祖母山

2022.05.04(水) 日帰り

5日目〜 祖母山 朝駆けしようと3時に起床。 寒くて二度寝😪 ぐっすり10時間睡眠しました。笑 (というか、この日に限らず九州寒かったです。毎朝寒さで目が覚めてた😇) コースも単調で景色も驚くほどではなく、地味なお山だなぁ〜なんで百名山??🤔と思いながら登りました。笑 下山の風穴コースの方はロープあり、梯子あり、渡渉あり、風穴ありで、登るならこちらの方がおススメです。

行きは千間平で帰りは風穴です

行きは千間平で帰りは風穴です

行きは千間平で帰りは風穴です

Q合目

Q合目

Q合目

山頂ー!

山頂ー!

山頂ー!

九重連山と虫さん

九重連山と虫さん

九重連山と虫さん

由布岳と虫さん

由布岳と虫さん

由布岳と虫さん

虫さんと思わせてドローン笑笑

虫さんと思わせてドローン笑笑

虫さんと思わせてドローン笑笑

アケボノツツジとアカヤシオって同じですか??

アケボノツツジとアカヤシオって同じですか??

アケボノツツジとアカヤシオって同じですか??

アケボノツツジと阿蘇山

アケボノツツジと阿蘇山

アケボノツツジと阿蘇山

梯子と知らないおじいちゃん

梯子と知らないおじいちゃん

梯子と知らないおじいちゃん

映やしたいお年頃

映やしたいお年頃

映やしたいお年頃

風穴
涼しー!天然クーラー!
ちゃんと装備があれば奥まで入れるみたいですね

風穴 涼しー!天然クーラー! ちゃんと装備があれば奥まで入れるみたいですね

風穴 涼しー!天然クーラー! ちゃんと装備があれば奥まで入れるみたいですね

木漏れ日〜
気持ちい〜

木漏れ日〜 気持ちい〜

木漏れ日〜 気持ちい〜

いた!

いた!

いた!

渡渉
前日の日記で増水してて靴とズボンを脱いで渡ったと書いてた方がいましたが普通に渡れました🙋‍♀️
脱ぐ準備万端だったんだけどなぁ笑笑

渡渉 前日の日記で増水してて靴とズボンを脱いで渡ったと書いてた方がいましたが普通に渡れました🙋‍♀️ 脱ぐ準備万端だったんだけどなぁ笑笑

渡渉 前日の日記で増水してて靴とズボンを脱いで渡ったと書いてた方がいましたが普通に渡れました🙋‍♀️ 脱ぐ準備万端だったんだけどなぁ笑笑

ありがとうございます!

ありがとうございます!

ありがとうございます!

横断待ち

横断待ち

横断待ち

山里の湯
天然の炭酸泉です!通称ラムネ温泉!
すんごい良かった!!

初日の由布岳で一緒になった大阪のお母さんがたくさんいい温泉教えてくれました!!
ここもそのひとつです。
日記見てくれてたら嬉しいなぁ
感謝です!!☺️

山里の湯 天然の炭酸泉です!通称ラムネ温泉! すんごい良かった!! 初日の由布岳で一緒になった大阪のお母さんがたくさんいい温泉教えてくれました!! ここもそのひとつです。 日記見てくれてたら嬉しいなぁ 感謝です!!☺️

山里の湯 天然の炭酸泉です!通称ラムネ温泉! すんごい良かった!! 初日の由布岳で一緒になった大阪のお母さんがたくさんいい温泉教えてくれました!! ここもそのひとつです。 日記見てくれてたら嬉しいなぁ 感謝です!!☺️

行きは千間平で帰りは風穴です

Q合目

山頂ー!

九重連山と虫さん

由布岳と虫さん

虫さんと思わせてドローン笑笑

アケボノツツジとアカヤシオって同じですか??

アケボノツツジと阿蘇山

梯子と知らないおじいちゃん

映やしたいお年頃

風穴 涼しー!天然クーラー! ちゃんと装備があれば奥まで入れるみたいですね

木漏れ日〜 気持ちい〜

いた!

渡渉 前日の日記で増水してて靴とズボンを脱いで渡ったと書いてた方がいましたが普通に渡れました🙋‍♀️ 脱ぐ準備万端だったんだけどなぁ笑笑

ありがとうございます!

横断待ち

山里の湯 天然の炭酸泉です!通称ラムネ温泉! すんごい良かった!! 初日の由布岳で一緒になった大阪のお母さんがたくさんいい温泉教えてくれました!! ここもそのひとつです。 日記見てくれてたら嬉しいなぁ 感謝です!!☺️

この活動日記で通ったコース

北谷登山口-国観峠-祖母山 周回コース

  • 04:51
  • 7.3 km
  • 844 m
  • コース定数 19