宝満山!正面登山道を行きます

2018.07.08(日) 日帰り

ひさしぶりに上りました 片縄山も城ノ越山もぶっ飛ばして(スミマセン) 宝!満!山!(かなり無謀な挑戦です) 継続は力なりとよく聞きますがその通りですね~ 階段ひとつにはぁはぁぜいぜい 径は先の集中豪雨で所々崩壊してました 山頂にて・・・ コーヒーはいいもので香りが好きなのですが 飲むとなぜか胃腸が悲鳴をあげます 誰か飲んでもらえませんか? そういえばお花の名前もだいぶ忘れました またがんばりたいと思います 目標はかえらずキレット縦走! よろしくおねがいしま~す 余裕が無くて写真がありません すみませ~ん(笑) 写真が少ないので最近の働きをノセトキマス

いきなり山頂!驚きの白さです!!!

いきなり山頂!驚きの白さです!!!

いきなり山頂!驚きの白さです!!!

山頂で挽きたてコーヒーいい匂いです!
あっコーヒー飲めないんだった(笑)
おいしいけど胃腸の方々から苦情でました
匂いと味は好きなのですが・・・

山頂で挽きたてコーヒーいい匂いです! あっコーヒー飲めないんだった(笑) おいしいけど胃腸の方々から苦情でました 匂いと味は好きなのですが・・・

山頂で挽きたてコーヒーいい匂いです! あっコーヒー飲めないんだった(笑) おいしいけど胃腸の方々から苦情でました 匂いと味は好きなのですが・・・

ん~つゆに濡れて美しい、名前はわかりません(泣)

ん~つゆに濡れて美しい、名前はわかりません(泣)

ん~つゆに濡れて美しい、名前はわかりません(泣)

鳥みたいで美しいです!名前わかりません(泣)火の鳥みたいなので花鳥草とかってに命名(笑)

鳥みたいで美しいです!名前わかりません(泣)火の鳥みたいなので花鳥草とかってに命名(笑)

鳥みたいで美しいです!名前わかりません(泣)火の鳥みたいなので花鳥草とかってに命名(笑)

感覚

感覚

輪郭

輪郭

出来てきた

出来てきた

出来てきた

ありがとうございます

ありがとうございます

ありがとうございます

完成!

完成!

完成!

転写!
鮎美ちゃんに
こうご期待!(笑)

転写! 鮎美ちゃんに こうご期待!(笑)

転写! 鮎美ちゃんに こうご期待!(笑)

いきなり山頂!驚きの白さです!!!

山頂で挽きたてコーヒーいい匂いです! あっコーヒー飲めないんだった(笑) おいしいけど胃腸の方々から苦情でました 匂いと味は好きなのですが・・・

ん~つゆに濡れて美しい、名前はわかりません(泣)

鳥みたいで美しいです!名前わかりません(泣)火の鳥みたいなので花鳥草とかってに命名(笑)

感覚

輪郭

出来てきた

ありがとうございます

完成!

転写! 鮎美ちゃんに こうご期待!(笑)

この活動日記で通ったコース

宝満山 竈門神社〜正面登山道コース

  • 04:19
  • 5.2 km
  • 704 m
  • コース定数 16

太宰府駅からバスを使う場合、太宰府市コミュニティバス内山線で内山バス停まで行こう。竈門神社がこのコースの入り口だ。鳥居をくぐって登山道に入ると、そこは照葉樹の繁る樹林帯と、何段にも重なる石段の道だ。特に、この石段の道は百段がんぎとも呼ばれ親しまれている。単調な登りが続くが、適度に休憩のできる場所や水場があるので安心だ。