西山・丸茅山・砥山

2022.11.30(水) 日帰り

家を出る時は曇り☁️だけど、回復していくのかなぁ〜と期待して、冬期閉鎖になる前に鈴鹿スカイラインへ。 天気のせいか…紅葉🍁終わったからか…大賑わいだった御在所の🅿️が閑散としてて、激変ぶりにビックリ😳 蒼滝トンネル前も武平も1台ずつ…中道近くは4台ほど… 風が強いので、チェックしていた、展望は期待できない林道歩きの山を歩くことにしました😊 天気悪いものの、西山は展望✨ありでしたが、雨に濡れたススキをかき分けて進むのが大変でした💧 砥山は山頂手前が急登で、滑らないよう注意が必要でした。 木に掴まると、木が濡れてたり、上の枝から雨水落ちてきたりしました〜😅 ☀️も無く、人の気配も全くない…考えてみれば…今日はあまり山向きの日ではないようでした。 せめて、シカかタヌキに会えるとよかったのに…😢 帰りは、駐車した路肩まであと3分くらいかな〜というくらいで少し雨が降り始めたので急ぎました🏃🏻‍♀️ 方向音痴のせいで、途中間違えて登り返したりしましたが、無事に予定通りに下山できてよかったです😊

平子峠のかなり先の路肩に駐車したので、登山口まで車道を戻ります。

平子峠のかなり先の路肩に駐車したので、登山口まで車道を戻ります。

平子峠のかなり先の路肩に駐車したので、登山口まで車道を戻ります。

椿の仲間かな?咲いてます。

椿の仲間かな?咲いてます。

椿の仲間かな?咲いてます。

🚗で通過して確認済みの登山口からスタート

🚗で通過して確認済みの登山口からスタート

🚗で通過して確認済みの登山口からスタート

階段ありで分かりやすい。

階段ありで分かりやすい。

階段ありで分かりやすい。

まもなく結構な斜度になってきました。

まもなく結構な斜度になってきました。

まもなく結構な斜度になってきました。

落ち葉だらけ🍂です。

落ち葉だらけ🍂です。

落ち葉だらけ🍂です。

展望✨空はどんよりですが…

展望✨空はどんよりですが…

展望✨空はどんよりですが…

西山山頂はまだ先…雨の付いたススキ🌾かき分け進みます。

西山山頂はまだ先…雨の付いたススキ🌾かき分け進みます。

西山山頂はまだ先…雨の付いたススキ🌾かき分け進みます。

倒木跨いだり、イバラのトゲが刺さったりしました💧

倒木跨いだり、イバラのトゲが刺さったりしました💧

倒木跨いだり、イバラのトゲが刺さったりしました💧

三角点△ありました。

三角点△ありました。

三角点△ありました。

西山山頂到着!

西山山頂到着!

西山山頂到着!

ここが今日の唯一の展望あり山頂!

ここが今日の唯一の展望あり山頂!

ここが今日の唯一の展望あり山頂!

道間違えて、ここまで戻りました。見落としたテープの方へ進むが正解でした。

道間違えて、ここまで戻りました。見落としたテープの方へ進むが正解でした。

道間違えて、ここまで戻りました。見落としたテープの方へ進むが正解でした。

丸茅山到着!広い山頂ですが展望は無し。風はしのげます。

丸茅山到着!広い山頂ですが展望は無し。風はしのげます。

丸茅山到着!広い山頂ですが展望は無し。風はしのげます。

写真では分かりにくいですが、濡れ落ち葉の急登です。

写真では分かりにくいですが、濡れ落ち葉の急登です。

写真では分かりにくいですが、濡れ落ち葉の急登です。

砥山到着!風が当たらないので、ここでランチ🍙

砥山到着!風が当たらないので、ここでランチ🍙

砥山到着!風が当たらないので、ここでランチ🍙

下山時に見えた蔵王ダム

下山時に見えた蔵王ダム

下山時に見えた蔵王ダム

曇り空で、風が強くて、地面も雨で湿っているので、やや寒々しい感じです。冬の気配…

曇り空で、風が強くて、地面も雨で湿っているので、やや寒々しい感じです。冬の気配…

曇り空で、風が強くて、地面も雨で湿っているので、やや寒々しい感じです。冬の気配…

人の気配は全く無しで、風の音のみ…🌀

人の気配は全く無しで、風の音のみ…🌀

人の気配は全く無しで、風の音のみ…🌀

キノコ🍄

キノコ🍄

キノコ🍄

鉄塔まで戻ってきました。あと少し…

鉄塔まで戻ってきました。あと少し…

鉄塔まで戻ってきました。あと少し…

平子峠のかなり先の路肩に駐車したので、登山口まで車道を戻ります。

椿の仲間かな?咲いてます。

🚗で通過して確認済みの登山口からスタート

階段ありで分かりやすい。

まもなく結構な斜度になってきました。

落ち葉だらけ🍂です。

展望✨空はどんよりですが…

西山山頂はまだ先…雨の付いたススキ🌾かき分け進みます。

倒木跨いだり、イバラのトゲが刺さったりしました💧

三角点△ありました。

西山山頂到着!

ここが今日の唯一の展望あり山頂!

道間違えて、ここまで戻りました。見落としたテープの方へ進むが正解でした。

丸茅山到着!広い山頂ですが展望は無し。風はしのげます。

写真では分かりにくいですが、濡れ落ち葉の急登です。

砥山到着!風が当たらないので、ここでランチ🍙

下山時に見えた蔵王ダム

曇り空で、風が強くて、地面も雨で湿っているので、やや寒々しい感じです。冬の気配…

人の気配は全く無しで、風の音のみ…🌀

キノコ🍄

鉄塔まで戻ってきました。あと少し…