妖怪 雪山チキンBBA:極寒ハイクで逝く(2年振りの登場)

2021.12.26(日) 日帰り

💭前置き… やっと雪山シーズン(withコロナ)の時期。 約2年弱の間、雪山は県外になるので我慢してました。その間、自分は結構色々な装備を見直しました。(嫁は感覚派だし教えてくれる人居ないので、とりあえずで買った用品の見直し) そして今回、雪山用品の慣らし運転byポンコツオヤヂwithチキンBBAで久々の雪山ハイク予定。 週中頃… 夫「久々の雪山。どこ行きたい?」  (自分の靴慣らしがメイン🥾) 嫁「黒斑山」  (黒斑山なら良いか✨) 夫「わかった。けど風が強いかも…」  (天気調べるも黒斑山は爆風🌪) 嫁「え〜っ」  (爆風だとテンパるからな🤪) 嫁「じゃ、風の弱い所」  (どこ提案しても文句いうなよ😝) 夫「探しとくよ〜」  (北横岳位しか無いんだけどね🤫) 週末が近づき… 夫「明日どうしたい?、黒斑山は風強そう」  (決めてくれれば楽なのにから😭) 嫁「んじゃ、天狗岳」  (半べそかいた天狗岳かよ🥺) 夫「や…靴慣らしもあるからさ…」  (とりあえずはご機嫌伺い🤫) 嫁「あんたの靴慣らし忘れてた…」  (だろうな…天狗はピヨって泣くくせに😭) 夫「んで、どうする?」  (まぁ、決めるつもりも無いだろうし😤) 嫁「風の弱い所!」  (全国的に寒波&風強いんだけどな😥) 本当は黒斑山に行きたいって嫁が言ってたけど、予定日は爆風が吹く予定で、少しでも風が弱いのが北横岳界隈。数日前に嫁が妖気で呼び込んだ「今季初の大寒波」で雪量はどこも無問題! 過去に雪の強風(チキンBBAからしたら爆風)でパニックになった嫁は、微風でもトラウマに(笑) 🗺コース ロープウェイ使用して坪庭〜北横岳〜坪庭のピストン。 (つい最近も行ったばかりだけどな😭) 🅿️駐車場 ピタラスのスキー場(ロープウェイ乗り場)の無料駐車場。空きはかなりありました。 ここが満車だったら隣の施設にも停められるのかな?(ここは未確認) 🍽食事 寒いの嫌な嫁とショートコースだったので、非常食セットを持参はしたものの、下山してからインスタ豚汁でも飲む?って感じで結局コンビニで済ませました。 ♨️温泉は… 毎度お馴染みの「縄文の湯」。 混んでそうだったらスルーする予定でしたが、比較的空いていたのと、嫁がキンキンに冷えていたので入湯の命令が出ました🥶 ※暫く行かない間に喫煙所が無くなりました。 ※暫く行かない間に食堂が閉鎖されてました。  個人的は酒販売が無くなってラッキー✌️  何故かって?運転手を横目に嫁が絶対酒呑むのでw (まぁ、嫁の運転が個人的に怖いので運転は自分が志願してるんですけどねw) 市営 尖石温泉縄文の湯 http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000763000/ 登山届 ロープウェイ山頂駅の出口手間の左側にポストと用紙があります。 私達はYAMAP経由で事前に提出しました。 ⚠️注意点など… コース上の危険箇所などはありませんでした。 以前、マイナス20度の縞枯山〜雨池峠を経験していますが、今回はマイナス16度+場所によっては強風。俗に言う「体感温度」がヤバかった。あまりの寒さに早く帰りたい一心の嫁。(もちろん北横岳であってもピーク踏みたい自分)久々にアイゼン履いたのに歩くのが早いのなんのって…いつもはピンピンしてる嫁も流石に飛ばし過ぎて山頂直下の登りでピヨってました🐤 👀まとめ… ・アクセスが容易なので相変わらず人気のお山。 ・駐車場もスキー場併設で台数の心配はほぼ無し。 ・コースは狭めなので渋滞する事は多い。 ・3分の2過ぎた頃から股関節痛が… ・過去イチ寒い山行でした。 👉教訓 雪山ハイクは足元を注意深く見なくて良いので前見て歩けます。 →気道確保できるので呼吸も安定💕 ウェアの装備は前回とあまり変わらないのに寒すぎた。 →帰宅してから、暖かくお高いベースレイヤーを購入 (物に頼るヤワなオッサン😅) いつもは厳冬期でも滝汗族なのに今回はブルブル。 →ロープウェイ乗り場のトイレでミレーのアミアミ脱ぎました。 →朝食にもっと高カロリーな物食べるべきでした。 嫁のアッサリした日記はこちら。 https://yamap.com/activities/14933982 ————————————————————— 🕛以下詳細(毎回珍道中なので長文です) (興味ない人は読み飛ばしてください) 🏠出発は… いつもは駐車場の心配をする嫁ですが、北横岳なのでロープウェイの始発時間を加味して、5:00分に自宅を出発。行動食は前日に購入済みだったので朝食のみコンビニに寄ったので、遅れも無し。 🚘道のりは… 自宅から3時間弱でしたが、大寒波=降雪=スキーの方々が多めでしたが、頑張ってほぼ予定通りに到着。 0️⃣準備〜ロープウェイ乗り場 始発9時のロープウェイに間に合う様に車のトランク空けて準備を開始する自分。スマホ弄りしながら「何やってるの?」と質問する嫁。そんなの準備してるに決まってんじゃん! 渋々準備を始める嫁。(寒くて駄々っ子中)ゲイターつけるのにも苦戦(笑)。