梅雨明け記念クライミングin小川山

2022.06.28(火) 日帰り

若者に誘われて梅雨明け記念クライミングとして3人で日本のヨセミテこと小川山に行ってきた♪ 何度も行っている小川山。 今回はガイドブックに掲載されているルート概略を頼りにマルチピッチで屋根岩第二峰を目指さそうと言うもの。途中ルートを間違えて全然関係ない所に懸垂下降して登り返したり、思いのほか難しい壁に滑り落ちそうになりながらも無事に生還することができた。 若者に混ぜてもらってアクシデントを乗り越えながら友情を育むことができたかな(^^) 2022年の夏がスタートした日の出来事でした。

テラスでルート確認中のまっつぁんと、休憩中のオラ
1/16

テラスでルート確認中のまっつぁんと、休憩中のオラ

テラスでルート確認中のまっつぁんと、休憩中のオラ

けっこう滑るスラブ

けっこう滑るスラブ

けっこう滑るスラブ

今日から夏の小川山周辺

今日から夏の小川山周辺

今日から夏の小川山周辺

おーい登ってこーい

おーい登ってこーい

おーい登ってこーい

チムニーの中で苦戦中

チムニーの中で苦戦中

チムニーの中で苦戦中

チムニー全体を外から見たところ

チムニー全体を外から見たところ

チムニー全体を外から見たところ

チムニーの中から見上げる

チムニーの中から見上げる

チムニーの中から見上げる

わこうど♪

わこうど♪

わこうど♪

2ピッチ目、苦戦中

2ピッチ目、苦戦中

2ピッチ目、苦戦中

頂上にあるムーミン岩(オラが命名)

頂上にあるムーミン岩(オラが命名)

頂上にあるムーミン岩(オラが命名)

隣の第三峰を登るクライマー

隣の第三峰を登るクライマー

隣の第三峰を登るクライマー

第三峰の全容(赤丸に中にクライマー)

第三峰の全容(赤丸に中にクライマー)

第三峰の全容(赤丸に中にクライマー)

廻り目平の駐車場(あそこから来た)

廻り目平の駐車場(あそこから来た)

廻り目平の駐車場(あそこから来た)

ルートが見つかり安心して懸垂下降に入るまっつぁん

ルートが見つかり安心して懸垂下降に入るまっつぁん

ルートが見つかり安心して懸垂下降に入るまっつぁん

テラスでルート確認中のまっつぁんと、休憩中のオラ

けっこう滑るスラブ

今日から夏の小川山周辺

おーい登ってこーい

チムニーの中で苦戦中

チムニー全体を外から見たところ

チムニーの中から見上げる

わこうど♪

2ピッチ目、苦戦中

頂上にあるムーミン岩(オラが命名)

隣の第三峰を登るクライマー

第三峰の全容(赤丸に中にクライマー)

廻り目平の駐車場(あそこから来た)

ルートが見つかり安心して懸垂下降に入るまっつぁん