初めての3000m越え⁉️剣ヶ峰に行ってみた❗️

2022.08.05(金) 日帰り

活動データ

タイム

04:41

距離

6.8km

のぼり

446m

くだり

452m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 41
休憩時間
1 時間 32
距離
6.8 km
のぼり / くだり
446 / 452 m
14
26
12
29
1
1
3
1
23
11
15

活動詳細

すべて見る

初めての3000m越えのお山。 その記念のお山は剣ヶ峰❗️ 天気が不安でしたがなんとか大丈夫でした。 最初は3000mなんて自分が登れるわけがないという自信なしの気持ちでしたが、なんとか無事に山頂に行くことが出来ました✨ 前日の19時ごろに家を出て23時くらいに駐車場に到着。車で一眠りし、2時30分くらいに起床。駐車場からご来光バスに乗りました。 標高が高くなっていくのと一緒にどんどん空気が薄くなっていっているのが身に感じられました。 高山病に怯えながら登山スタート。 最初は日の出を見るために大黒峠(?)に登る。だが、すっごく寒い。東京では暖かいらしいけどほんとに寒かったです。防寒対策注意してくださいね。笑 結構粘って居ましたがなかなか雲で太陽が隠れてしまい気づいたら明るくなっていました。なので諦めて大黒峠は下山。 さぁいよいよ本題の剣ヶ峰。 ほんとに標高が高くなって空気が薄くなっていく。とても辛かったです😅高山病気味なのか、指先の痺れと頭痛の症状がみられましたが、なんとか頑張りました。 そしていよいよ山頂!と思ったらところはまだ山頂ではなく、テンションが下がりながら山頂を目指しました。笑笑 ついに山頂に到着しました! 山頂から見える景色は絶景で、本当に綺麗でした✨ 雲海がとても綺麗で見惚れてしまいます💓 上の方に来ると岩場続きなので注意しながら下山。 とっても良い山行になりました。 その後はホテルに行き、ゆっくりしました☺️ 神様、本日も無事に山頂に行かせていただき、ありがとうございました😊

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。