英彦山へ朝駆け

2022.01.15(土) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

07:11

距離

7.9km

のぼり

844m

くだり

845m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 11
休憩時間
2 時間 32
距離
7.9 km
のぼり / くだり
844 / 845 m
22
11
27
23
19
35
17

活動詳細

すべて見る

積雪があったので英彦山へ行って来た。 本当はこの日仕事だったが、前日に明日休みますと言って出かける自由人(笑) オレンジ色に染まる樹氷を見たいなと思って朝駆け。 別所駐車場に4時に到着、気温はマイナス3℃、途中は戸立峠を過ぎた辺りから結構アイスバーンになっていた。 別所駐車場を出発た後エンジン音がするので後ろを振り返ると、トイレの所に停まっていた車数台が別所駐車場に入ってドリフト走行会をやってましたね。鷹巣原駐車場はドリフト走行禁止の為入口が封鎖になってました。 風がないのでそんなに寒くない。あまり厚着で登ると汗をかくので、上着を脱いで夏スタイルで登る。 寒さには弱いが汗かきなのでいつもこんな感じ。 中岳の休憩所に着いて防寒対策をして外に出ると、すでに空が赤くなっている。 急いで撮影に取り掛かる。 樹氷はなく、木々の着雪も無くなっていたが、中々ドラマチックな朝のひと時だった。

英彦山 途中付けるのも暗いし寒いので、今シーズン初のアイゼン装着で出発する。
途中付けるのも暗いし寒いので、今シーズン初のアイゼン装着で出発する。
英彦山 北西尾根経由中岳到着、休憩所の温度計マイナス6℃、木々の着雪はほとんどなくなっている
北西尾根経由中岳到着、休憩所の温度計マイナス6℃、木々の着雪はほとんどなくなっている
英彦山 休憩所で準備して外に出ると少し赤くなっていた
休憩所で準備して外に出ると少し赤くなっていた
英彦山 さあご来光が見られるか
さあご来光が見られるか
英彦山 だいぶ明るくなってきた
だいぶ明るくなってきた
英彦山 場所を移動し
場所を移動し
英彦山 おっ
おっ
英彦山 染まってきた
染まってきた
英彦山 刻々と変化する
刻々と変化する
英彦山 いよいよ日の出か
いよいよ日の出か
英彦山 時間的にはもうすぐ昇るはずだが、見えてるあれはご来光か?
時間的にはもうすぐ昇るはずだが、見えてるあれはご来光か?
英彦山 黒い雲の向こうにお日様がいる
黒い雲の向こうにお日様がいる
英彦山 雲の上に出たご来光
雲の上に出たご来光
英彦山 ちょっとだけ着雪が残っていたので
ちょっとだけ着雪が残っていたので
英彦山 染まる雪原
染まる雪原
英彦山 急いで南岳方面に行って写す
急いで南岳方面に行って写す
英彦山 この上宮も今年が見納めかな?
この上宮も今年が見納めかな?
英彦山 鞍部に下りるとまたドラマチックになっていた
鞍部に下りるとまたドラマチックになっていた
英彦山 この色もいい
この色もいい
英彦山 雲と霧が演出してくれる
雲と霧が演出してくれる
英彦山 後ろを振り返るとこちらもキレイ
後ろを振り返るとこちらもキレイ
英彦山 寒いのも忘れて撮ってしまう
寒いのも忘れて撮ってしまう
英彦山 霧の演出
霧の演出
英彦山 あの谷に吸い込まれていく感じに見える
あの谷に吸い込まれていく感じに見える
英彦山 スポットライトを浴びる谷
スポットライトを浴びる谷
英彦山 重なる山並み
重なる山並み
英彦山 刻々と色調が変化していく
刻々と色調が変化していく
英彦山 パステル調のこちらもいい
パステル調のこちらもいい
英彦山 中々ドラマチックな朝を楽しませてもらった
中々ドラマチックな朝を楽しませてもらった
英彦山 休憩所に戻って腹ごしらえ
休憩所に戻って腹ごしらえ
英彦山 誰もいない静かな朝
誰もいない静かな朝
英彦山 休憩所にザックをデポして北岳に向かう
休憩所にザックをデポして北岳に向かう
英彦山 阿蘇も良く見える
阿蘇も良く見える
英彦山 くじゅう連山も
くじゅう連山も
英彦山 雲仙普賢岳もくっきり山肌も
雲仙普賢岳もくっきり山肌も
英彦山 南岳と岳滅鬼と雲仙普賢岳
南岳と岳滅鬼と雲仙普賢岳
英彦山 中岳&南岳
中岳&南岳
英彦山 北岳到着
北岳到着
英彦山 北岳からの展望
北岳からの展望
英彦山 国東半島も良く見える
国東半島も良く見える
英彦山 中岳に戻ってきた。ベンチに寝っころがっている
中岳に戻ってきた。ベンチに寝っころがっている
英彦山 Wの滝に立ち寄り
Wの滝に立ち寄り
英彦山 氷瀑の雪もほぼ解けて見応えがある
氷瀑の雪もほぼ解けて見応えがある
英彦山 中津宮に参拝
中津宮に参拝
英彦山 奉幣殿まで下りて来た
奉幣殿まで下りて来た
英彦山 朝のひと時を楽しませてもらった
朝のひと時を楽しませてもらった

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。