活動データ 日記 注意情報 この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。 事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。 立入禁止区域を確認する 活動データ タイム 08:16 距離 17.7km のぼり 1835m くだり 1128m コース定数 標準タイム 09:48 で算出 きつい 40 平均ペース 表示 地図 高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) タグ 登山・山登り GPXデータ エクスポート チェックポイント DAY 1 合計時間 8 時間 16 分 休憩時間 1 時間 9 分 距離 17.7 km のぼり / くだり 1835 / 1128 m 08:22 08:22 08:25 23 橋本駅 08:48 08:53 19 定福寺 09:12 09:20 11 五軒畑岩掛観音 09:31 09:39 17 鉢状弘法井戸 09:56 09:58 48 明神ヶ田和 10:46 56 立入禁止 11:43 11:44 9 立入禁止 11:53 11:54 32 立入禁止 12:26 立入禁止 12:27 久保田和の地蔵 12:28 13:03 6 くどやま森の童話館 13:09 4 立入禁止 13:14 13:16 2 茶堂跡 13:18 13:20 33 立入禁止 13:53 13:58 27 立入禁止 14:25 14:46 17 雪池山 15:03 15:16 10 楊柳山 15:26 15:29 20 黒河峠 15:49 16:01 9 摩尼山 16:10 16:14 23 摩尼峠 16:37 16:39 御廟橋 16:39 ここを通る活動日記を検索 活動詳細 すべて見る 橋本駅から黒河道を通って高野山まで登りました。 3つの山頂を通ったので大変でしたが、充実の山行となりました😁 メンバー りゅうりゅう もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 早春の登山の大敵・花粉対策をしっかりして快適に歩こう! ウール? ポリエステル?|素材から考える登山のベースレイヤー選び holoの新作ハイク向けバックパックにYAMAP別注カラーが登場!
活動データ タイム 08:16 距離 17.7km のぼり 1835m くだり 1128m コース定数 標準タイム 09:48 で算出 きつい 40 平均ペース 表示 地図 高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) タグ 登山・山登り GPXデータ エクスポート