公郷仙・大釈山

2022.07.15(金) 日帰り

活動データ

タイム

03:22

距離

9.1km

のぼり

855m

くだり

854m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 22
休憩時間
3
距離
9.1 km
のぼり / くだり
855 / 854 m
1 37
23
1 10

活動詳細

すべて見る

今日は近場の公郷仙に向かいました。 この山はガイドブック「新ルート岡山の山 百選」で紹介されています。 位置的に山形仙・広戸仙 https://yamap.com/activities/11619225 の陰に隠れている様な感じです。 公郷仙からは尾根を縦走して大釈山まで進みます。 車は津川ダムに停めました。 ガイドブックに従い奥津川集落から破線の方向に進みます。 最初こそ作業道がありますが徐々にルートは不明瞭になり方向を確認しながら進みました。 たまに出てくるテープや踏み跡を確認しながらしばらく進みP556.0の近くまで来ると新し目の作業道が見えてきてました。 ただ雨も降り始めていたのと、作業道が藪で覆われていたので雨で濡れるのを避ける為斜面を登りました。 等高線からも分かりますがここはかなりの斜度でガイドブックに有るように、P556.0経由で支尾根を進んだ方がはるかに楽に進めると思います。 登りきるとかなり歩きやすい尾根で公郷仙・大釈山とストレスフリーで歩く事が出来ました。 下りはそのままダム方向に下りは林道を経て無事にダムまで戻る事が出来ました。

那岐山・滝山・広戸仙 津川ダムに有るスペースに車を停めます。
津川ダムに有るスペースに車を停めます。
那岐山・滝山・広戸仙 津川ダム
津川ダム
那岐山・滝山・広戸仙 奥津川集落まで下ります。
奥津川集落まで下ります。
那岐山・滝山・広戸仙 これから向かう公郷仙が見えます。
これから向かう公郷仙が見えます。
那岐山・滝山・広戸仙 ここを右に入ります。
ここを右に入ります。
那岐山・滝山・広戸仙 右の橋を渡ります。
右の橋を渡ります。
那岐山・滝山・広戸仙 ここも右へ。
ここも右へ。
那岐山・滝山・広戸仙 お墓から林に入ります。
お墓から林に入ります。
那岐山・滝山・広戸仙 天気が悪く林の中は真っ暗でした。
天気が悪く林の中は真っ暗でした。
那岐山・滝山・広戸仙 作業道が続いています。
作業道が続いています。
那岐山・滝山・広戸仙 ここは沢をこえます。
ここは沢をこえます。
那岐山・滝山・広戸仙 かなりの倒木で歩きにくい場所でした。
かなりの倒木で歩きにくい場所でした。
那岐山・滝山・広戸仙 再度沢を渡ります。
再度沢を渡ります。
那岐山・滝山・広戸仙 沢以降はルートは不明瞭で地形を見ながら破線のルートで進んで行きます。
沢以降はルートは不明瞭で地形を見ながら破線のルートで進んで行きます。
那岐山・滝山・広戸仙 たまに踏み跡も出てきたりします。
たまに踏み跡も出てきたりします。
那岐山・滝山・広戸仙 場所によっては岩も多いです。
場所によっては岩も多いです。
那岐山・滝山・広戸仙 ここは踏み跡っぽいですね。
ここは踏み跡っぽいですね。
那岐山・滝山・広戸仙 新し目のテープから尾根を登ります。
新し目のテープから尾根を登ります。
那岐山・滝山・広戸仙 この頃から雨が降り出しました。

ただ林の中なので余り影響は有りません。
この頃から雨が降り出しました。 ただ林の中なので余り影響は有りません。
那岐山・滝山・広戸仙 この辺はテープは有りませんでした。
この辺はテープは有りませんでした。
那岐山・滝山・広戸仙 植林帯になりました。
植林帯になりました。
那岐山・滝山・広戸仙 ゴーロも有ります。
ゴーロも有ります。
那岐山・滝山・広戸仙 久しぶりのテープです。
久しぶりのテープです。
那岐山・滝山・広戸仙 適当に斜面を進みます。
適当に斜面を進みます。
那岐山・滝山・広戸仙 ここで新し目の作業道に合流です。

