三股→蝶ヶ岳→常念岳→一ノ沢 解説付き

2022.07.09(土) 日帰り

活動データ

タイム

10:52

距離

19.5km

のぼり

2211m

くだり

2213m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 52
休憩時間
2 時間 30
距離
19.5 km
のぼり / くだり
2211 / 2213 m

活動詳細

すべて見る

三股からスタート蝶ヶ岳・常念岳経由で一ノ沢へ下山を行ってきました。 車2台で行き三股と一ノ沢に車を置きました。 🏪三股登山口と一ノ沢登山口は近いですのでコンビニ情報は同じになります。 安曇野ICを降りると登山口まで2件コンビニがありました🏪 🚙三股までの道は舗装路ですが所々すれ違えない道幅のところがあります。落石があるので踏んでパンク注意⚠🚙側溝へのタイヤハマりも注意⚠ 登山口までの間に途中2か所トイレあります。使えるかは不明(使えそうに見えました。)🚻 🚙一ノ沢までの道は三股までの道よりかなりは広めです。少しだけすれ違いできない幅のところもあります。 🅿️三股の駐車場は第一と第二駐車場があり第一駐車場は舗装されてますが途中で会った方に聞いたら1時半で残り3台しかなかったと言ってました。 朝6時近くで第二は半分くらい埋まってました🚙 道も狭いので路駐も厳しそうですがかなり下まで行けば止められそうなスペースはありました。 🅿️一ノ沢の駐車場は登山口近くに数台、少し離れたところに20〜30台止められる駐車場があります。5時前でここは少し空いてるようでした。 その先にも30〜40台くらい止めらてるスペースあります。 路上駐車も少しはできますがあまり広い道ではないのでできないと思ったほうがいいかな? 🚻三股の第一駐車場にトイレあり🚻 その少し先の登山口にもトイレあり🚻 一ノ沢は登山口にトイレあり🚻 駐車場からは歩いて少し離れています。 三股〜蝶ヶ岳 スタート直後は沢が近くを流れており地面が濡れていますので滑らないように注意です⚠ スタートしてすぐに水場あります。 登り初めてすぐに有名なゴジラの木があります。 しっかり整備のされた道ですが階段が多いので脚に来ます。ペース配分気をつけて下さい。脚がつります。 山頂直下までは森の中です。急にひらけるともう山頂です。 山頂からの景色は絶景です✨ 山頂は山小屋ありトイレもあります🚻 蝶ヶ岳〜常念岳 蝶槍までは短い稜線歩きです。蝶槍から先はまた森の中を歩きます。この森は虫がたくさんいるので刺されないように⚠ 2・3回登り返すと常念岳までの最後のきつい登りです。 ザレ場やゴーロ(大きな岩)を登ります。所々ですが道がわかりにくくなりますので慌てずに登って行きます。ここは登りより下りの方が大変だと思いました。 この日風はあまりありませんでしたがここは風が強く吹くそうです🌀 常念岳直下は白い花崗岩で燕岳を思い出すような山肌です。 常念岳山頂は絶景です✨ 山頂の社付近は狭いので写真を取るときは落ちないように⚠ 常念岳〜一ノ沢 常念岳から常念小屋まではガレ場になりますが見た目より歩きやすい道です。 常念小屋はトイレあります🚻 小屋より先少しザレてるので転倒注意⚠ 胸突き八丁も滑落注意の看板がたくさんありますが道も狭くはないので普通に歩けば滑落することはありませんがよそ見はしないように⚠ 最終水場を過ぎてからは沢沿いを歩くので少し涼しくなりますが何か所か橋を渡ります。大雨のあとは渡れないのではと思いました。 この日の安曇野の最高気温はたぶん30℃くらいだったと思います。水分は約3L取りました🥤

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。