活動データ
タイム
04:08
距離
8.9km
上り
699m
下り
712m
活動詳細
すべて見る家を出る時は曇り☁️だけど、回復していくのかなぁ〜と期待して、冬期閉鎖になる前に鈴鹿スカイラインへ。 天気のせいか…紅葉🍁終わったからか…大賑わいだった御在所の🅿️が閑散としてて、激変ぶりにビックリ😳 蒼滝トンネル前も武平も1台ずつ…中道近くは4台ほど… 風が強いので、チェックしていた、展望は期待できない林道歩きの山を歩くことにしました😊 天気悪いものの、西山は展望✨ありでしたが、雨に濡れたススキをかき分けて進むのが大変でした💧 砥山は山頂手前が急登で、滑らないよう注意が必要でした。 木に掴まると、木が濡れてたり、上の枝から雨水落ちてきたりしました〜😅 ☀️も無く、人の気配も全くない…考えてみれば…今日はあまり山向きの日ではないようでした。 せめて、シカかタヌキに会えるとよかったのに…😢 帰りは、駐車した路肩まであと3分くらいかな〜というくらいで少し雨が降り始めたので急ぎました🏃🏻♀️ 方向音痴のせいで、途中間違えて登り返したりしましたが、無事に予定通りに下山できてよかったです😊
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。