朝駆け御池斥候隊〜星生山・天狗ヶ城・沓掛山

2022.12.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 10
休憩時間
2 時間 58
距離
8.5 km
のぼり / くだり
540 / 719 m
53
58
24
21
26

活動詳細

すべて見る

絶好の天気が予想された土曜日、久しぶりの朝駆けを兼ねて、くじゅう・御池(みいけ)の凍り具合を偵察した。 水面全体に氷が張っているようだったが、完全に凍結しているのは扇の要の方を残して3分の2くらいだろうか。透明な氷はまだ薄そうで水底が透けて見えた。白くしっかり凍った部分は人が乗っても平気で、チェーンスパイクを着けた人たちが楽しそうに氷上を歩いていた。 この日は暖かく陽を浴びる部分は少し溶けているようだったが大勢に影響はなさそうだった。今度の水曜日から強い寒波が来そうなので、週内に完全に凍り付くかもしれない。 朝駆けは星生山(ほっしょうざん)へ。沓掛山で無念の撤退をした1週間前とは大違い。風なく、ガスなく、暖かく、まれに見る好条件だった。行動中は勿論のこと、山頂でじっと日の出を待つ間も全く寒くない。お誘いした知り合いも、初めて見る山上の夜明けとモルゲンロートに感無量の様子だった。この絶景は早寝、早起き、朝ご飯のたまものだ。 星生山頂からは星生崎経由で、久住分かれへ。初めて歩いたこの尾根道は、YAMAP掲載のルートを少し逸脱したが、適度にアスレチックで楽しかった。 知り合いの方は今回が初星生。これまで久住、中岳、天狗、三俣とご案内してきた。次は霧氷、積雪の厳寒期に暮雨(くれさめ)の滝へお誘いしようか思う。ワタシもまだ凍った暮雨の滝は見たことないし。

九重山(久住山)・大船山・星生山 Dawn1 大きなザックを背負った人影が力強かった
Dawn1 大きなザックを背負った人影が力強かった
九重山(久住山)・大船山・星生山 Dawn2 久住山などがシルエットになって浮かび上がる
Dawn2 久住山などがシルエットになって浮かび上がる
九重山(久住山)・大船山・星生山 Dawn3 久住山頂に人影は見えず
Dawn3 久住山頂に人影は見えず
九重山(久住山)・大船山・星生山 Dawn4 曙光一閃
Dawn4 曙光一閃
九重山(久住山)・大船山・星生山 早起きさんたち
早起きさんたち
九重山(久住山)・大船山・星生山 扇ケ鼻のモルゲンロートと阿蘇五岳。この朝、噴煙は鼻提灯程度だった
扇ケ鼻のモルゲンロートと阿蘇五岳。この朝、噴煙は鼻提灯程度だった
九重山(久住山)・大船山・星生山 中岳山頂にも日の出を堪能する人たちのシルエット
中岳山頂にも日の出を堪能する人たちのシルエット
九重山(久住山)・大船山・星生山 黒岩山やったかいな
黒岩山やったかいな
九重山(久住山)・大船山・星生山 山の襞と雲の襞
山の襞と雲の襞
九重山(久住山)・大船山・星生山 三俣山モルゲンロート
三俣山モルゲンロート
九重山(久住山)・大船山・星生山 由布岳もほんのり染まる
由布岳もほんのり染まる
九重山(久住山)・大船山・星生山 陽を浴び始めた吉部方面と三俣山の影に沈む長者原
陽を浴び始めた吉部方面と三俣山の影に沈む長者原
九重山(久住山)・大船山・星生山 モーニングショーを観終わって腰を上げ始める
モーニングショーを観終わって腰を上げ始める
九重山(久住山)・大船山・星生山 涌蓋(わいた)山
涌蓋(わいた)山
九重山(久住山)・大船山・星生山 星生崎へ向かうとおぼしき登山者。ゴツゴツ岩で、ちょとスリリング
星生崎へ向かうとおぼしき登山者。ゴツゴツ岩で、ちょとスリリング
九重山(久住山)・大船山・星生山 冷や冷やポイントを過ぎて、ほっと一息
冷や冷やポイントを過ぎて、ほっと一息
九重山(久住山)・大船山・星生山 西千里を見下ろす
西千里を見下ろす
九重山(久住山)・大船山・星生山 星生崎への尾根道から三俣山
星生崎への尾根道から三俣山
九重山(久住山)・大船山・星生山 「あの踏み跡ならん」と南斜面側に入った地点。ここからYAMAPルートを逸脱したもよう
「あの踏み跡ならん」と南斜面側に入った地点。ここからYAMAPルートを逸脱したもよう
九重山(久住山)・大船山・星生山 尾根から少し下の南斜面をトラバースする道だった
尾根から少し下の南斜面をトラバースする道だった
九重山(久住山)・大船山・星生山 再び西千里を見下ろす
再び西千里を見下ろす
九重山(久住山)・大船山・星生山 YAMAPルートに戻って久住分かれを見下ろす
YAMAPルートに戻って久住分かれを見下ろす
九重山(久住山)・大船山・星生山 微妙なバランスなのだろう
微妙なバランスなのだろう
九重山(久住山)・大船山・星生山 星生崎の先端はなかなかの高度感だった
星生崎の先端はなかなかの高度感だった
九重山(久住山)・大船山・星生山 福岡県の英彦山。この日は遠くの山がよく見えた
福岡県の英彦山。この日は遠くの山がよく見えた
九重山(久住山)・大船山・星生山 大分県中津の八面山
大分県中津の八面山
九重山(久住山)・大船山・星生山 エメラルドグリーンが美しい御池
エメラルドグリーンが美しい御池
九重山(久住山)・大船山・星生山 多分、日光で温まった石に接した部分が溶けてこうなるのではないか。知らんけど
多分、日光で温まった石に接した部分が溶けてこうなるのではないか。知らんけど
九重山(久住山)・大船山・星生山 氷の造形は面白い
氷の造形は面白い
九重山(久住山)・大船山・星生山 水底の岩が見える、氷の薄い部分
水底の岩が見える、氷の薄い部分
九重山(久住山)・大船山・星生山 空の青を映す水面がきれいだった
空の青を映す水面がきれいだった
九重山(久住山)・大船山・星生山 同心円状に縞模様ができている
同心円状に縞模様ができている
九重山(久住山)・大船山・星生山 天狗ケ城から望む御池。凍結しきっていない部分はロードバイクのサドルの形をしている。遠方に祖母山の山陰
天狗ケ城から望む御池。凍結しきっていない部分はロードバイクのサドルの形をしている。遠方に祖母山の山陰
九重山(久住山)・大船山・星生山 下山時、牧ノ戸の気温は11度。暖かい日だった
下山時、牧ノ戸の気温は11度。暖かい日だった
九重山(久住山)・大船山・星生山 下山後は麓の産山村にあるお店で、人気のオムライス。とても美味しい
下山後は麓の産山村にあるお店で、人気のオムライス。とても美味しい

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。