虻や小蝿?より鬱陶しいもの

2022.08.28(日) 日帰り

岩湧山の近くにある、三石山という山に登りました。 直近の活動日記を読んでいると、虻🪰や小蝿が目障りだったと書かれていましたが、それらよりも蜘蛛の巣らしきのが、鬱陶しいかったです。虻や小蝿は音や存在感があるのでまだ、我慢できるのですが、蜘蛛の糸は見えないので、余計に鬱陶しさを感じます。人それぞれの考え方ですが。 眺望が期待できないため、マイナーな山で有名ですが紀見峠からは何も道案内がありません。赤テープが唯一の目印です。寧ろ御幸辻からの方が道案内が多いです。 山自体は殆どが森林帯の中なので、先日登った伊吹山に比べるとかなりマシでした。天気も薄曇りだったので、頂上付近はそこそこ涼しかったです。 マイナーな山なので、登り下りとも誰とも会いませんでしたが、頂上でハイカーとバイクで登ったおっさんらと合いました。ちらほら登っている感じの山です。

紀見峠駅
トイレは綺麗でした

紀見峠駅 トイレは綺麗でした

紀見峠駅 トイレは綺麗でした

林道から山道へ入ります。

林道から山道へ入ります。

林道から山道へ入ります。

山の神?

山の神?

山の神?

ここから一気に150メートルほど登ります。

ここから一気に150メートルほど登ります。

ここから一気に150メートルほど登ります。

三石山山頂
広いけど、展望はありません

三石山山頂 広いけど、展望はありません

三石山山頂 広いけど、展望はありません

ここから御幸辻方面へと進路を変えます。

ここから御幸辻方面へと進路を変えます。

ここから御幸辻方面へと進路を変えます。

御幸辻方面はこのような道案内が随時に見られます。

御幸辻方面はこのような道案内が随時に見られます。

御幸辻方面はこのような道案内が随時に見られます。

松尾橋
赤い吊橋です。

松尾橋 赤い吊橋です。

松尾橋 赤い吊橋です。

吊橋から撮影しました。
奥の山が三石山と思われます。

吊橋から撮影しました。 奥の山が三石山と思われます。

吊橋から撮影しました。 奥の山が三石山と思われます。

杉村公園
大分麓に降りました。

杉村公園 大分麓に降りました。

杉村公園 大分麓に降りました。

もう駅が見えました。

もう駅が見えました。

もう駅が見えました。

紀見峠駅 トイレは綺麗でした

林道から山道へ入ります。

山の神?

ここから一気に150メートルほど登ります。

三石山山頂 広いけど、展望はありません

ここから御幸辻方面へと進路を変えます。

御幸辻方面はこのような道案内が随時に見られます。

松尾橋 赤い吊橋です。

吊橋から撮影しました。 奥の山が三石山と思われます。

杉村公園 大分麓に降りました。

もう駅が見えました。

この活動日記で通ったコース

紀見峠駅-三石山-御幸辻駅 縦走コース

  • 03:55
  • 7.9 km
  • 661 m
  • コース定数 16