活動データ
タイム
10:30
距離
13.6km
上り
1286m
下り
1288m
活動詳細
すべて見る大と小と赤と黄と…の巻 3月以来の八ヶ岳。 今回は小同心〜横岳のアルパインクライミングを楽しんで来ましたよ。 美濃戸口から赤岳山荘までの悪名高いダート道は噂通りの酷道だった…😵 ガタガタ道を走らせて到着したのは21時。 既に駐車場は結構埋まっていた。 さすが大人気の八ヶ岳。 朝5時に美濃戸山荘に集合。 赤岳鉱泉を経て大同心稜に向けて進む。 なかなかの急登。 気温が低くて涼しかったのが救いだった。 森林限界を超えると眼の前に現れた大同心と小同心。 左右を見ると赤岳に硫黄岳。 アドレナリンが迸る! 何やかんやで取付きに無事到着。 先行PTが居たが偶然にも同行者FさんIさんの山仲間でワイワイ言いながらクライミング開始。 ここまでの長いアプローチの割には小同心クラックは3ピッチで終了😅 そのまま直登して登山者達で賑わう横岳山頂に出る。 見晴らしのイイ稜線を歩いて硫黄岳に向かう。 八ヶ岳の縦走路は景色が良くて本当に気持ちがイイ! 硫黄岳山頂で爆裂火口に圧倒されながら下山開始。 20時から名神吹田〜小牧が通行止めになるという噂で温泉も入らず速攻で帰路につく。 …アレ? 普通に走れるやん? 通行止めは22時からでした… 温泉入れたやん…😭
動画
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。