2022-09-05 女川里山歩き 石投山・小萩山・黒森山

2022.09.05(月) 日帰り

天気があまり良くないので、 遠くの山、高い山は諦めて、 近くの里山を探しました。 石巻、女川方面にも登れそうな山があることを発見😳 海を見ながら登れるかな?と思い、出かけてきました。 結果、正解😄👌 雲がちょうど里山の高さのちょい上くらいに居てくれたおかげで、海までの眺望を楽しむことが出来ました😄 下山中、長靴の中で、足にチクッと痛みが。 「ん?」 長靴を脱いで、触ってみると、手にヤマビルが😨 長年、山に登っていて初体験。 幸いにも噛んだ後、すぐに気づいたみたいで、 出血もさほど無く、痒みもないようです。 長靴の隙間から入って、スパッツと靴下の隙間を噛まれました。皆様お気をつけてください。

女川の朝焼け

女川の朝焼け

女川の朝焼け

石投山 結構急登です

石投山 結構急登です

石投山 結構急登です

石投山山頂。雲の中。残念ながら眺望無し😢

石投山山頂。雲の中。残念ながら眺望無し😢

石投山山頂。雲の中。残念ながら眺望無し😢

ほぼ廃道

ほぼ廃道

ほぼ廃道

万石浦、石巻方面

万石浦、石巻方面

万石浦、石巻方面

女川方面

女川方面

女川方面

女川の駅が見えてきた

女川の駅が見えてきた

女川の駅が見えてきた

ヤマビル写真は加工しております🙈

ヤマビル写真は加工しております🙈

ヤマビル写真は加工しております🙈

黒森登山口に下山

黒森登山口に下山

黒森登山口に下山

シーパルピア女川で昼食

シーパルピア女川で昼食

シーパルピア女川で昼食

女川の朝焼け

石投山 結構急登です

石投山山頂。雲の中。残念ながら眺望無し😢

ほぼ廃道

万石浦、石巻方面

女川方面

女川の駅が見えてきた

ヤマビル写真は加工しております🙈

黒森登山口に下山

シーパルピア女川で昼食