御座山

2023.01.08(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:23

距離

4.3km

のぼり

750m

くだり

756m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 23
休憩時間
53
距離
4.3 km
のぼり / くだり
750 / 756 m
32
29
6
4
15
29

活動詳細

すべて見る

2023年一発目は御座山へ。 ダラダラと過ごした寝正月で怠けきった体を叩き起こすのにちょうど良いかもとチョイス。 早朝、登山口に向かう道中で見かけた南相木村の気温表示板の表示はー7℃。極寒を覚悟して登り始めたが、程よい勾配と陽の高まりが進むにつれいつのまにか汗だく状態に。レイヤリングってやっぱり大事だ。 道中にある不動滝はこの時期氷瀑と化していてなかなかの見応え。見惚れながらしばし休憩にもってこい。 2000mを超えたあたりから積雪ゾーンへ突入。凍結こそしてなかったものの慎重に足を進める。 山頂は絶景の一言。浅間山や八ヶ岳、南アルプス山脈と、雪化粧した山々を見渡せる最高の展望。 天気にも恵まれ最高の山初めとなりました。 御座山、良い山でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。