ぐるっと飯盛山・日向山・高地山・高祖山・鐘撞山

2022.01.10(月) 日帰り

活動データ

タイム

06:48

距離

16.8km

のぼり

803m

くだり

804m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 48
休憩時間
48
距離
16.8 km
のぼり / くだり
803 / 804 m
32
41
22
16
1 7
34
1 58

活動詳細

すべて見る

飯盛山〜鐘撞山縦走へ⛰ 橋本駅から橋本駅までぐるっと軌跡をつなげました✊ 今日は遠景は霞みがちでしたが、お天気が良く日差しがあたたかい1日でした☀️🌱 高祖山と鐘撞山では初めての貸切を楽しめました🍀

高祖山・飯盛山・叶岳 飯盛山さん、今年もよろしくお願いします🙌⛰
飯盛山さん、今年もよろしくお願いします🙌⛰
高祖山・飯盛山・叶岳 ひとつぶでもかわいい😍❤️
ひとつぶでもかわいい😍❤️
高祖山・飯盛山・叶岳 階段や踏み場がたくさん新設されていました👀
ありがとうございます!🍀
階段や踏み場がたくさん新設されていました👀 ありがとうございます!🍀
高祖山・飯盛山・叶岳 霞んでそうですが、日差しはぽかぽか良い天気です♪
霞んでそうですが、日差しはぽかぽか良い天気です♪
高祖山・飯盛山・叶岳 イヌホオズキかな?👀
イヌホオズキかな?👀
高祖山・飯盛山・叶岳 みんな大好きかずら坂!笑
みんな大好きかずら坂!笑
高祖山・飯盛山・叶岳 大岩🪨
大岩🪨
高祖山・飯盛山・叶岳 飯盛山山頂⛰
にぎわっていました😄🌼
飯盛山山頂⛰ にぎわっていました😄🌼
高祖山・飯盛山・叶岳 飯盛山山頂より⛰
少し霞んでますが青空がきれいです!
飯盛山山頂より⛰ 少し霞んでますが青空がきれいです!
高祖山・飯盛山・叶岳 好きなトンネルの小道🌱🌱
好きなトンネルの小道🌱🌱
高祖山・飯盛山・叶岳 ぽかぽか
ぽかぽか
高祖山・飯盛山・叶岳 シダもぽかぽか🌿
シダもぽかぽか🌿
高祖山・飯盛山・叶岳 かわいい白い実👀🤍
かわいい白い実👀🤍
高祖山・飯盛山・叶岳 日向山より⛰
日焼けしそうです☀️笑
日向山より⛰ 日焼けしそうです☀️笑
高祖山・飯盛山・叶岳 のんびり縦走がんばります✊
のんびり縦走がんばります✊
高祖山・飯盛山・叶岳 今日は風が少なく、あたたかくてすごく気持ちが良いです🌱✨
今日は風が少なく、あたたかくてすごく気持ちが良いです🌱✨
高祖山・飯盛山・叶岳 この辺の木は片側にだけ枝を伸ばしがち👀
この辺の木は片側にだけ枝を伸ばしがち👀
高祖山・飯盛山・叶岳 トンネル風🌱🌱
トンネル風🌱🌱
高祖山・飯盛山・叶岳 この道は来るたびいつもかっこいいです✨
この道は来るたびいつもかっこいいです✨
高祖山・飯盛山・叶岳 お腹が鳴ってきたのでおやつタイム🍠
お腹が鳴ってきたのでおやつタイム🍠
高祖山・飯盛山・叶岳 今日のおやつは大好物の焼き芋🍠
大自然の中で食べる焼き芋も美味しいです🥺
しかたがないけど冷たいのが残念😂笑
今日のおやつは大好物の焼き芋🍠 大自然の中で食べる焼き芋も美味しいです🥺 しかたがないけど冷たいのが残念😂笑
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖山山頂⛰
はじめての貸切でした😳
高祖山山頂⛰ はじめての貸切でした😳
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖山山頂より⛰
高祖山山頂より⛰
高祖山・飯盛山・叶岳 高祖山山頂の木、マメヅタに覆われすぎて😂
緑色の着ぐるみをきているみたいでした🌿
高祖山山頂の木、マメヅタに覆われすぎて😂 緑色の着ぐるみをきているみたいでした🌿
高祖山・飯盛山・叶岳 最後の鐘撞山をめざします✊
最後の鐘撞山をめざします✊
高祖山・飯盛山・叶岳 魔法使いの杖になるやつ😳
自然にこうなるなんてすごい!✨
魔法使いの杖になるやつ😳 自然にこうなるなんてすごい!✨
高祖山・飯盛山・叶岳 鐘撞山山頂に到着⛰
こちらもはじめての貸切!
いつも賑わっていて、ゆっくりしたことがなかったのでうれしい😆💚
鐘撞山山頂に到着⛰ こちらもはじめての貸切! いつも賑わっていて、ゆっくりしたことがなかったのでうれしい😆💚
高祖山・飯盛山・叶岳 糸島富士というだけあって、なんだかお正月っぽい可也山の景色🎍笑
糸島富士というだけあって、なんだかお正月っぽい可也山の景色🎍笑
高祖山・飯盛山・叶岳 鐘撞山でははじめての、ゆっくりなコーヒータイム☕️☺️
鐘撞山でははじめての、ゆっくりなコーヒータイム☕️☺️
高祖山・飯盛山・叶岳 春の準備がすすんでる?😄
春の準備がすすんでる?😄
高祖山・飯盛山・叶岳 おりていきます🙌
木の葉がふかふかで、2回滑りこけました笑
おりていきます🙌 木の葉がふかふかで、2回滑りこけました笑
高祖山・飯盛山・叶岳 ぐるっと歩き橋本駅まで帰還🌼
左端の出っ張りが飯盛山で、ずーっと歩いて右端奥のほうに降りてきた感じですかね😄⛰
今日もありがとうございました🍀
ぐるっと歩き橋本駅まで帰還🌼 左端の出っ張りが飯盛山で、ずーっと歩いて右端奥のほうに降りてきた感じですかね😄⛰ 今日もありがとうございました🍀

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。