経ヶ岳チャレンジ

2022.06.26(日) 日帰り

初めての経ヶ岳チャレンジ。 あいにくのお天気ですが、皆んなの休みが合いましたのでGo! 雨は降ってなかったのですが、前日までの分で結構な泥濘で大変でした。結局のところ上りで2時間半かかっちゃいました( ; ; ) 眺望もガスと霧で全く駄目です(⌒-⌒; ) 山頂にて食事を済ませてゆっくりして下山。 舞岳もチャレンジ予定でしたが、足元が良くないので今回は経ヶ岳のみで…次回へのお預けです☆

さぁ駐車場に到着、スタートです。

さぁ駐車場に到着、スタートです。

さぁ駐車場に到着、スタートです。

結構な斜面を滑りながら

結構な斜面を滑りながら

結構な斜面を滑りながら

つげ尾の分岐点あと少し

つげ尾の分岐点あと少し

つげ尾の分岐点あと少し

あちこち行けます。

あちこち行けます。

あちこち行けます。

なんとか到着

なんとか到着

なんとか到着

いつもの自撮り棒で!

いつもの自撮り棒で!

いつもの自撮り棒で!

舞岳断念( ;  ; )

舞岳断念( ; ; )

舞岳断念( ; ; )

ここから金泉寺へ行けるんだな

ここから金泉寺へ行けるんだな

ここから金泉寺へ行けるんだな

こういう絶景があちこちに

こういう絶景があちこちに

こういう絶景があちこちに

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。

さぁ駐車場に到着、スタートです。

結構な斜面を滑りながら

つげ尾の分岐点あと少し

あちこち行けます。

なんとか到着

いつもの自撮り棒で!

舞岳断念( ; ; )

ここから金泉寺へ行けるんだな

こういう絶景があちこちに

お疲れ様でした。