笊ヶ岳 ランカン尾根ルート

2022.08.11(木) 日帰り

取り急ぎup めちゃキツかったです🥵

駐車場には自分の他2名の登山者がいました。
ランカン尾根ルートは急遽回ることに決めたルートで、少し余裕をもつため早めのスタート。

駐車場には自分の他2名の登山者がいました。 ランカン尾根ルートは急遽回ることに決めたルートで、少し余裕をもつため早めのスタート。

駐車場には自分の他2名の登山者がいました。 ランカン尾根ルートは急遽回ることに決めたルートで、少し余裕をもつため早めのスタート。

ランカン尾根ルートはここから登ります。
パッと見民家に入りそうなかんじなので1度スルーしてしまいました😅

ランカン尾根ルートはここから登ります。 パッと見民家に入りそうなかんじなので1度スルーしてしまいました😅

ランカン尾根ルートはここから登ります。 パッと見民家に入りそうなかんじなので1度スルーしてしまいました😅

住宅地を通り、しばらく林道を歩きます。

住宅地を通り、しばらく林道を歩きます。

住宅地を通り、しばらく林道を歩きます。

ここより登山道へ。
なぜこのルートが遭難多発しているのか…後ほど理解することに🤔

ここより登山道へ。 なぜこのルートが遭難多発しているのか…後ほど理解することに🤔

ここより登山道へ。 なぜこのルートが遭難多発しているのか…後ほど理解することに🤔

踏み後が浅いとは聞いてましたが、ほとんど無いに等しいです。基本尾根を伝っていくのですが、それもなだらかでわかりにくい部分が多く、1度逸れると戻れなくなりそう。
なのに出現するのがこの雑木林。これが尾根の上を広範囲で覆っています。迂回するかこの中を掻き分けるかの選択を迫られます。このゾーンが結構長い!

踏み後が浅いとは聞いてましたが、ほとんど無いに等しいです。基本尾根を伝っていくのですが、それもなだらかでわかりにくい部分が多く、1度逸れると戻れなくなりそう。 なのに出現するのがこの雑木林。これが尾根の上を広範囲で覆っています。迂回するかこの中を掻き分けるかの選択を迫られます。このゾーンが結構長い!

踏み後が浅いとは聞いてましたが、ほとんど無いに等しいです。基本尾根を伝っていくのですが、それもなだらかでわかりにくい部分が多く、1度逸れると戻れなくなりそう。 なのに出現するのがこの雑木林。これが尾根の上を広範囲で覆っています。迂回するかこの中を掻き分けるかの選択を迫られます。このゾーンが結構長い!

あまりに道がひどく立ち尽くす😥
20~30分ほどかけて真剣に撤退を検討する
この道がこの先も続いていたら?
でもこのルートは撤退時の遭難のリスクもある

あまりに道がひどく立ち尽くす😥 20~30分ほどかけて真剣に撤退を検討する この道がこの先も続いていたら? でもこのルートは撤退時の遭難のリスクもある

あまりに道がひどく立ち尽くす😥 20~30分ほどかけて真剣に撤退を検討する この道がこの先も続いていたら? でもこのルートは撤退時の遭難のリスクもある

もう少しだけ進んでみよう…を繰り返し徐々に前進
ようやく雑木林を抜けました

もう少しだけ進んでみよう…を繰り返し徐々に前進 ようやく雑木林を抜けました

もう少しだけ進んでみよう…を繰り返し徐々に前進 ようやく雑木林を抜けました

おそらく大金山経由のルートに合流するあたりから道がはっきりしてきました。これなら登っていけそうとメンタル少し回復(*ˊᵕˋ*)ホッ

おそらく大金山経由のルートに合流するあたりから道がはっきりしてきました。これなら登っていけそうとメンタル少し回復(*ˊᵕˋ*)ホッ

おそらく大金山経由のルートに合流するあたりから道がはっきりしてきました。これなら登っていけそうとメンタル少し回復(*ˊᵕˋ*)ホッ

と思ったらまた雑木林( ・᷄ὢ・᷅ )

と思ったらまた雑木林( ・᷄ὢ・᷅ )

と思ったらまた雑木林( ・᷄ὢ・᷅ )

