②(東山)将軍塚〜阿弥陀ヶ峰〜伏見桃山

2022.10.30(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:36

距離

19.6km

のぼり

755m

くだり

964m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 36
休憩時間
50
距離
19.6 km
のぼり / くだり
755 / 964 m

活動詳細

すべて見る

京都2日目は、同じく東山トレイルを、今度は将軍塚から南下。 今日は元々のんびり寄り道しながら楽しむ予定…が、それほど寄りたい道が無かった。 清水寺を上から覗けないかなぁ…失敗!元に戻る。 豊国廟は絶対行くでしょ。 でもトレイルからの取り付きはわからない。ので、ちゃんと参道を歩こうという理由付けのもと街に降りて、ついでにコンビニで食料調達。 500段の階段とな…なんの栃木県民、霧降高原の1700段を嗜んでますから… と意気揚々。昨日の今日で辛かった。 山頂?からは、東山トレイルへの道がしっかりあって、問題無し。 伏見稲荷の辺りはどう回るか、結局現地で迷いが生じて。 何か忘れている気がしたのは、水晶山だった(YAMAP地図には載ってない)。思い出したのは遥か過ぎてからなので諦める。 レポで覚悟はしてたが、伏見稲荷回りの人混みはほんと凄かった。でも、前に紅葉時期に観光で来た時は、早朝でももっと凄かったけどね。 伏見桃山まで歩き、東山トレイル終了。次のコースは何年後だろう。 夢のような時間が終わってしまった…

京都一周トレイル 清水寺、覗きたかったんだけど…結構な距離を下って諦める
清水寺、覗きたかったんだけど…結構な距離を下って諦める
京都一周トレイル 清水山山頂
清水山山頂
京都一周トレイル 清閑寺山、多分ここが山頂。
清閑寺山、多分ここが山頂。
京都一周トレイル ここは来たことが無かった。家族は絶対この階段を登らないだろう。
ここは来たことが無かった。家族は絶対この階段を登らないだろう。
京都一周トレイル 100円を納めて、階段スタート。一段おきに緩いのが助かる
100円を納めて、階段スタート。一段おきに緩いのが助かる
京都一周トレイル まだまだーーーー二段階目に突入、ここからは待ったなし
まだまだーーーー二段階目に突入、ここからは待ったなし
京都一周トレイル 豊国廟、阿弥陀ヶ峰、到着🙏大きくて厳かです
豊国廟、阿弥陀ヶ峰、到着🙏大きくて厳かです
京都一周トレイル 阿弥陀ヶ峰山頂。清水寺、上から拝めた!
阿弥陀ヶ峰山頂。清水寺、上から拝めた!
京都一周トレイル 東山トレイルまでの道もバッチリ
東山トレイルまでの道もバッチリ
京都一周トレイル 京女の鳥部
京女の鳥部
京都一周トレイル 鳥戸野陵、地図に道があるからもしかして歩けるかなと思ったけど、案の定鍵が…
鳥戸野陵、地図に道があるからもしかして歩けるかなと思ったけど、案の定鍵が…
京都一周トレイル でも、この構図が撮れたから良し
でも、この構図が撮れたから良し
京都一周トレイル 伏見稲荷の周辺(やや遠い)は、滝絡みの神社が多かったなー
伏見稲荷の周辺(やや遠い)は、滝絡みの神社が多かったなー
京都一周トレイル 地図上の眼力社の狐という表記が気になって、なんとしてもと来てみたけど、人が多くてもはや何もわからず逃げてきた
地図上の眼力社の狐という表記が気になって、なんとしてもと来てみたけど、人が多くてもはや何もわからず逃げてきた
京都一周トレイル 四辻という、一番眺望が良いとされる場所。こちらもお茶屋があったりですごい人。
四辻という、一番眺望が良いとされる場所。こちらもお茶屋があったりですごい人。
京都一周トレイル やっと喧騒を避けました。振り返り
やっと喧騒を避けました。振り返り
京都一周トレイル またしても滝の神社
またしても滝の神社
京都一周トレイル ヘソビー玉が!!!割れてました
ヘソビー玉が!!!割れてました
京都一周トレイル 説明書は先に読んでおくものだ。あの鳥居、読んで無かったら気が付かなかったかも。
説明書は先に読んでおくものだ。あの鳥居、読んで無かったら気が付かなかったかも。
京都一周トレイル これこれ、すごい鳥居!
これこれ、すごい鳥居!
京都一周トレイル 猫様のお出迎え
猫様のお出迎え
京都一周トレイル みゃー(さぁ、着いてこい…)
みゃー(さぁ、着いてこい…)
京都一周トレイル みゃー(ここで良いだろう)
一緒にご飯食べました。ありがとう。楽しかった。
みゃー(ここで良いだろう) 一緒にご飯食べました。ありがとう。楽しかった。
京都一周トレイル 二つ目の立派な鳥居この辺りで母から電話(LINEに写真を送ったので)。このコースはさすがに電波バッチリで、家族とのやり取りに追われ続けていた印象(笑)それも楽しい思い出。
二つ目の立派な鳥居この辺りで母から電話(LINEに写真を送ったので)。このコースはさすがに電波バッチリで、家族とのやり取りに追われ続けていた印象(笑)それも楽しい思い出。
京都一周トレイル ばいばい。ちなみに、大岩山のYAMAPでの山頂マークは疑問あり。舗装路を挟んだ展望台の方だったかもしれない…深く考えずに、展望台すらスルーしてしまった…
ばいばい。ちなみに、大岩山のYAMAPでの山頂マークは疑問あり。舗装路を挟んだ展望台の方だったかもしれない…深く考えずに、展望台すらスルーしてしまった…
京都一周トレイル 府立図書館。なんておしゃれ!
府立図書館。なんておしゃれ!
京都一周トレイル あの山の上の神社?何?昨日歩いた辺りかな??
あの山の上の神社?何?昨日歩いた辺りかな??
京都一周トレイル 南禅寺の湯豆腐を食べて、13時間かけて我が家に帰る
南禅寺の湯豆腐を食べて、13時間かけて我が家に帰る

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。