埼玉県出身として外すわけにいかない百名山両神山へ初登山⛰ 大型連休の百名山は初めてでしたが、全国から登山者が集まっているせいか、序盤はペースを乱してしまいました😂 早めに健脚集団に追い抜いてもらい、いつもの牛歩戦術でコツコツ登りました🐮 ゴールデンウィークは山桜やツツジも楽しめ、へこたれる僕の背中を押してくれます🌸🌼💮🌷 今回はアルプス縦走に向けて購入した重登山靴の試し履きも兼ねてましたが、こちらは絶好調👟 夏休みは絶対アルプスに行くことを決意しました😤 今回初めてGPSが途中で切れてしまいましたがキチンとスタート地点まで下ってます。ゴールは16:10でした。 今回も良い山行でした。

スタート地点 日向大谷バス停
17:20までに戻れるだろうか?😅

スタート地点 日向大谷バス停 17:20までに戻れるだろうか?😅

スタート地点 日向大谷バス停 17:20までに戻れるだろうか?😅

名前に神が付く山だけあって社や仏像が沢山現れます

名前に神が付く山だけあって社や仏像が沢山現れます

名前に神が付く山だけあって社や仏像が沢山現れます

弘法の井戸で美味しい水をいただき元気回復💪

弘法の井戸で美味しい水をいただき元気回復💪

弘法の井戸で美味しい水をいただき元気回復💪

井戸の上には弘法様が鎮座されてる

井戸の上には弘法様が鎮座されてる

井戸の上には弘法様が鎮座されてる

とてもキレイで充実した避難小屋でした
今度はここに泊まって山頂からご来光を拝みたい🌄

とてもキレイで充実した避難小屋でした 今度はここに泊まって山頂からご来光を拝みたい🌄

とてもキレイで充実した避難小屋でした 今度はここに泊まって山頂からご来光を拝みたい🌄

両神神社は狛犬ではなく狼が守ってます
こちらはオスかな?

両神神社は狛犬ではなく狼が守ってます こちらはオスかな?

両神神社は狛犬ではなく狼が守ってます こちらはオスかな?

こちらはメスかな?

こちらはメスかな?

こちらはメスかな?

御嶽神社には立派な龍が

御嶽神社には立派な龍が

御嶽神社には立派な龍が

メスの狛犬
優しいお顔

メスの狛犬 優しいお顔

メスの狛犬 優しいお顔

こちらオス
ちゃんとシンボルがありました

こちらオス ちゃんとシンボルがありました

こちらオス ちゃんとシンボルがありました

ヤシオツツジが見頃を迎えていました

ヤシオツツジが見頃を迎えていました

ヤシオツツジが見頃を迎えていました

山頂は混雑してたので、写真を数枚取って下山開始

山頂は混雑してたので、写真を数枚取って下山開始

山頂は混雑してたので、写真を数枚取って下山開始

とりあえず写真を撮ります

とりあえず写真を撮ります

とりあえず写真を撮ります

急いで写真を撮ります

急いで写真を撮ります

急いで写真を撮ります

新緑が萌えています

新緑が萌えています

新緑が萌えています

スタート地点 日向大谷バス停 17:20までに戻れるだろうか?😅

名前に神が付く山だけあって社や仏像が沢山現れます

弘法の井戸で美味しい水をいただき元気回復💪

井戸の上には弘法様が鎮座されてる

とてもキレイで充実した避難小屋でした 今度はここに泊まって山頂からご来光を拝みたい🌄

両神神社は狛犬ではなく狼が守ってます こちらはオスかな?

こちらはメスかな?

御嶽神社には立派な龍が

メスの狛犬 優しいお顔

こちらオス ちゃんとシンボルがありました

ヤシオツツジが見頃を迎えていました

山頂は混雑してたので、写真を数枚取って下山開始

とりあえず写真を撮ります

急いで写真を撮ります

新緑が萌えています