三方崩山 奥三方岳 鎌ヶ峰

2018.05.05(土) 日帰り

残雪の登山を色々計画していたが、結局、白山の東にある山に行くことにした。 どうやら新雪が降ったらしく、途中から綺麗な景色に癒される。 白山や別山は真っ白!! 最初から気温高めで、キックステップとダブルストックですんなり進めた。 奥三方岳までツボ足で上がる。 三方崩山から奥三方岳までは笹がだいぶ出ていて多少の藪漕ぎ。北斜面は雪が繋がっていたが、帰りは確実に踏み抜きか・・・ 一応、もうこの稜線には来ないで済むように、マイナーピークの鎌ヶ峰まで足を延ばす。 が、この下りと登り返しはとても疲れた! 風の通り道のようで、地吹雪の様相。 ここは雪が割と固く、アイゼンとピッケル使用。 間名古の頭までは、鎌ヶ峰から更に2時間程度と見た。 帰路、左足のアイゼンの踵の樹脂が切れてしまい、膝と足首をやや負傷・・・ 破損したアイゼンは応急処置でどうにか遭難は免れた。今回は、腐れ雪に救われた格好か。 ペースは全く上がらず、三方崩山の逆目の笹藪はこれまた堪えた! 登山道にあるブナ林は新緑ということもあり、素晴らしく、見惚れてしまう。そして山菜を僅かばかりいただいた♪

仮眠も30分程度だが、踏み抜きは嫌なので出発!!
1/18

仮眠も30分程度だが、踏み抜きは嫌なので出発!!

仮眠も30分程度だが、踏み抜きは嫌なので出発!!

終点までも押し出しで車は入れない

終点までも押し出しで車は入れない

終点までも押し出しで車は入れない

ここから山道

ここから山道

ここから山道

ブナが素晴らしい!!

ブナが素晴らしい!!

ブナが素晴らしい!!

イワウチワが沢山

イワウチワが沢山

イワウチワが沢山

雪は新雪か!?

雪は新雪か!?

雪は新雪か!?

先行者をパスして先へ・・・

先行者をパスして先へ・・・

先行者をパスして先へ・・・

この連休、奥に見える仙人窟岳や国見岳を片付けたかったのだが・・・

この連休、奥に見える仙人窟岳や国見岳を片付けたかったのだが・・・

この連休、奥に見える仙人窟岳や国見岳を片付けたかったのだが・・・

三方崩山への稜線。

三方崩山への稜線。

三方崩山への稜線。

三方崩山。二等三角点が出ていた。

三方崩山。二等三角点が出ていた。

三方崩山。二等三角点が出ていた。

奥三方岳へと向かうべく、三方崩山の南縁から下る。右奥が奥三方岳、

奥三方岳へと向かうべく、三方崩山の南縁から下る。右奥が奥三方岳、

奥三方岳へと向かうべく、三方崩山の南縁から下る。右奥が奥三方岳、

素晴らしい景色。
別山、白山。
南白山や焼滑も残雪期に行きたい。

素晴らしい景色。 別山、白山。 南白山や焼滑も残雪期に行きたい。

素晴らしい景色。 別山、白山。 南白山や焼滑も残雪期に行きたい。

奥三方岳、最高地点。頂上付近に深さ3mはあろうかという穴が数個あってビビる。

奥三方岳、最高地点。頂上付近に深さ3mはあろうかという穴が数個あってビビる。

奥三方岳、最高地点。頂上付近に深さ3mはあろうかという穴が数個あってビビる。

鎌ヶ峰。意外に?展望あり。マーキングの類は皆無。

鎌ヶ峰。意外に?展望あり。マーキングの類は皆無。

鎌ヶ峰。意外に?展望あり。マーキングの類は皆無。

この先にはもうあまり魅力を感じない。
去年、間名古の頭は踏んでいることだし。

この先にはもうあまり魅力を感じない。 去年、間名古の頭は踏んでいることだし。

この先にはもうあまり魅力を感じない。 去年、間名古の頭は踏んでいることだし。

三方崩山に戻る。
アイゼンの緩みに注意しながら、下る。

三方崩山に戻る。 アイゼンの緩みに注意しながら、下る。

三方崩山に戻る。 アイゼンの緩みに注意しながら、下る。

ようやく戻る!!
18/18

ようやく戻る!!

ようやく戻る!!

仮眠も30分程度だが、踏み抜きは嫌なので出発!!

終点までも押し出しで車は入れない

ここから山道

ブナが素晴らしい!!

イワウチワが沢山

雪は新雪か!?

先行者をパスして先へ・・・

この連休、奥に見える仙人窟岳や国見岳を片付けたかったのだが・・・

三方崩山への稜線。

三方崩山。二等三角点が出ていた。

奥三方岳へと向かうべく、三方崩山の南縁から下る。右奥が奥三方岳、

素晴らしい景色。 別山、白山。 南白山や焼滑も残雪期に行きたい。

奥三方岳、最高地点。頂上付近に深さ3mはあろうかという穴が数個あってビビる。

鎌ヶ峰。意外に?展望あり。マーキングの類は皆無。

この先にはもうあまり魅力を感じない。 去年、間名古の頭は踏んでいることだし。

三方崩山に戻る。 アイゼンの緩みに注意しながら、下る。

ようやく戻る!!

この活動日記で通ったコース

三方崩山 往復コース

  • 09:30
  • 10.8 km
  • 1542 m
  • コース定数 36