さすがにこれ以降は雑木林はありませんでした

さすがにこれ以降は雑木林はありませんでした

さすがにこれ以降は雑木林はありませんでした

ただ倒木はこのルート全域にあります

ただ倒木はこのルート全域にあります

ただ倒木はこのルート全域にあります

ピーク

ピーク

ピーク

最初山名かと思いましたが…静大wvと自分には読めます
静大ワンゲル部でしょうかね

最初山名かと思いましたが…静大wvと自分には読めます 静大ワンゲル部でしょうかね

最初山名かと思いましたが…静大wvと自分には読めます 静大ワンゲル部でしょうかね

普段あまり食べないカロリーメイト
口の中の水分を全て持っていかれる…!😱

普段あまり食べないカロリーメイト 口の中の水分を全て持っていかれる…!😱

普段あまり食べないカロリーメイト 口の中の水分を全て持っていかれる…!😱

格段に踏み後がみえやすくなり、歩きやすい

格段に踏み後がみえやすくなり、歩きやすい

格段に踏み後がみえやすくなり、歩きやすい

焚き火跡
ビバークしたのかな

焚き火跡 ビバークしたのかな

焚き火跡 ビバークしたのかな

写真だとものすごくわかりにくいけど、大きな岩壁があります。これを登るとな🙄

写真だとものすごくわかりにくいけど、大きな岩壁があります。これを登るとな🙄

写真だとものすごくわかりにくいけど、大きな岩壁があります。これを登るとな🙄

ここから登れる

ここから登れる

ここから登れる

岩が多くなってきました

岩が多くなってきました

岩が多くなってきました

ちょっと景色がみえる

ちょっと景色がみえる

ちょっと景色がみえる

ヤマップがApplewatchに対応したのは嬉しいけれど、バッテリーがこれじゃあねぇ…

ヤマップがApplewatchに対応したのは嬉しいけれど、バッテリーがこれじゃあねぇ…

ヤマップがApplewatchに対応したのは嬉しいけれど、バッテリーがこれじゃあねぇ…

岸壁登り

岸壁登り

岸壁登り

ホットケーキ🥞

ホットケーキ🥞

ホットケーキ🥞

若干景色がみえる

若干景色がみえる

若干景色がみえる

大ガレと登り返し
ここらへん小無間山に似てるきがする

大ガレと登り返し ここらへん小無間山に似てるきがする

大ガレと登り返し ここらへん小無間山に似てるきがする

登り返しの途中
ここにきてようやく景色がみえる

登り返しの途中 ここにきてようやく景色がみえる

登り返しの途中 ここにきてようやく景色がみえる

ピーク

ピーク

ピーク

ホットケーキ(「🥞・ω・)「🥞

ホットケーキ(「🥞・ω・)「🥞

ホットケーキ(「🥞・ω・)「🥞

お腹空いたのでパンで補給

お腹空いたのでパンで補給

お腹空いたのでパンで補給

この登り返しで小笊ヶ岳につけるはず

この登り返しで小笊ヶ岳につけるはず

この登り返しで小笊ヶ岳につけるはず

小笊ヶ岳到着!

小笊ヶ岳到着!

小笊ヶ岳到着!

富士山がみえる!

富士山がみえる!

富士山がみえる!

山頂こっちだった( ̄▽ ̄;)

山頂こっちだった( ̄▽ ̄;)

山頂こっちだった( ̄▽ ̄;)

あとは笊ヶ岳!
コースタイムだと10分だがそんなに距離はないように感じる

あとは笊ヶ岳! コースタイムだと10分だがそんなに距離はないように感じる

あとは笊ヶ岳! コースタイムだと10分だがそんなに距離はないように感じる

到着!

到着!

到着!

静岡県

静岡県

静岡県

山梨県

山梨県

山梨県

小笊ヶ岳のバックに富士山🗻

小笊ヶ岳のバックに富士山🗻

小笊ヶ岳のバックに富士山🗻

雲海

雲海

雲海

南アルプスがすごく綺麗にみえます!
どれがひじりんだ〜?

南アルプスがすごく綺麗にみえます! どれがひじりんだ〜?

南アルプスがすごく綺麗にみえます! どれがひじりんだ〜?

