今年最初の初ハイキング稲荷山

2023.01.02(月) 日帰り

両親と姉家族と京都伏見稲荷山の山頂へ初詣。 最初自分の中では全部一周するつもりだったけれども両親の足腰を考え山頂までで降りることに。 両親もいいお年なので次の日筋肉痛になったり足腰に無理がきてもいけないので健康第一ということで、楽しかったし私も大晦日の高御位の足のだるさも残っていたのでうまいこと調整できた良い初山登りになったかなと。 おみくじは凶後大吉というちょいレアアイテム。 私の方も去年10月くらいに伏見稲荷山登った時より足にも心肺にも心拍数も全然楽になってるようで、週一山登りを続けた成果はなんだかんだいいながらも出てるようです。 今年はハイキングルートを中心にちょこちょこ岩登り降り練習をおりまぜる形で続けていこうかなと思います。 今年もよろしくお願いします。

降りてきたら2日の午後にかかって境内は中々の混み具合でした。

降りてきたら2日の午後にかかって境内は中々の混み具合でした。

降りてきたら2日の午後にかかって境内は中々の混み具合でした。

降りてきたら2日の午後にかかって境内は中々の混み具合でした。

この活動日記で通ったコース

伏見稲荷大社-熊鷹社-稲荷山 周回コース

  • 01:35
  • 3.7 km
  • 250 m
  • コース定数 6