徳蔵山・伊吹山

2022.03.13(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

06:51

距離

8.0km

のぼり

1178m

くだり

1180m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 51
休憩時間
1 時間 50
距離
8.0 km
のぼり / くだり
1178 / 1180 m
10
27
29
12
52
5
1 12
34
38
12
1 29

活動詳細

すべて見る

もう下界は春ですね!毎日気温が上がり汗ばむ日が続く中、雪を求めて伊吹山に行って来ました! 去年三月「雪の山登りたい!」っと思い、伊吹山登ったんですが、雪もなくぬかるみだらけのヌルヌル登山。せっかく揃えたアイゼン、ピッケルが、、、出番は無し!の結果に。今年は冬の寒さのせいか、まだ雪が残ってる!って事で、一年越しの残雪伊吹にチャレンジ! 早く出るはずが、いつもの休日の朝のグダグダ感。前の日も結構呑みまして、、、起床1時間寝坊!とりあえずアルパインサーモンボトルに湯を入れて、米原まで。。 僕の住んでる所から伊吹山まで車で約2時間!前行ったって事もあってすんなり登山口へ!去年はコロナの影響かあまり車もいなかったのに、今年は結構駐車場埋まってました!神社横の駐車場に車を停めて(駐車場代400円)着替え&準備!登山口にあるビジターセンター?的な所で入山協力金300円納め、登山届けを出して上野登山口から山行開始!が、いきなり雪崩注意の看板!気を引き締めて一合目までの林道を登っていきました。 伊吹マスターさんにはわかるかもやけど、まさにカフェ・オ・レ道!朝一やからまだマシでしたがヌルヌルビチャビチャ!林の中の葛折り。無言無心で一合目到着!駐車場でトイレするのを忘れたんで一合目のトイレで、、、!舐めてました。一合目はおろか、三合目もトイレは閉鎖中!まぁとりあえず、小休止!一様、薄着の上にハードシェルを羽織ってたんですが、スタートから30分でもう汗だく。ホント春の陽気! 先に休憩なさってた愛知から来られた方と楽しい山の話をして、ハードシェルをザックにしまい先に!(楽しい大日ヶ岳の話ありがとうございました。)一合目からは雪とぬかるみ!二合目になると雪の道!踏み抜きに注意しながらノーアイゼンで登って行きました!皆さんの踏み跡をたどって進んでたんやけど、「あれこれ右じゃない?」「去年来た時のルートと違う!」??。去年来た時は二合目から右に回り込み徳蔵山から三合目にって感じを覚えたんやけど、そのまま真っ直ぐ三合目へ!って踏み跡。 とりあえず踏み跡をたどり直登!登り切った所でアイゼン装着!三合目へ。 三合目でやっと伊吹山の姿が!まだまだ雪がある感じで真っ直ぐ登って行く人影が! 吾妻屋でちょい休憩して五合目へ!五合目からはひたすらの直登!気温のせいでシャバ雪、壺足?踏み抜きを食いながら一歩一歩!途中降ってこられた方が「風が強いょ!」ありがたい情報。ハードシェルを着込みバラクラバを付け、ストックをピッケルに!(ストックのバスケットが一個行方不明に!すいません💦) だんだんキツくなる斜度を一歩一歩蹴りながら只々無心で進みました!(ホンマキツかった💦) 天気は伊吹ブルーとは言えないけど、まぁまぁの快晴!振り向くと琵琶湖と向こう側に見える霊仙山が雄大で綺麗でした!登りきったら平らな雪原、フラフラになりながらとりあえずヤマトタケルの像まで行き写真をパシャリ!昼も過ぎてて腹も減り減り!像の裏手のベンチで安定のカップヌードル!先程の情報とは違って風もそこまでな感じでした!ただ寒いのは寒い!🥶 白山方面を眺めながらのカップヌードルは安定最強!ホッコリしながら昼食完了!一服して下山。 天気もちょい曇りだしたなぁ!と思いながら、あの急斜直登の場所へ!ホンマ下りの方が大変でした。 足は深く埋まるし、抜こうと頑張ると滑るし、、💦 一歩下ると膝までズボっ!って感じでした。 諦めて、ピッケル使っての滑落停止なんちゃって訓練を(体験したかったんです。笑)セルフで実習。 ピッケルの扱いも間違うと逆に怪我するんやなぁって自分でやりながら気付きました!笑。 途中からは後ろ向きでピッケルを刺しながら四つん這いでつま先を雪に蹴りながら下りました! なかなか出来ない雪上訓練。笑(セルフですけど) 楽しかったです。 斜度がそれほどになり出し!やりたかった事がもう一つ。そう尻ソリです!しかし尻ソリを用意出来なくて、もう意を決して直尻ソリを!ピッケルでブレーキ効かしながら一気に避難小屋まで。早かったです!笑 その後黙々と下山。三合目で名古屋から来られてた二人組さんとまたまた山の楽しい会話。(ありがとうございました!) 二合目でアイゼンを外し、あとは朝より悪くなったカフェ・オ・レロードを黙々と下り、無事下山。 しかしながら疲れました!駐車場の横にある水道を使わしてもらい!ぐちゃぐちゃドロドロになった靴、ゲーター、ストックをある程度綺麗に洗い流し神社に手を合わせ!帰路へ。(疲れてたせいもあって温泉も断念) 気温が上がり、春の気配が!の中、まだまだ雪たっぷりの伊吹山での直登体験!去年からの念願を達成出来て楽しかったです。今回も無事下山に感謝感謝。 しかしながらカフェ・オ・レロードは片付けが、、、。笑 長々とありがとうございました。 あと斜度が伝わり辛い。残念!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。