武甲山(表参道~持山寺跡コース)

2021.12.29(水) 日帰り

無い物ねだりとはこのこと、大雪続きでくたびれて、雪の降らない地域に行きたくなり南へ!。車の中エンジン止めてもホカホカで熟睡!スッキリ起床。

生川の登山口。駐車場工事中で狭くなってました。結構登山者います。車いっぱいです!乾燥してます砂ぼこり立ちます

生川の登山口。駐車場工事中で狭くなってました。結構登山者います。車いっぱいです!乾燥してます砂ぼこり立ちます

生川の登山口。駐車場工事中で狭くなってました。結構登山者います。車いっぱいです!乾燥してます砂ぼこり立ちます

関東名物の巨大な霜柱!自然の芸術品。いたるところに!山形県では見ることは出来ませんので、感動です。すごい!10センチ越えてます!もう、子供みたいに夢中で踏みまくり!シャリシャリ音がして楽しい!

関東名物の巨大な霜柱!自然の芸術品。いたるところに!山形県では見ることは出来ませんので、感動です。すごい!10センチ越えてます!もう、子供みたいに夢中で踏みまくり!シャリシャリ音がして楽しい!

関東名物の巨大な霜柱!自然の芸術品。いたるところに!山形県では見ることは出来ませんので、感動です。すごい!10センチ越えてます!もう、子供みたいに夢中で踏みまくり!シャリシャリ音がして楽しい!

中間地点に巨大な神様の宿ってそうな杉。息子がくたびれてきたみたいチョコれーと食う

中間地点に巨大な神様の宿ってそうな杉。息子がくたびれてきたみたいチョコれーと食う

中間地点に巨大な神様の宿ってそうな杉。息子がくたびれてきたみたいチョコれーと食う

山頂からは絶景です!太平洋側はこんなに晴れています!素晴らしい

山頂からは絶景です!太平洋側はこんなに晴れています!素晴らしい

山頂からは絶景です!太平洋側はこんなに晴れています!素晴らしい

日光の山がみえます!左下が秩父市。上に向かって長瀞、その上の平野が群馬県かなあ

日光の山がみえます!左下が秩父市。上に向かって長瀞、その上の平野が群馬県かなあ

日光の山がみえます!左下が秩父市。上に向かって長瀞、その上の平野が群馬県かなあ

真っ白な浅間山が見えます!

真っ白な浅間山が見えます!

真っ白な浅間山が見えます!

武甲山からシラジクボへ下ります。こっちの登山道は人が少ない。

武甲山からシラジクボへ下ります。こっちの登山道は人が少ない。

武甲山からシラジクボへ下ります。こっちの登山道は人が少ない。

シラジクボの分岐からトラバース。急斜面なので要注意。ロープ張ってあります。こっちのコースにはいたるところに白い石灰石が転がっています

シラジクボの分岐からトラバース。急斜面なので要注意。ロープ張ってあります。こっちのコースにはいたるところに白い石灰石が転がっています

シラジクボの分岐からトラバース。急斜面なので要注意。ロープ張ってあります。こっちのコースにはいたるところに白い石灰石が転がっています

ここらへん伐採道があちこちあって迷いそう。地形図よく見れば問題ないです。右手の林の中へ入っていきます

ここらへん伐採道があちこちあって迷いそう。地形図よく見れば問題ないです。右手の林の中へ入っていきます

ここらへん伐採道があちこちあって迷いそう。地形図よく見れば問題ないです。右手の林の中へ入っていきます

大岩過ぎると、沢。

大岩過ぎると、沢。

大岩過ぎると、沢。

ここで表参道に合流します。表参道は人歩いてま

ここで表参道に合流します。表参道は人歩いてま

ここで表参道に合流します。表参道は人歩いてま

逆光だー!武甲山はでっかいなあ!すごい迫力の山です

逆光だー!武甲山はでっかいなあ!すごい迫力の山です

逆光だー!武甲山はでっかいなあ!すごい迫力の山です

生川の登山口。駐車場工事中で狭くなってました。結構登山者います。車いっぱいです!乾燥してます砂ぼこり立ちます

関東名物の巨大な霜柱!自然の芸術品。いたるところに!山形県では見ることは出来ませんので、感動です。すごい!10センチ越えてます!もう、子供みたいに夢中で踏みまくり!シャリシャリ音がして楽しい!

中間地点に巨大な神様の宿ってそうな杉。息子がくたびれてきたみたいチョコれーと食う

山頂からは絶景です!太平洋側はこんなに晴れています!素晴らしい

日光の山がみえます!左下が秩父市。上に向かって長瀞、その上の平野が群馬県かなあ

真っ白な浅間山が見えます!

武甲山からシラジクボへ下ります。こっちの登山道は人が少ない。

シラジクボの分岐からトラバース。急斜面なので要注意。ロープ張ってあります。こっちのコースにはいたるところに白い石灰石が転がっています

ここらへん伐採道があちこちあって迷いそう。地形図よく見れば問題ないです。右手の林の中へ入っていきます

大岩過ぎると、沢。

ここで表参道に合流します。表参道は人歩いてま

逆光だー!武甲山はでっかいなあ!すごい迫力の山です

この活動日記で通ったコース

一ノ鳥居発着|武甲山周回コース

  • 04:41
  • 6.4 km
  • 823 m
  • コース定数 19