作業道を進むと三角点まで行けそうですが、雨がきついのと作業道が藪化しているので雨に濡れるのを避けて林を進みます。
ここで新し目の作業道に合流です。 作業道を進むと三角点まで行けそうですが、雨がきついのと作業道が藪化しているので雨に濡れるのを避けて林を進みます。
那岐山・滝山・広戸仙 ただかなりの傾斜でここからしばらく激登りです。
ただかなりの傾斜でここからしばらく激登りです。
那岐山・滝山・広戸仙 手袋か何かが落ちているのかと思ったら・・・
手袋か何かが落ちているのかと思ったら・・・
那岐山・滝山・広戸仙 蛇でした。

触らなくて良かったです。
蛇でした。 触らなくて良かったです。
那岐山・滝山・広戸仙 激登りですが石柱も打って有りました。
激登りですが石柱も打って有りました。
那岐山・滝山・広戸仙 こちらは倒れた石柱。
こちらは倒れた石柱。
那岐山・滝山・広戸仙 大岩は巻いて進みます。
大岩は巻いて進みます。
那岐山・滝山・広戸仙 かなりの急登なので中々足が進みません。
かなりの急登なので中々足が進みません。
那岐山・滝山・広戸仙 一気には登れないので休憩しながら進みました。
一気には登れないので休憩しながら進みました。
那岐山・滝山・広戸仙 ようやく急登が終わりそうです。
ようやく急登が終わりそうです。
那岐山・滝山・広戸仙 テープも落ちていました。
テープも落ちていました。
那岐山・滝山・広戸仙 登りきると一気に歩き易い尾根に変わりました。
登りきると一気に歩き易い尾根に変わりました。
那岐山・滝山・広戸仙 ここからテープも多いです。
ここからテープも多いです。
那岐山・滝山・広戸仙 極楽尾根が続きます。
極楽尾根が続きます。
那岐山・滝山・広戸仙 木々の隙間から少し景色が覗けました。
木々の隙間から少し景色が覗けました。
那岐山・滝山・広戸仙 ここで再度急登になります。
ここで再度急登になります。
那岐山・滝山・広戸仙 ここでこの角度ですが、先程の急登に比べたらかなり楽な方です。
ここでこの角度ですが、先程の急登に比べたらかなり楽な方です。
那岐山・滝山・広戸仙 倒木ゾーン。

