北沢峠テント場から仙丈ヶ岳

2015.09.21(月) 日帰り

昨日の甲斐駒ヶ岳に続き、仙丈ヶ岳へチャレンジ。 テントの夜はそこそこ冷えましたが、対策したので眠れました。 仙丈ヶ岳、全般に甲斐駒ヶ岳より歩きやすい山ですね。 仙丈小屋ではカレーを食べてパワーチャージ。カレー早めに売り切れでした。 山頂がどこかわかりにくいのですが、人が沢山いるところです^ ^ 下山は順調に進み、テント片付けてバスで下山しました。16時過ぎのバスに間に合いやれやれです。

大平山荘です。ここから登山道

大平山荘です。ここから登山道

大平山荘です。ここから登山道

鋸岳が見えます

鋸岳が見えます

鋸岳が見えます

沢沿いを登ります

沢沿いを登ります

沢沿いを登ります

またまた鋸岳

またまた鋸岳

またまた鋸岳

沢沿いの滝です

沢沿いの滝です

沢沿いの滝です

素晴らしい青空!

素晴らしい青空!

素晴らしい青空!

仙丈ヶ岳と仙丈小屋が見えた

仙丈ヶ岳と仙丈小屋が見えた

仙丈ヶ岳と仙丈小屋が見えた

甲斐駒ヶ岳バッチリ

甲斐駒ヶ岳バッチリ

甲斐駒ヶ岳バッチリ

南アルプスの女王

南アルプスの女王

南アルプスの女王

仙丈小屋です

仙丈小屋です

仙丈小屋です

山頂までもう少し

山頂までもう少し

山頂までもう少し

山頂近くからの展望

山頂近くからの展望

山頂近くからの展望

雲が多くなってきました

雲が多くなってきました

雲が多くなってきました

山頂到着!

山頂到着!

山頂到着!

小仙丈ヶ岳は雲がかかってきました

小仙丈ヶ岳は雲がかかってきました

小仙丈ヶ岳は雲がかかってきました

山頂のお約束

山頂のお約束

山頂のお約束

山頂を振り返る

山頂を振り返る

山頂を振り返る

かなりガスがかかってきました

かなりガスがかかってきました

かなりガスがかかってきました

あっちも行ってみたいな

あっちも行ってみたいな

あっちも行ってみたいな

紅葉が始まってます

紅葉が始まってます

紅葉が始まってます

下山まであと半分

下山まであと半分

下山まであと半分

わずかに甲斐駒ヶ岳^ ^

わずかに甲斐駒ヶ岳^ ^

わずかに甲斐駒ヶ岳^ ^

大平山荘です。ここから登山道

鋸岳が見えます

沢沿いを登ります

またまた鋸岳

沢沿いの滝です

素晴らしい青空!

仙丈ヶ岳と仙丈小屋が見えた

甲斐駒ヶ岳バッチリ

南アルプスの女王

仙丈小屋です

山頂までもう少し

山頂近くからの展望

雲が多くなってきました

山頂到着!

小仙丈ヶ岳は雲がかかってきました

山頂のお約束

山頂を振り返る

かなりガスがかかってきました

あっちも行ってみたいな

紅葉が始まってます

下山まであと半分

わずかに甲斐駒ヶ岳^ ^