【蔵王山】ツーリング兼ねての百名山

2018.05.26(土) 日帰り

有名な御釜がどんなものか、そしてそれ以外の情報があまり出てこないので実際どんな山行になるのか不安と期待が入り混じった状態で臨みましたが、結果的には大満足。 登山道自体は完全に初心者向けで、傾斜も緩い上にスタート地点から山頂までのルートが終始視認できる、散歩コースみたいな感じでした。 御釜はもちろんながら、避難小屋や登山道、ハイマツ、アルプスっぽい山脈など様々な景色が楽しめて良かったです。 ちなみにタイトル通り、雪の回廊を見に蔵王エコーラインへツーリングに来たのですがちょっと遅かったです…。しかしこっちも非常に楽しめたのでそれ含めて蔵王山は最高でした。

刈田岳山頂レストハウス脇からスタート。

刈田岳山頂レストハウス脇からスタート。

刈田岳山頂レストハウス脇からスタート。

どうやらすぐそこに見えるのが蔵王山山頂の熊野岳みたいです。ゆるふわすぎる…笑

どうやらすぐそこに見えるのが蔵王山山頂の熊野岳みたいです。ゆるふわすぎる…笑

どうやらすぐそこに見えるのが蔵王山山頂の熊野岳みたいです。ゆるふわすぎる…笑

先に刈田岳の方へ。10分で踏破!笑

先に刈田岳の方へ。10分で踏破!笑

先に刈田岳の方へ。10分で踏破!笑

奥の方に何やら不思議な建物が

奥の方に何やら不思議な建物が

奥の方に何やら不思議な建物が

石を利用した避難小屋でした。カッコいい!

石を利用した避難小屋でした。カッコいい!

石を利用した避難小屋でした。カッコいい!

窓も一体化してる

窓も一体化してる

窓も一体化してる

刈田岳山頂はこんな感じです

刈田岳山頂はこんな感じです

刈田岳山頂はこんな感じです

熊野岳方面へ向かいつつ寄り道。御釜まで続いてそうな階段。

熊野岳方面へ向かいつつ寄り道。御釜まで続いてそうな階段。

熊野岳方面へ向かいつつ寄り道。御釜まで続いてそうな階段。

ハイマツ!

ハイマツ!

ハイマツ!

ハイマツたくさん!

ハイマツたくさん!

ハイマツたくさん!

ハイマツきれい!

ハイマツきれい!

ハイマツきれい!

高山というか活火山特有の光景…なんですかね、不思議な雰囲気です

高山というか活火山特有の光景…なんですかね、不思議な雰囲気です

高山というか活火山特有の光景…なんですかね、不思議な雰囲気です

残雪もたっぷり

残雪もたっぷり

残雪もたっぷり

ずっと御釜の周りを歩きます

ずっと御釜の周りを歩きます

ずっと御釜の周りを歩きます

熊野岳側の避難小屋。

熊野岳側の避難小屋。

熊野岳側の避難小屋。

登り切って山頂方面へ。もうここからほぼ平坦です。

登り切って山頂方面へ。もうここからほぼ平坦です。

登り切って山頂方面へ。もうここからほぼ平坦です。

北側の景色。

北側の景色。

北側の景色。

赤い屋根が山頂の熊野神社。

赤い屋根が山頂の熊野神社。

赤い屋根が山頂の熊野神社。

サクッと到着!

サクッと到着!

サクッと到着!

ランチタイム。

ランチタイム。

ランチタイム。

ホットサンドメーカー代わりのクッカーでパンを焼き…

ホットサンドメーカー代わりのクッカーでパンを焼き…

ホットサンドメーカー代わりのクッカーでパンを焼き…

乗せーの

乗せーの

乗せーの

美味い!

美味い!

美味い!

南蔵王方面。縦走路もあるみたいです。

南蔵王方面。縦走路もあるみたいです。

南蔵王方面。縦走路もあるみたいです。

下山。これは振り返って山頂方面。ここを登るのも楽しそう。

下山。これは振り返って山頂方面。ここを登るのも楽しそう。

下山。これは振り返って山頂方面。ここを登るのも楽しそう。

ガレ場というかサラサラの土と石ばかりなのでちょっと足元注意です

ガレ場というかサラサラの土と石ばかりなのでちょっと足元注意です

ガレ場というかサラサラの土と石ばかりなのでちょっと足元注意です

雪解け水の小川。

雪解け水の小川。

雪解け水の小川。

帰りの御釜。

帰りの御釜。

帰りの御釜。

アップの御釜。

アップの御釜。

アップの御釜。

絶景だったなー

絶景だったなー

絶景だったなー

何気に相当な積雪。

何気に相当な積雪。

何気に相当な積雪。

この山肌も独特で圧巻。

この山肌も独特で圧巻。

この山肌も独特で圧巻。

なんと桜が咲いてました。

なんと桜が咲いてました。

なんと桜が咲いてました。

番外編、蔵王エコーラインの写真です。

番外編、蔵王エコーラインの写真です。

番外編、蔵王エコーラインの写真です。

雪の回廊…だったはず笑

雪の回廊…だったはず笑

雪の回廊…だったはず笑

寄ればまだ雪壁になってる!笑

寄ればまだ雪壁になってる!笑

寄ればまだ雪壁になってる!笑

いやー最高でした。来年こそは雪壁見たいなあ。

いやー最高でした。来年こそは雪壁見たいなあ。

いやー最高でした。来年こそは雪壁見たいなあ。

刈田岳山頂レストハウス脇からスタート。

どうやらすぐそこに見えるのが蔵王山山頂の熊野岳みたいです。ゆるふわすぎる…笑

先に刈田岳の方へ。10分で踏破!笑

奥の方に何やら不思議な建物が

石を利用した避難小屋でした。カッコいい!

窓も一体化してる

刈田岳山頂はこんな感じです

熊野岳方面へ向かいつつ寄り道。御釜まで続いてそうな階段。

ハイマツ!

ハイマツたくさん!

ハイマツきれい!

高山というか活火山特有の光景…なんですかね、不思議な雰囲気です

残雪もたっぷり

ずっと御釜の周りを歩きます

熊野岳側の避難小屋。

登り切って山頂方面へ。もうここからほぼ平坦です。

北側の景色。

赤い屋根が山頂の熊野神社。

サクッと到着!

ランチタイム。

ホットサンドメーカー代わりのクッカーでパンを焼き…

乗せーの

美味い!

南蔵王方面。縦走路もあるみたいです。

下山。これは振り返って山頂方面。ここを登るのも楽しそう。

ガレ場というかサラサラの土と石ばかりなのでちょっと足元注意です

雪解け水の小川。

帰りの御釜。

アップの御釜。

絶景だったなー

何気に相当な積雪。

この山肌も独特で圧巻。

なんと桜が咲いてました。

番外編、蔵王エコーラインの写真です。

雪の回廊…だったはず笑

寄ればまだ雪壁になってる!笑

いやー最高でした。来年こそは雪壁見たいなあ。