活動データ
タイム
06:36
距離
19.6km
のぼり
755m
くだり
964m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
6 時間 36 分
休憩時間
50 分
距離
19.6 km
のぼり / くだり
755 /
964 m
活動詳細
すべて見る京都2日目は、同じく東山トレイルを、今度は将軍塚から南下。 今日は元々のんびり寄り道しながら楽しむ予定…が、それほど寄りたい道が無かった。 清水寺を上から覗けないかなぁ…失敗!元に戻る。 豊国廟は絶対行くでしょ。 でもトレイルからの取り付きはわからない。ので、ちゃんと参道を歩こうという理由付けのもと街に降りて、ついでにコンビニで食料調達。 500段の階段とな…なんの栃木県民、霧降高原の1700段を嗜んでますから… と意気揚々。昨日の今日で辛かった。 山頂?からは、東山トレイルへの道がしっかりあって、問題無し。 伏見稲荷の辺りはどう回るか、結局現地で迷いが生じて。 何か忘れている気がしたのは、水晶山だった(YAMAP地図には載ってない)。思い出したのは遥か過ぎてからなので諦める。 レポで覚悟はしてたが、伏見稲荷回りの人混みはほんと凄かった。でも、前に紅葉時期に観光で来た時は、早朝でももっと凄かったけどね。 伏見桃山まで歩き、東山トレイル終了。次のコースは何年後だろう。 夢のような時間が終わってしまった…
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。