かなり歩きにくいです。
倒木ゾーン。 かなり歩きにくいです。
那岐山・滝山・広戸仙 何とか登り切りました。
何とか登り切りました。
那岐山・滝山・広戸仙 ワイヤーロープの巻かれた石柱。
ワイヤーロープの巻かれた石柱。
那岐山・滝山・広戸仙 ここからは極楽尾根の連続です。
ここからは極楽尾根の連続です。
那岐山・滝山・広戸仙 すぐに頂上が見えてきました。
すぐに頂上が見えてきました。
那岐山・滝山・広戸仙 公郷仙 862m
公郷仙 862m
那岐山・滝山・広戸仙 お次は大釈山です。
お次は大釈山です。
那岐山・滝山・広戸仙 トレランのコースにでも出来そうな幅広の尾根が続きます。
トレランのコースにでも出来そうな幅広の尾根が続きます。
那岐山・滝山・広戸仙 緩やかに鞍部へ下ります。
緩やかに鞍部へ下ります。
那岐山・滝山・広戸仙 今度は緩やかな上りです。
今度は緩やかな上りです。
那岐山・滝山・広戸仙 P835に到着。
P835に到着。
那岐山・滝山・広戸仙 再度鞍部へ下って行きます。
再度鞍部へ下って行きます。
那岐山・滝山・広戸仙 鞍部から登りへ。
鞍部から登りへ。
那岐山・滝山・広戸仙 雨が上がりガスが出てきました。
雨が上がりガスが出てきました。
那岐山・滝山・広戸仙 P839に到着。
P839に到着。
那岐山・滝山・広戸仙 P839の石柱。
P839の石柱。
那岐山・滝山・広戸仙 ここも一度鞍部へ下ります。
ここも一度鞍部へ下ります。
那岐山・滝山・広戸仙 大釈山目指して登りになります。
大釈山目指して登りになります。
那岐山・滝山・広戸仙 頂上に到着。
頂上に到着。
那岐山・滝山・広戸仙 大釈山 848.0m
四等三角点
点名 大釈山
大釈山 848.0m 四等三角点 点名 大釈山
那岐山・滝山・広戸仙 セミの抜け殻。
セミの抜け殻。
那岐山・滝山・広戸仙 また下りになりました。
また下りになりました。
那岐山・滝山・広戸仙 極楽尾根が続きます。
極楽尾根が続きます。
那岐山・滝山・広戸仙 天気が回復してきました。
天気が回復してきました。
那岐山・滝山・広戸仙 緩やかな上りが続きます。
緩やかな上りが続きます。
那岐山・滝山・広戸仙 P857に到着。
P857に到着。
那岐山・滝山・広戸仙 アップダウンが続きます。
アップダウンが続きます。
那岐山・滝山・広戸仙 地面を見ると羽化したばかりの蜂が居ました。
地面を見ると羽化したばかりの蜂が居ました。
那岐山・滝山・広戸仙 上手く飛べなくて難儀しているようです。
上手く飛べなくて難儀しているようです。
那岐山・滝山・広戸仙 尾根には石柱が多く残っています。
尾根には石柱が多く残っています。
那岐山・滝山・広戸仙 ここはテープの方向へ下ります。
ここはテープの方向へ下ります。
那岐山・滝山・広戸仙 鞍部です。
鞍部です。
那岐山・滝山・広戸仙 再度登り。
再度登り。
那岐山・滝山・広戸仙 ピークに到着。
ピークに到着。
那岐山・滝山・広戸仙 ここからほぼ下りが続きます。
ここからほぼ下りが続きます。
那岐山・滝山・広戸仙 鞍部に有る大木。
鞍部に有る大木。
那岐山・滝山・広戸仙 ここからピークに向けて少し急な登りです。
ここからピークに向けて少し急な登りです。
那岐山・滝山・広戸仙 P779に有る大木。
P779に有る大木。
那岐山・滝山・広戸仙 林道向けて下って行きます。
林道向けて下って行きます。
那岐山・滝山・広戸仙 倒木から何かの芽が生えています。
倒木から何かの芽が生えています。
那岐山・滝山・広戸仙 露岩も出てきました。
露岩も出てきました。
那岐山・滝山・広戸仙 林道が見えてきました。
林道が見えてきました。
那岐山・滝山・広戸仙 林道手前は崖ですが慎重に下って行きます。
林道手前は崖ですが慎重に下って行きます。
那岐山・滝山・広戸仙 無事林道に合流。
無事林道に合流。
那岐山・滝山・広戸仙 この分岐は左へ。
この分岐は左へ。
那岐山・滝山・広戸仙 ここも左へ下りました。
ここも左へ下りました。
那岐山・滝山・広戸仙 作業小屋が見えてきました。
作業小屋が見えてきました。
那岐山・滝山・広戸仙 綺麗な蝶が居ました。
綺麗な蝶が居ました。
那岐山・滝山・広戸仙 林道入り口まで降りてきました。

入口はチェーンで施錠してあります。
林道入り口まで降りてきました。 入口はチェーンで施錠してあります。
那岐山・滝山・広戸仙 麓は公園になっています。
麓は公園になっています。
那岐山・滝山・広戸仙 奥にはトイレも設置されていました。
奥にはトイレも設置されていました。
那岐山・滝山・広戸仙 目の前には広戸仙が見えます。
目の前には広戸仙が見えます。
那岐山・滝山・広戸仙 ダムが見えてきました。
ダムが見えてきました。
那岐山・滝山・広戸仙 この一帯は津川ダム公園になっているようです。
この一帯は津川ダム公園になっているようです。
那岐山・滝山・広戸仙 管理棟
管理棟
那岐山・滝山・広戸仙 ダムの下も公園になっています。
ダムの下も公園になっています。
那岐山・滝山・広戸仙 車に到着。
車に到着。
那岐山・滝山・広戸仙 駐車場所から見た公郷仙。
駐車場所から見た公郷仙。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。