活動データ
タイム
08:09
距離
6.3km
上り
554m
下り
555m
活動詳細
すべて見る前川の大滝沢に行ってきました。 メジャーな沢はやっぱり楽しいです。 のりさんのレポ見てからいつかは・・と思ってましたが 前日に出発して先ずは飯坂温泉の公衆浴場へ 温泉を探すためにうろうろしてたら、餃子の店が人気のようで、かなり並んでましたねー で、急に餃子が食べたくなって、冷凍餃子4人前で飲んで寝ましたー😇 6:30 駐車スペースから入渓 いきなりのナメです。 大滝までは順調に進みましたが、その後の高巻き以降は中々難しいところもあります。 基本的にナメ床、ナメ滝ですが水量もあるし深い所も多く、泳ぎ、シャワークライムでないと通過できない所も多々あります。 おかげで身体が冷えてぶるぶる震える始末 そのうち愛用のGPSアプリ、ジオグラフィカの表示がおかしくなってしまい、自分の位置もわからない おまけに上流の烏帽子山方面でゴロゴロ音がし始めたので、上空に壊れた吊橋が見えた時にもう帰ろうと決めました。 崖を登り橋のたもとに着きましたが、あったはずの橋への道は一切なく、仕方なく登山道まで藪漕ぎ 登山道も利用者が少ないのか、ほとんど手入れされてなくかなりヤバかったです。 予定では二股の先ぐらいは行きたかったのですが、またの機会に・・ 早めに戻ってきたので、滑川温泉に入ってのんびりしました。(^-^)/
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。