米山…頑張りました😅

2023.01.14(土) 日帰り

雪山の登山…二週連続です。 今回は、お誘いを頂き、米山へ😃 大平登山口からは初めてです。 足場の安定しない雪の登山道、まだ慣れず歩くペースが遅いので、健脚さんには先に行って頂き、その跡を追って行くことにしました😅 皆さんが歩いたところ、歩いているのに、私だけ何回も膝までズボ😭😭😭その度に体力を奪われていく…やはり、Kg重たいのか😱😱😱暖気が入り溶けているのもあってか、その回数ご増えていく… でも、少し登るといい景色!少しずつ変わっていくのを楽しみながら、一歩ずつ進む。 途中から、プラスチックカンジキを着けてみるとあまり沈まなくなった☺️が、皆さんの足跡👣とサイズが合わず今度はバランス取るのが難しくなり、登りも苦戦😰 後もう少しのところまで来ると、声をかけてくれた方は、既に到着していたのに、わざわざお迎えに来てくれて、励ましてくれて…😂 やっと登り切ると、雪があって、前とは違った景色を堪能😲なるほど、綺麗でした〜📷 さらに、山小屋では、温かい飲み物やサラダやデザートとご馳走までして頂いて✨ありがたや~ お腹と心を満たされ、また、イロイロと教えてもらいながら、下山。 やはり、早いな🚶私は、バランスをとりながら、時折、ズボ!しながら…無事下山できました。 気にはなっていたけど、声をかけられなければ行けなかった冬の米山。 ありがとうございました。まだまだ、鍛錬が必要ですね…色々なことが、初めての体験でしたな😏

何だか、よく足がハマる…

何だか、よく足がハマる…

何だか、よく足がハマる…

ここを行くのか!

ここを行くのか!

ここを行くのか!

上がってきました😃

上がってきました😃

上がってきました😃

光ってる〜✨

光ってる〜✨

光ってる〜✨

ホラ!すぐにこうなる😔

ホラ!すぐにこうなる😔

ホラ!すぐにこうなる😔

あそこか😲

あそこか😲

あそこか😲

見た感じが変わってゆく

見た感じが変わってゆく

見た感じが変わってゆく

雪が無いときほどうなってるのかな?

雪が無いときほどうなってるのかな?

雪が無いときほどうなってるのかな?

ちょっと、装着してみました😊

ちょっと、装着してみました😊

ちょっと、装着してみました😊

大きな樹がたくさん🌳

大きな樹がたくさん🌳

大きな樹がたくさん🌳

近づいてきた!もう少し!

近づいてきた!もう少し!

近づいてきた!もう少し!

☁が近い…

☁が近い…

☁が近い…

やった〜💃

やった〜💃

やった〜💃

埋まってる〜

埋まってる〜

埋まってる〜

あっ!頂きました!

あっ!頂きました!

あっ!頂きました!

ご馳走さまです❕

ご馳走さまです❕

ご馳走さまです❕

はや〜い🚶

はや〜い🚶

はや〜い🚶

また、頂きました😅もらってばかり…

また、頂きました😅もらってばかり…

また、頂きました😅もらってばかり…

カマキリの巣👀あそこまで積もるのか☃

カマキリの巣👀あそこまで積もるのか☃

カマキリの巣👀あそこまで積もるのか☃

頂上、ガスがかかってる〜!

頂上、ガスがかかってる〜!

頂上、ガスがかかってる〜!

無事、下りてきました。いろいろとお世話になりました。

無事、下りてきました。いろいろとお世話になりました。

無事、下りてきました。いろいろとお世話になりました。

何だか、よく足がハマる…

ここを行くのか!

上がってきました😃

光ってる〜✨

ホラ!すぐにこうなる😔

あそこか😲

見た感じが変わってゆく

雪が無いときほどうなってるのかな?

ちょっと、装着してみました😊

大きな樹がたくさん🌳

近づいてきた!もう少し!

☁が近い…

やった〜💃

埋まってる〜

あっ!頂きました!

ご馳走さまです❕

はや〜い🚶

また、頂きました😅もらってばかり…

カマキリの巣👀あそこまで積もるのか☃

頂上、ガスがかかってる〜!

無事、下りてきました。いろいろとお世話になりました。

この活動日記で通ったコース

米山(大平駐車場)<大平コース>

  • 04:40
  • 5.5 km
  • 925 m
  • コース定数 19