八甲田満腹セット(小岳→高田大岳→大岳→井戸岳→赤倉岳)

2022.09.19(月) 日帰り

トレランの女神と八甲田の山々を歩きました。 小岳から高田大岳のルートは今回初めて登り、道は思っていた程ではありませんが所々水たまりでぬかるんでいました。ゲイターを履いていたので靴の泥汚れが激減。 顔の汗は常に蛇口全開だったのですが、小岳から高田大岳への登りと小岳の登り返しで足がプルってきました。 井戸岳から赤倉岳までの登りで安西先生の台詞とZARDの負けないでが脳内に響き渡る始末。 帰りは左足は沿えるだけ状態で踏ん張れなくなってました。 そんな感じで早く帰りたい気持ちが強かったのですが、彩りはじめた毛無岱を見たらずっとここにいたいという矛盾した気持ちが湧き上がってきました。 前に井戸岳を登った時はお鉢を眺めていましたが、今回は反対側の雛岳、高田大岳、小岳が並んでるのを見て、今年はこの山登ったんだなーと浸ったり、山って毎回新しい発見がありますね。 充実した1日でした。

枯れ

枯れ

地獄

地獄

○✖️→のマークがついてて分かりやすかった

○✖️→のマークがついてて分かりやすかった

○✖️→のマークがついてて分かりやすかった

振り返れば岩木山

振り返れば岩木山

振り返れば岩木山

やはり高田大岳を登る時が一番きつかった

やはり高田大岳を登る時が一番きつかった

やはり高田大岳を登る時が一番きつかった

高田大岳
頂上手前の赤いポロポロの石地帯が足をとられて怖い!

高田大岳 頂上手前の赤いポロポロの石地帯が足をとられて怖い!

高田大岳 頂上手前の赤いポロポロの石地帯が足をとられて怖い!

高田下山後

高田下山後

高田下山後

大岳行きます!

大岳行きます!

大岳行きます!

大岳山頂

大岳山頂

大岳山頂

まさかの貸切状態
不安になるくらい道中ほとんど人に会わなかった

まさかの貸切状態 不安になるくらい道中ほとんど人に会わなかった

まさかの貸切状態 不安になるくらい道中ほとんど人に会わなかった

井戸岳に向かう
この辺りから頭の中が安西先生とZARDに支配される

井戸岳に向かう この辺りから頭の中が安西先生とZARDに支配される

井戸岳に向かう この辺りから頭の中が安西先生とZARDに支配される

パノラマ撮影失敗

パノラマ撮影失敗

パノラマ撮影失敗

ido

ido

ここが赤倉岳山頂だと思ったら違った
拝みました

ここが赤倉岳山頂だと思ったら違った 拝みました

ここが赤倉岳山頂だと思ったら違った 拝みました

赤倉岳から見た景色

赤倉岳から見た景色

赤倉岳から見た景色

帰りたくない

帰りたくない

帰りたくない

下山
雨が降らなくてほんとによかった!

下山 雨が降らなくてほんとによかった!

下山 雨が降らなくてほんとによかった!

コーヒーゼリー入りソフトクリーム
次からは毎回これ頼む

コーヒーゼリー入りソフトクリーム 次からは毎回これ頼む

コーヒーゼリー入りソフトクリーム 次からは毎回これ頼む

枯れ

地獄

○✖️→のマークがついてて分かりやすかった

振り返れば岩木山

やはり高田大岳を登る時が一番きつかった

高田大岳 頂上手前の赤いポロポロの石地帯が足をとられて怖い!

高田下山後

大岳行きます!

大岳山頂

まさかの貸切状態 不安になるくらい道中ほとんど人に会わなかった

井戸岳に向かう この辺りから頭の中が安西先生とZARDに支配される

パノラマ撮影失敗

ido

ここが赤倉岳山頂だと思ったら違った 拝みました

赤倉岳から見た景色

帰りたくない

下山 雨が降らなくてほんとによかった!

コーヒーゼリー入りソフトクリーム 次からは毎回これ頼む