高取山~禅昌寺東尾根ルート~

2023.01.22(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:20

距離

10.6km

のぼり

537m

くだり

540m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 20
休憩時間
35
距離
10.6 km
のぼり / くだり
537 / 540 m
1 15
1
2 1
24

活動詳細

すべて見る

以前、妙法寺駅から六甲山縦走ルートで登った高取山。 今回は、ヤマップの活動日記を参考にさせていただき、禅昌寺東尾根ルートから登りました。 途中で出会った方に教えていただいたのですが、東尾根ルートより西尾根ルートの方がメジャーだそうで…。他にもいろいろなルートがあると教えていただきました。ありがとうございました😌 今後の楽しみができました🙆 今回は目的だった月見茶屋さんと潮見茶屋さんにも行くことができました。 月見茶屋さんはたくさんのお客さんがいて、入るのをためらったのですが、外で食べておられた方が入りにくいやろうけど、入ってったって~と声掛けしてくれたので入ることできました。ありがとうございました。餃子、絶品でした。 潮見茶屋さんは他のお客さんと話されるのを聞いていたのですが、1月の日曜日?しか営業されていないようで、今月が終わったら、次は来年かなあと言われていました。 高取神社で節分の豆を買ったり、長田神社で厄除けのお餅買ったり、山に登る時間は短かったけど、充実した1日になりました🤣 ※山上の軌跡がバグっています。直線になっているところは無視してください。

六甲山・長峰山・摩耶山 出発はJR新長田駅です。
出発はJR新長田駅です。
六甲山・長峰山・摩耶山 この辺の地下に山陽電車と市営地下鉄の板宿駅があります。
この辺の地下に山陽電車と市営地下鉄の板宿駅があります。
六甲山・長峰山・摩耶山 見えにくいですが、右側の信号機の奥に八幡神社があります。須磨アルプスの馬の背に行った時は、ここに出てきました。
見えにくいですが、右側の信号機の奥に八幡神社があります。須磨アルプスの馬の背に行った時は、ここに出てきました。
六甲山・長峰山・摩耶山 ここで右折しました。突き当たりにお寺がありました。そこが禅昌寺さんでしょうか?
ここで右折しました。突き当たりにお寺がありました。そこが禅昌寺さんでしょうか?
六甲山・長峰山・摩耶山 このチェーンの切れているところから入って行きました。ヤマップで他の方の活動日記にあげていただいていたのでわかりましたが、標識もなく分かりにくいです。
このチェーンの切れているところから入って行きました。ヤマップで他の方の活動日記にあげていただいていたのでわかりましたが、標識もなく分かりにくいです。
六甲山・長峰山・摩耶山 さらに、入ってすぐのところは、道らしき道もなく、めっちゃ急登なうえ落ち葉で滑るし、ここは行ってはいけないところなのでは…と心が折れそうになりました。
さらに、入ってすぐのところは、道らしき道もなく、めっちゃ急登なうえ落ち葉で滑るし、ここは行ってはいけないところなのでは…と心が折れそうになりました。
六甲山・長峰山・摩耶山 フェンスに捕まって移動しました。ちなみにフェンスの中は墓地です。
フェンスに捕まって移動しました。ちなみにフェンスの中は墓地です。
六甲山・長峰山・摩耶山 ここは右側を迂回しましたが、ちょっと山道らしくなってきました。
ここは右側を迂回しましたが、ちょっと山道らしくなってきました。
六甲山・長峰山・摩耶山 教えていただいた西尾根ルート。楽しそう😄
教えていただいた西尾根ルート。楽しそう😄
六甲山・長峰山・摩耶山 海が見えます。
海が見えます。
六甲山・長峰山・摩耶山 岩場🙆この写真を撮る前にここより大きな岩場がありましたが、写真に撮るのを忘れました…。楽しかったです。
岩場🙆この写真を撮る前にここより大きな岩場がありましたが、写真に撮るのを忘れました…。楽しかったです。
六甲山・長峰山・摩耶山 岩場だけじゃなく、こういう道もありました。
岩場だけじゃなく、こういう道もありました。
六甲山・長峰山・摩耶山 鉄塔のところで西尾根ルートと合流。
鉄塔のところで西尾根ルートと合流。
六甲山・長峰山・摩耶山 もう岩場はありません。
もう岩場はありません。
六甲山・長峰山・摩耶山 縦走ルートと合流です。
縦走ルートと合流です。
六甲山・長峰山・摩耶山 さっきの縦走ルートと合流したところを左側に少し行くと階段があります。荒熊神社とたくさんの赤い鳥居と三角点がありました。
さっきの縦走ルートと合流したところを左側に少し行くと階段があります。荒熊神社とたくさんの赤い鳥居と三角点がありました。
六甲山・長峰山・摩耶山 三角点です。
三角点です。
六甲山・長峰山・摩耶山 この鳥居は高取神社の鳥居です。
この鳥居は高取神社の鳥居です。
六甲山・長峰山・摩耶山 先ほどの鳥居の写真を撮ったところから、さらに階段を上って行ったところにありました。
先ほどの鳥居の写真を撮ったところから、さらに階段を上って行ったところにありました。
六甲山・長峰山・摩耶山 今回の目的の一つ、月見茶屋さんです。
今回の目的の一つ、月見茶屋さんです。
六甲山・長峰山・摩耶山 1つ食べて、写真を撮ってなかったことに気づき、慌てて📸
餃子の中身がふわふわで、外側はパリッとしてて、本当に美味しかったです。
1つ食べて、写真を撮ってなかったことに気づき、慌てて📸 餃子の中身がふわふわで、外側はパリッとしてて、本当に美味しかったです。
六甲山・長峰山・摩耶山 月見茶屋さんから少し行ったところに、今回のもう一つの目的だった潮見茶屋さんのメニューがありました。
月見茶屋さんから少し行ったところに、今回のもう一つの目的だった潮見茶屋さんのメニューがありました。
六甲山・長峰山・摩耶山 木が突き刺さってるインパクト大な外観😲
木が突き刺さってるインパクト大な外観😲
六甲山・長峰山・摩耶山 中華そばをいただきました。とっても美味しかったです。
中華そばをいただきました。とっても美味しかったです。
六甲山・長峰山・摩耶山 潮見茶屋さんからは、階段をずっと下りて、住宅街を抜けてここに出ました。
潮見茶屋さんからは、階段をずっと下りて、住宅街を抜けてここに出ました。
六甲山・長峰山・摩耶山 長田神社にお参りして帰りました。
山上の高取神社でも御朱印をもらえるとありましたので、次回は御朱印帳を忘れないようにしないと❗
この後、JR兵庫駅の南側にあるパン屋さんでお茶しました。サイフォンで入れたコーヒーが300円で、おかわりが100円でできました。すっきりした美味しいコーヒーでした。電池がなくなってしまっていたので、充電しながら活動日記を終了。
おつかれ⛰️でした。
長田神社にお参りして帰りました。 山上の高取神社でも御朱印をもらえるとありましたので、次回は御朱印帳を忘れないようにしないと❗ この後、JR兵庫駅の南側にあるパン屋さんでお茶しました。サイフォンで入れたコーヒーが300円で、おかわりが100円でできました。すっきりした美味しいコーヒーでした。電池がなくなってしまっていたので、充電しながら活動日記を終了。 おつかれ⛰️でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。