信州旅行3日目は諏訪湖サイクリング2022-05-11

2022.05.11(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 7
休憩時間
49
距離
23.6 km
のぼり / くだり
66 / 65 m
4 8

活動詳細

すべて見る

 信州旅行3日目は天気が心配だったのですが、晴れて快適にサイクリングができました。電動アシスト付き自転車を借りて諏訪湖一周をしました。3つのチェックポイントの写真を撮って上諏訪駅の観光案内所で確認してもらうと、スワイチバッチがもらえます。一周16kmですが、自転車4時間借りているので、時間を持て余しそうなので、寄り道しながら行くことにしました。  寄り道その1は今年は7年に一度の御柱祭りということで、下諏訪町にある諏訪大社下社秋宮に寄ってみました。下社では5月14日から16日に、山から切り出した木を神社まで運んで、建てる一連の行事が行われます。そのため、沢山の人が出てその準備作業が行われており、足場が組まれていました。  寄り道その2は高島城です。諏訪にお城があるとは知らなかったのですが、街中の小ぶりな城で公園になっています。江戸時代は3万石の高島藩だったようです。  サイクリングロードはあちこちで工事中で、残念ながら、現段階では快適に走れるとは言えませんが、2023年度完成のようなので、楽しみです。諏訪湖一周そのものは16㎞で、大したことはありませんが、あちこち寄り道してみると良さそうです。  街道歩き、山登り、サイクリング2泊3日の信州旅行を何とか無事に終えて、帰宅しました。この位の活動量だったら、まだまだこんな旅行も続けられそうだと思い、嬉しくなりました。

 サイクリングスタート。右のアスファルト舗装がサイクリングコースだが、あちこちで工事中。
サイクリングスタート。右のアスファルト舗装がサイクリングコースだが、あちこちで工事中。
 諏訪湖博物館の下駄スケート発祥の地の石碑。九州生まれはスケートは出来ない。
諏訪湖博物館の下駄スケート発祥の地の石碑。九州生まれはスケートは出来ない。
 電動アシスト付き自転車を借りた。結果論だが、普通の自転車でもよかったような気がする。
電動アシスト付き自転車を借りた。結果論だが、普通の自転車でもよかったような気がする。
 諏訪湖博物館でツバメを見た。
諏訪湖博物館でツバメを見た。
 今年は7年に一度の御柱祭り。これは、諏訪大社下社秋宮に寄ってみる。ちなみに、上社本宮、上社前宮、下社春宮、下社秋宮の四カ所。
今年は7年に一度の御柱祭り。これは、諏訪大社下社秋宮に寄ってみる。ちなみに、上社本宮、上社前宮、下社春宮、下社秋宮の四カ所。
 この足場は何に使うのかな?
この足場は何に使うのかな?
 諏訪大社下社秋宮の神楽殿。
諏訪大社下社秋宮の神楽殿。
 祭の準備のため沢山の人がいる。
祭の準備のため沢山の人がいる。
 この竜は、温泉を吐き出している。
この竜は、温泉を吐き出している。
 町中お祭りムード
町中お祭りムード
 岡谷市の領域まで来た。半分くらいかな。
岡谷市の領域まで来た。半分くらいかな。
 久し振りに見たアカバナトチノキ
久し振りに見たアカバナトチノキ
 諏訪湖の水は天竜川に流出している。初めて知った。
諏訪湖の水は天竜川に流出している。初めて知った。
 釜口水門をすぎた南側は公園にはなっているが、自転車では走りにくい。
釜口水門をすぎた南側は公園にはなっているが、自転車では走りにくい。
 諏訪中央公園で休憩。スタジアムなどがある。
諏訪中央公園で休憩。スタジアムなどがある。
 この川は上川。流入河川。てっきりここから諏訪湖の水が出て行くと思っていたが、完全な誤解だった。
この川は上川。流入河川。てっきりここから諏訪湖の水が出て行くと思っていたが、完全な誤解だった。
 時間の余裕があるので、高島城に寄ってみた。諏訪にお城があるのも初めて知った。
時間の余裕があるので、高島城に寄ってみた。諏訪にお城があるのも初めて知った。
 高島城のフジが盛り。
高島城のフジが盛り。
 諏訪の浮き城と呼ばれている。
諏訪の浮き城と呼ばれている。
 高島城でカラスに強制着陸させられた?トンビを発見。何故かカラスに攻撃されていた。
高島城でカラスに強制着陸させられた?トンビを発見。何故かカラスに攻撃されていた。
 白いカリンの花が咲いていた。
白いカリンの花が咲いていた。
 自転車を返して、足湯で疲れをいやすマイカさん。
自転車を返して、足湯で疲れをいやすマイカさん。
 バス停の名前もそのものズバリ。「足湯前」
バス停の名前もそのものズバリ。「足湯前」
 遊覧船乗り場にあった御柱祭りの「木落とし」のおもちゃ
遊覧船乗り場にあった御柱祭りの「木落とし」のおもちゃ
 白鳥の観光船のくちばしにカラスが停まっている。不思議な光景。
白鳥の観光船のくちばしにカラスが停まっている。不思議な光景。
 アオサギが歩いていた。普段ジッとしているところしか見かけないので新鮮。
アオサギが歩いていた。普段ジッとしているところしか見かけないので新鮮。
 石彫公園で羊と一緒にのんびり
石彫公園で羊と一緒にのんびり
 片倉館千人風呂。入浴したことがあるが、とてもっぱだった。残念ながらこの日は休み。
片倉館千人風呂。入浴したことがあるが、とてもっぱだった。残念ながらこの日は休み。
 1928年に竣工。シルクで財を成した片倉財閥が地元住民のために建設した。
1928年に竣工。シルクで財を成した片倉財閥が地元住民のために建設した。
 御柱祭りの注連縄?
御柱祭りの注連縄?
 二泊三日の信州旅行を終えて、あずさ号で帰途につく。
二泊三日の信州旅行を終えて、あずさ号で帰途につく。
 上諏訪駅にある観光案内所で3つのチェックポイントの写真を確認してもらって、バッチを獲得。
上諏訪駅にある観光案内所で3つのチェックポイントの写真を確認してもらって、バッチを獲得。
 スワイチバッチ獲得のチェックポイントその1(諏訪湖間欠泉センターから見た諏訪湖)
スワイチバッチ獲得のチェックポイントその1(諏訪湖間欠泉センターから見た諏訪湖)
 スワイチバッチ獲得のチェックポイントその2(下諏訪町みずべ公園)
スワイチバッチ獲得のチェックポイントその2(下諏訪町みずべ公園)
 スワイチバッチ獲得のチェックポイントその3(釜口水門の「寒の土用丑の日発祥の碑)
スワイチバッチ獲得のチェックポイントその3(釜口水門の「寒の土用丑の日発祥の碑)
 石碑の下にウナギがいる。この石碑見つけにくい。
石碑の下にウナギがいる。この石碑見つけにくい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。