岩手山(焼走りコース往復)

2022.09.11(日) 日帰り

久々の好天に誘われれ岩手山へ雲海を狙って早朝出発そしてあわよくばタマゴタケあるかもと・・・結果無かったっス。帰るのが勿体ない位良い天気だったのでノンビリキノコを探しながら下山。

快晴!!

快晴!!

快晴!!

お目当ての雲海。
モデルは知らないオジサン俺もオッサンだけど・・(笑)ボカしてないけど・・スイマセン画像使います。

お目当ての雲海。 モデルは知らないオジサン俺もオッサンだけど・・(笑)ボカしてないけど・・スイマセン画像使います。

お目当ての雲海。 モデルは知らないオジサン俺もオッサンだけど・・(笑)ボカしてないけど・・スイマセン画像使います。

第一噴出口
看板設置した?

第一噴出口 看板設置した?

第一噴出口 看板設置した?

最初は微笑ましいと感じたこの顔も・・・
4/14

最初は微笑ましいと感じたこの顔も・・・

最初は微笑ましいと感じたこの顔も・・・

流石に看板にまではダメでしょ
5/14

流石に看板にまではダメでしょ

流石に看板にまではダメでしょ

挙句は標柱迄・・・
全然おもしろくねぇし

挙句は標柱迄・・・ 全然おもしろくねぇし

挙句は標柱迄・・・ 全然おもしろくねぇし

紅葉の気配はまだ無い

紅葉の気配はまだ無い

紅葉の気配はまだ無い

北側はまだ雲海

北側はまだ雲海

北側はまだ雲海

久々の登山日和人出が多い皆待ちに待った快晴の休日だものな

久々の登山日和人出が多い皆待ちに待った快晴の休日だものな

久々の登山日和人出が多い皆待ちに待った快晴の休日だものな

八甲田・岩木山・七時雨・森吉・鳥海結構見渡せた

八甲田・岩木山・七時雨・森吉・鳥海結構見渡せた

八甲田・岩木山・七時雨・森吉・鳥海結構見渡せた

快晴微風の頂上ではランチタイムの方多数
11/14

快晴微風の頂上ではランチタイムの方多数

快晴微風の頂上ではランチタイムの方多数

下山中・・キノコと思われるけど名前はわからず

下山中・・キノコと思われるけど名前はわからず

下山中・・キノコと思われるけど名前はわからず

そもそもキノコは難しくて良くワカラン

そもそもキノコは難しくて良くワカラン

そもそもキノコは難しくて良くワカラン

これって・・・これって香茸??

これって・・・これって香茸??

これって・・・これって香茸??

快晴!!

お目当ての雲海。 モデルは知らないオジサン俺もオッサンだけど・・(笑)ボカしてないけど・・スイマセン画像使います。

第一噴出口 看板設置した?

最初は微笑ましいと感じたこの顔も・・・

流石に看板にまではダメでしょ

挙句は標柱迄・・・ 全然おもしろくねぇし

紅葉の気配はまだ無い

北側はまだ雲海

久々の登山日和人出が多い皆待ちに待った快晴の休日だものな

八甲田・岩木山・七時雨・森吉・鳥海結構見渡せた

快晴微風の頂上ではランチタイムの方多数

下山中・・キノコと思われるけど名前はわからず

そもそもキノコは難しくて良くワカラン

これって・・・これって香茸??

この活動日記で通ったコース

岩手山 焼走り登山口コース

  • 08:25
  • 12.7 km
  • 1493 m
  • コース定数 34