高山

2022.08.27(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:50

距離

19.5km

のぼり

850m

くだり

851m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 50
休憩時間
44
距離
19.5 km
のぼり / くだり
850 / 851 m
2
1 24
48
1 13
1
1 42
34

活動詳細

すべて見る

栃木百名山 32座目 8月は山のシーズンなのに他の予定が入ったり天気が悪かったりでなかなか行くことが出来ず、漸く今日登ることができました。1ヶ月ぶりなのでリハビリを兼ねて標高差があまりなくて、涼しくて、天気が良さそうな栃百、奥日光の高山に登ってきました。 赤沼駐車場に車を停め、先ずは小田代ヶ原まで気持ちの良いトレッキングコースを堪能。 そこから高山を目指し、少しばかりの急登をこなすとあっさりと山頂到着しました。残念ながら眺望はほとんどなく、中禅寺湖からの気持ち良い風を受けながら暫く稜線歩きを楽しみ、竜頭の滝方面を目指します。 下山後、地獄茶屋で竜頭の滝を眺めながらゆばざるそばいただき、このままでは少し物足りなかったので高山からは望めなかった中禅寺湖畔に向かうことにしました。 中禅寺湖を眼下に見下ろしながら崖沿いのトラバースを暫く進むと、やがて気持ちの良い砂浜、栃窪にでました。ここで春に登った社山をバックにキレイに透き通った湖をしばらくの間、ぼーっと眺めてました。 最後、小田代ヶ原方面への登り返しはバテバテで何度も立ち止まりながら戻りました。 結局、ゆったり登山のつもりが、距離、消費カロリーとも過去最高になってしまいました。疲れましたが、小田代ヶ原、竜頭の滝、中禅寺湖とちょっとした観光気分を味合うことができ天気に恵まれて良い山行となりやました。紅葉の季節にまた来たいです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。