関東最東端・犬吠埼灯台→長崎鼻

2022.06.10(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 37
休憩時間
35
距離
7.7 km
のぼり / くだり
158 / 158 m
30
1 22

活動詳細

すべて見る

運動不足による体力の衰えが著しいので、GRヤリスの慣らし運転をしながら、隙あらば少しでも歩いてスタミナを取り戻そうという計画。 地球の丸く見える丘展望館には入場料420円がかかりますが、料金支払ってでも屋上の展望スペースから360度の眺望は見る価値があります。 詳しいルートはヤマレコにて。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4381284.html

銚子市 犬吠埼灯台前まで車で移動して、記念撮影。
犬吠埼灯台前まで車で移動して、記念撮影。
銚子市 “幸せを呼ぶ”白いポストがロマンチック!
“幸せを呼ぶ”白いポストがロマンチック!
銚子市 海岸沿いを歩きたいけど、それは後ほど。
海岸沿いを歩きたいけど、それは後ほど。
銚子市 300円支払って、まずは灯台に登ります。
300円支払って、まずは灯台に登ります。
銚子市 犬吠埼灯台
犬吠埼灯台
銚子市 犬吠埼灯台
犬吠埼灯台
銚子市 犬吠埼灯台の上から。
犬吠埼灯台の上から。
銚子市 無料駐車場を見下ろして。
無料駐車場を見下ろして。
銚子市 荒々しい波。東映映画オープニング「荒磯に波」は犬吠灯台岸壁で撮影したらしいのです。
荒々しい波。東映映画オープニング「荒磯に波」は犬吠灯台岸壁で撮影したらしいのです。
銚子市 真っ白な建物は、霧笛舎。
真っ白な建物は、霧笛舎。
銚子市 巨大なレンズ
巨大なレンズ
銚子市 車に戻って
車に戻って
銚子市 こっちの駐車場へ移動。
こっちの駐車場へ移動。
銚子市 犬吠埼灯台とGRヤリス
犬吠埼灯台とGRヤリス
銚子市 閉鎖中の犬吠埼マリンパーク。
閉鎖中の犬吠埼マリンパーク。
銚子市 犬吠駅
犬吠駅
銚子市 犬吠駅
犬吠駅
銚子市 地球の丸く見える丘展望館
地球の丸く見える丘展望館
銚子市 地球の丸く見える丘展望館屋上
地球の丸く見える丘展望館屋上
銚子市 「地球の丸く見える丘」の名前は伊達じゃない。
「地球の丸く見える丘」の名前は伊達じゃない。
銚子市 雲間から陽が差し込み、天使の梯子(エンジェルラダー)が見られたので、カメラを掴んで急いで撮影。
雲間から陽が差し込み、天使の梯子(エンジェルラダー)が見られたので、カメラを掴んで急いで撮影。
銚子市 巨大風車が立ち並ぶ上空、壮大で幻想的な光景でした。
巨大風車が立ち並ぶ上空、壮大で幻想的な光景でした。
銚子市 残念ながら港内は立入禁止。
残念ながら港内は立入禁止。
銚子市 この階段で堤防を越えて長崎鼻へ降りられます。
この階段で堤防を越えて長崎鼻へ降りられます。
銚子市 堤防の外は、荒涼とした風景が広がっています。
堤防の外は、荒涼とした風景が広がっています。
銚子市 波打ち際まで行けるけど、危険が伴うので止めておきます。
波打ち際まで行けるけど、危険が伴うので止めておきます。
銚子市 長崎鼻一ノ島照射灯
長崎鼻一ノ島照射灯
銚子市 夕暮れが迫る空と灯台。画になります。
夕暮れが迫る空と灯台。画になります。
銚子市 遠く、犬吠埼灯台を望みます。
遠く、犬吠埼灯台を望みます。
銚子市 猫に先導されつつ犬吠埼遊歩道を歩きます。
猫に先導されつつ犬吠埼遊歩道を歩きます。
銚子市 灯台前に戻ってくると、車が居なくなってバイクが停まっていました。
灯台前に戻ってくると、車が居なくなってバイクが停まっていました。
銚子市 自分の車へ戻りました。
自分の車へ戻りました。
銚子市 せっかくなので、犬吠埼灯台とGRヤリスの記念撮影。
せっかくなので、犬吠埼灯台とGRヤリスの記念撮影。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。