5分ほどでゲートが開き、駐車場に車を置かせてもらいます。 用意をして9時15分出発。 一旦車道に出てから脇道に入り、赤い欄干の橋を渡って直ぐ左折し登山道に取り付きます。 凍ってますが、積雪は少なく地肌も見えてましたのでそのまま歩き、髙見杉で6本爪を装着しました。 此処からは、登るにつれて積雪が増えますが、霧氷✨は山頂近くでやっと現れました。 狭い山頂は混雑してました。 たかすみ温泉を出たときの車の数がしれていたので、高見峠から登って来た人も沢山いたのでしょう。 祠の前や展望台の上で写真を撮っていると寒くなってきた(風が強いのです)ので、展望台のたもとで風を避けて昼飯を食べ、早々に下山しました。 転けやすいので、6本爪を取り付きまで付けたままで下りました。

9時台   土曜日にしては少ない車の数

9時台 土曜日にしては少ない車の数

9時台 土曜日にしては少ない車の数

赤い欄干の橋を渡って左に折れ…

赤い欄干の橋を渡って左に折れ…

赤い欄干の橋を渡って左に折れ…

取り付きで入山届を書きます

取り付きで入山届を書きます

取り付きで入山届を書きます

アイゼン無しで登ります

アイゼン無しで登ります

アイゼン無しで登ります

細尾根

細尾根

細尾根

高見杉まで来ました

高見杉まで来ました

高見杉まで来ました

見上げます

見上げます

見上げます

小屋の中でアイゼンを装着

小屋の中でアイゼンを装着

小屋の中でアイゼンを装着

高度が上がると雪が増えました

高度が上がると雪が増えました

高度が上がると雪が増えました

此処で一服

此処で一服

此処で一服

少しずつ急登になります

少しずつ急登になります

少しずつ急登になります

皆さん 黙々と登ります

皆さん 黙々と登ります

皆さん 黙々と登ります

出ました❗️  霧氷❄️

出ました❗️ 霧氷❄️

出ました❗️ 霧氷❄️

ささやかですが…

ささやかですが…

ささやかですが…

頂上に近づくと人が増えてきました

頂上に近づくと人が増えてきました

頂上に近づくと人が増えてきました

高見ブルー💙

高見ブルー💙

高見ブルー💙

展望台の上は人盛り
階下も一杯でした
カップラーメンの臭いがぷんぷんしてました

展望台の上は人盛り 階下も一杯でした カップラーメンの臭いがぷんぷんしてました

展望台の上は人盛り 階下も一杯でした カップラーメンの臭いがぷんぷんしてました

斜面の下の方まで人が一杯でした

斜面の下の方まで人が一杯でした

斜面の下の方まで人が一杯でした

バックの空の青いこと💙☀️

バックの空の青いこと💙☀️

バックの空の青いこと💙☀️

何処の方向?

何処の方向?

何処の方向?

展望台の案内板

展望台の案内板

展望台の案内板

案内板のとおりです

案内板のとおりです

案内板のとおりです

登って来る人とあいさつしながら下りていきます

登って来る人とあいさつしながら下りていきます

登って来る人とあいさつしながら下りていきます

9時台 土曜日にしては少ない車の数

赤い欄干の橋を渡って左に折れ…

取り付きで入山届を書きます

アイゼン無しで登ります

細尾根

高見杉まで来ました

見上げます

小屋の中でアイゼンを装着

高度が上がると雪が増えました

此処で一服

少しずつ急登になります

皆さん 黙々と登ります

出ました❗️ 霧氷❄️

ささやかですが…

頂上に近づくと人が増えてきました

高見ブルー💙

展望台の上は人盛り 階下も一杯でした カップラーメンの臭いがぷんぷんしてました

斜面の下の方まで人が一杯でした

バックの空の青いこと💙☀️

何処の方向?

展望台の案内板

案内板のとおりです

登って来る人とあいさつしながら下りていきます

この活動日記で通ったコース

たかすみ温泉-高見山 往復コース

  • 05:01
  • 7.9 km
  • 886 m
  • コース定数 20