約2ヶ月ぶりの活動。 3度目のヨモギ尾根~表尾根。 好きなルートです。2日ほど前に降った雨で、水量が増えているタライゴヤ沢の渡渉場所探しに20分くらいかかりました。 ヨモギ平では花粉でパンツがまっ白。 一緒に行った相棒は上下の間にヒル3匹に襲撃。まだ居たか❗ 表尾根と違い、人が少なくのんびりとした活動でした。

札掛。
出発❗

札掛。 出発❗

札掛。 出発❗

タライゴヤ沢へ🎵

タライゴヤ沢へ🎵

タライゴヤ沢へ🎵

札掛森の家裏のつり橋。

札掛森の家裏のつり橋。

札掛森の家裏のつり橋。

タライゴヤ沢を渡りました❗

タライゴヤ沢を渡りました❗

タライゴヤ沢を渡りました❗

尾根の取り付きです。

尾根の取り付きです。

尾根の取り付きです。

分かりやすい尾根。
ガンガン登ります❗

分かりやすい尾根。 ガンガン登ります❗

分かりやすい尾根。 ガンガン登ります❗

第一の鹿柵をくぐり抜けます。

第一の鹿柵をくぐり抜けます。

第一の鹿柵をくぐり抜けます。

ヨモギかな?

ヨモギかな?

ヨモギかな?

ヨモギ平❗

ヨモギ平❗

ヨモギ平❗

第二の鹿柵をくぐり抜け。

第二の鹿柵をくぐり抜け。

第二の鹿柵をくぐり抜け。

表尾根~
ガスで真っ白。

表尾根~ ガスで真っ白。

表尾根~ ガスで真っ白。

三ノ塔に到着。

三ノ塔に到着。

三ノ塔に到着。

下りは天気☀回復。
木漏れ日が清々しいです☀

下りは天気☀回復。 木漏れ日が清々しいです☀

下りは天気☀回復。 木漏れ日が清々しいです☀

タライゴヤ沢と藤熊川の合流。

タライゴヤ沢と藤熊川の合流。

タライゴヤ沢と藤熊川の合流。

タライゴヤ沢から札掛森の家裏のつり橋。

タライゴヤ沢から札掛森の家裏のつり橋。

タライゴヤ沢から札掛森の家裏のつり橋。

札掛。 出発❗

タライゴヤ沢へ🎵

札掛森の家裏のつり橋。

タライゴヤ沢を渡りました❗

尾根の取り付きです。

分かりやすい尾根。 ガンガン登ります❗

第一の鹿柵をくぐり抜けます。

ヨモギかな?

ヨモギ平❗

第二の鹿柵をくぐり抜け。

表尾根~ ガスで真っ白。

三ノ塔に到着。

下りは天気☀回復。 木漏れ日が清々しいです☀

タライゴヤ沢と藤熊川の合流。

タライゴヤ沢から札掛森の家裏のつり橋。