あ、裏にも書いてあるのね
ちょうど良いので富士山とセットで📸

あ、裏にも書いてあるのね ちょうど良いので富士山とセットで📸

あ、裏にも書いてあるのね ちょうど良いので富士山とセットで📸

みてるだけでワクワクする😆
いつか縦走してやるからな

みてるだけでワクワクする😆 いつか縦走してやるからな

みてるだけでワクワクする😆 いつか縦走してやるからな

お昼ごはん🥖
(食べかけですみません💦)
(映えとか気にせずすぐ食べてしまう人です🙄)

お昼ごはん🥖 (食べかけですみません💦) (映えとか気にせずすぐ食べてしまう人です🙄)

お昼ごはん🥖 (食べかけですみません💦) (映えとか気にせずすぐ食べてしまう人です🙄)

布引山ルートで下山
先程までとは段違いに綺麗な道🤣

布引山ルートで下山 先程までとは段違いに綺麗な道🤣

布引山ルートで下山 先程までとは段違いに綺麗な道🤣

バンダナ落ちてました!
ただすごく綺麗だったので、直前にすれ違ったおじさんの物かも?目立つように括りつけておきました。

バンダナ落ちてました! ただすごく綺麗だったので、直前にすれ違ったおじさんの物かも?目立つように括りつけておきました。

バンダナ落ちてました! ただすごく綺麗だったので、直前にすれ違ったおじさんの物かも?目立つように括りつけておきました。

天国👼

天国👼

天国👼

開けた場所だけど布引山ここ?

開けた場所だけど布引山ここ?

開けた場所だけど布引山ここ?

もうちょっといったらありました😆

もうちょっといったらありました😆

もうちょっといったらありました😆

三角点

三角点

三角点

ここらへんガレてますね

ここらへんガレてますね

ここらへんガレてますね

南アルプス☺️

南アルプス☺️

南アルプス☺️

これはトリカブトらしい
ここらへん花畑みたいになってました

これはトリカブトらしい ここらへん花畑みたいになってました

これはトリカブトらしい ここらへん花畑みたいになってました

ランカン尾根ルートの代償
タイツに穴が😱

ランカン尾根ルートの代償 タイツに穴が😱

ランカン尾根ルートの代償 タイツに穴が😱

ʕ•ᴥ•ʔ

ʕ•ᴥ•ʔ

ʕ•ᴥ•ʔ

下山が脚にくる🦵

下山が脚にくる🦵

下山が脚にくる🦵

ここまで下りてくる頃には脚がパンパン
ここで水浴びするのを楽しみに下山がんばりました!

ここまで下りてくる頃には脚がパンパン ここで水浴びするのを楽しみに下山がんばりました!

ここまで下りてくる頃には脚がパンパン ここで水浴びするのを楽しみに下山がんばりました!

この倒木を渡るらしい

この倒木を渡るらしい

この倒木を渡るらしい

いやこれ歩いて渡るの無理!🙅🏻
またがってズリズリ進みました
_(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ

いやこれ歩いて渡るの無理!🙅🏻 またがってズリズリ進みました _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ

いやこれ歩いて渡るの無理!🙅🏻 またがってズリズリ進みました _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ

ある意味一番びっくりしたポイント
これもう崩壊一歩手前というか…
左側完全に終わってますね

ある意味一番びっくりしたポイント これもう崩壊一歩手前というか… 左側完全に終わってますね

ある意味一番びっくりしたポイント これもう崩壊一歩手前というか… 左側完全に終わってますね

無事な方の手すりに捕まり、金網は信用せず端の方に足を乗せて渡りました。

無事な方の手すりに捕まり、金網は信用せず端の方に足を乗せて渡りました。

無事な方の手すりに捕まり、金網は信用せず端の方に足を乗せて渡りました。

崩落地点
ロープが渡してある

崩落地点 ロープが渡してある

崩落地点 ロープが渡してある

これはわりと安心できる橋

これはわりと安心できる橋

これはわりと安心できる橋

ここでようやく林道と合流

ここでようやく林道と合流

ここでようやく林道と合流

色んな人の記録でみたことあるトンネルをくぐり

色んな人の記録でみたことあるトンネルをくぐり

色んな人の記録でみたことあるトンネルをくぐり

ここから舗装路
ゴールは近い

ここから舗装路 ゴールは近い

ここから舗装路 ゴールは近い

着いたε-(´∀`;)ホッ

着いたε-(´∀`;)ホッ

着いたε-(´∀`;)ホッ

下山後にコーラ✌️
生き返る〜😆

下山後にコーラ✌️ 生き返る〜😆

下山後にコーラ✌️ 生き返る〜😆

掛川SAにて雨宿り
これだからバイクは辛い(´;ω;`)

掛川SAにて雨宿り これだからバイクは辛い(´;ω;`)

掛川SAにて雨宿り これだからバイクは辛い(´;ω;`)

駐車場には自分の他2名の登山者がいました。 ランカン尾根ルートは急遽回ることに決めたルートで、少し余裕をもつため早めのスタート。

ランカン尾根ルートはここから登ります。 パッと見民家に入りそうなかんじなので1度スルーしてしまいました😅

住宅地を通り、しばらく林道を歩きます。

ここより登山道へ。 なぜこのルートが遭難多発しているのか…後ほど理解することに🤔

踏み後が浅いとは聞いてましたが、ほとんど無いに等しいです。基本尾根を伝っていくのですが、それもなだらかでわかりにくい部分が多く、1度逸れると戻れなくなりそう。 なのに出現するのがこの雑木林。これが尾根の上を広範囲で覆っています。迂回するかこの中を掻き分けるかの選択を迫られます。このゾーンが結構長い!

あまりに道がひどく立ち尽くす😥 20~30分ほどかけて真剣に撤退を検討する この道がこの先も続いていたら? でもこのルートは撤退時の遭難のリスクもある

もう少しだけ進んでみよう…を繰り返し徐々に前進 ようやく雑木林を抜けました

おそらく大金山経由のルートに合流するあたりから道がはっきりしてきました。これなら登っていけそうとメンタル少し回復(*ˊᵕˋ*)ホッ

と思ったらまた雑木林( ・᷄ὢ・᷅ )

さすがにこれ以降は雑木林はありませんでした

ただ倒木はこのルート全域にあります

ピーク

最初山名かと思いましたが…静大wvと自分には読めます 静大ワンゲル部でしょうかね

普段あまり食べないカロリーメイト 口の中の水分を全て持っていかれる…!😱

格段に踏み後がみえやすくなり、歩きやすい

焚き火跡 ビバークしたのかな

写真だとものすごくわかりにくいけど、大きな岩壁があります。これを登るとな🙄

ここから登れる

岩が多くなってきました

ちょっと景色がみえる

ヤマップがApplewatchに対応したのは嬉しいけれど、バッテリーがこれじゃあねぇ…

岸壁登り

ホットケーキ🥞

若干景色がみえる

大ガレと登り返し ここらへん小無間山に似てるきがする

登り返しの途中 ここにきてようやく景色がみえる

ピーク

ホットケーキ(「🥞・ω・)「🥞

お腹空いたのでパンで補給

この登り返しで小笊ヶ岳につけるはず

小笊ヶ岳到着!

富士山がみえる!

山頂こっちだった( ̄▽ ̄;)

あとは笊ヶ岳! コースタイムだと10分だがそんなに距離はないように感じる

到着!

静岡県

山梨県

小笊ヶ岳のバックに富士山🗻

雲海

南アルプスがすごく綺麗にみえます! どれがひじりんだ〜?

あ、裏にも書いてあるのね ちょうど良いので富士山とセットで📸

みてるだけでワクワクする😆 いつか縦走してやるからな

お昼ごはん🥖 (食べかけですみません💦) (映えとか気にせずすぐ食べてしまう人です🙄)

布引山ルートで下山 先程までとは段違いに綺麗な道🤣

バンダナ落ちてました! ただすごく綺麗だったので、直前にすれ違ったおじさんの物かも?目立つように括りつけておきました。

天国👼

開けた場所だけど布引山ここ?

もうちょっといったらありました😆

三角点

ここらへんガレてますね

南アルプス☺️

これはトリカブトらしい ここらへん花畑みたいになってました

ランカン尾根ルートの代償 タイツに穴が😱

ʕ•ᴥ•ʔ

下山が脚にくる🦵

ここまで下りてくる頃には脚がパンパン ここで水浴びするのを楽しみに下山がんばりました!

この倒木を渡るらしい

いやこれ歩いて渡るの無理!🙅🏻 またがってズリズリ進みました _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ

ある意味一番びっくりしたポイント これもう崩壊一歩手前というか… 左側完全に終わってますね

無事な方の手すりに捕まり、金網は信用せず端の方に足を乗せて渡りました。

崩落地点 ロープが渡してある

これはわりと安心できる橋

ここでようやく林道と合流

色んな人の記録でみたことあるトンネルをくぐり

ここから舗装路 ゴールは近い

着いたε-(´∀`;)ホッ

下山後にコーラ✌️ 生き返る〜😆

掛川SAにて雨宿り これだからバイクは辛い(´;ω;`)

この活動日記で通ったコース