片足付けてる途中で時間かかりそうなので自分は喫煙所で一服…🚬(その場に居ると自意識過剰な嫁はプレッシャー感じると思うので😆) もちろん戻って来た時には、まだ片足すら終わって無く手伝う始末。(遅いのわかってるんだから、早くから準備すれば良いのにね。事前の確認とかも一切無し😥) 案の定、9時発のロープウェイ始発には間に合いませんでしたよ。何だかんだで、ロープウェイ乗って坪庭出発したのはロープウェイ始発の1時間後の10時(ロープウェイ乗車時間は10分弱…) 1️⃣坪庭〜樹林帯 ロープウェイ降りてすぐにモフモフ雪だったので早々にアイゼン装着。いつもなら左右間違える嫁なのに今日は早々に装置完了。何故かって?それは…激寒だから?(やれば出来るじゃんか👏)準備完了して、いつもなら記念撮影から始めるのに今日は速攻歩き始める嫁。しかも初めからペースがめちゃ早い。まぁ坪庭なので良いかとスルー。山頂駅には雷鳥をこよなく愛するYouTuberさんが居ました。 2️⃣樹林帯〜北横岳ヒュッテ 樹林帯入ってからは嫁のペースも少し遅く。というか、前を歩くパーティーと下山してくる人で早く歩けない…自分からしたらペース早いので助かるのですが、嫁は不満そう。 「♪なーんでか?なーんでか?」 「♪それは寒くて動いていたいから…」 (堺すすむさん風[知ってる人は同年代]) そうなんです。寒くて少しでも動いていたいらしく、しまいには… 嫁「今日のゴールは北横岳ヒュッテで良い」  (おいおい、いつも自分が言うと怒じゃん😅) 夫「え〜っ?せめて南峰だけでも行こうよ」  (いつもと立場逆じゃん😅) 嫁「寒いから早く帰りたい…」  (暑かったら雪ねーし😅) って事でとりあえず北横岳ヒュッテまで 3️⃣北横岳ヒュッテ〜北横岳(南峰) いつに無いペースで上がってきたもんだから。 嫁「少しペース早すぎた?」  (いちおう気を使ってくれた模様🤔) 夫「ええとっても。」  (前歩いてる人を何人抜かしてきた😲) 夫「少し休憩したいかな…」  (少しどころか、マジで休憩したいわ😭) 嫁「んじゃ、休憩したら寒いから早く行こ」  (かなり急かされて感満載ですがな😅) 何も食べずにダッシュで上がってきたんで、セブンイレブンで買って、極寒でカチカチになった「イチゴクランチチョコ」を嫁にお裾分けしつつの出発の準備。(このチョコ美味しかった!) 4️⃣北横岳ヒュッテ〜山頂 ここから先がこのコースでの核心。まぁ、楽チンなコースなんだけど一番斜度がキツいってだけの場所。嫁のペースは変わらずすげぇ早くて置いていかれる始末。下山してくる人とのすれ違いなどで、結局追いついちゃうんだけどね…(ウサギと亀状態)流石の嫁も山頂直下の登りでへろへろに🥴(無雪期はピンピンしていて煽られるので、ピヨってるの見ると嫁も人[妖怪では無い]なんだと思う) 遅れる事30秒程で自分も登頂。2人で三角点タッチしていつもの記念撮影。が…買い替えたばかりのスマホ対応グローブの反応が悪く、自撮りが出来ない…風もそこそこ吹いてたので撮影は断念。 5️⃣山頂〜一気に下山 いつもの事なんですけど、素っ気ない下山。寒くてキレてる嫁を先に下山させて、撮影しながら追いかけます。いつもなら雪の下山は直ぐに追いつくはずなんだけど、それなりに追いつかない。(雪で滑るの怖くて下山は特にチキンなBBA) 夫「今日の下山は早いね」  (いつもは半べそなのにから😝) 嫁「寒いから早く降りたい」  (焦ると怪我するし😥) 夫「やれば出来るんじゃんか」  (いつもの怖さどこ行ったよ😳) 嫁「ここなら谷川岳(天神尾根)と違い怖くない」  (そんなヤバい所行ったこと無いし😄) 夫「ナイフリッジ行ってから言えし…」  (天神尾根に切り立った箇所はございません😤) って事で、ほぼ休むこと無くフルスピードで下山。途中、登ってくる人とのすれ違いなどで結果的にコースタイムはそんなに早く無いんですけどね(笑)坪庭に着く頃には、自分の股関節痛(いつも痛くなるやつ)がMAXになりましたが、嫁のペースは変わらず。何とかロープウェイ乗り場に着いた頃には嫁もホッとした様で。 嫁「私寒すぎて、雪山やめようかと思ったよ」  (はじまったよ妖怪チキンBBAめ👻) 夫「マジで?そしたら俺は夏山やめるよ」  (その方がお互いハッピーかも🎉) なんてバカ話も出来る位に復活。 ※あまりツッコむと「ご飯作らないぞ!」とか低レベルなボケがはじまるので漫才も程々に。 さてさて次はどこの山に行くのやら😭 ●備忘録 ————————————————————— ○気候 天気:はれのちくもり 気温:-7℃〜-16℃ ○ウェアなど アウター:ハードシェル (マムート) ベース:キャプリーン(サーマル) パンツ:ハイキングパンツ(マムート) インナーパンツ:サポートタイツ(冬用) ザック:38リッター(冬用) ※風が強く激寒で、耳がちぎれそうだったので途中からバラクラバ装着 ○食料など 水:0.5ℓペット(水×1) 他:サーモボトル0.5ℓ(お湯) 食:インスタント飯+行動食+非常食 ○水はほぼ飲まず ○交通費 距離:約200㎞(片道) 時間:渋滞なしで3時間弱(片道) 高速:約4,000円(片道) 燃料:5,000円 ○合計:9,000円 ○その他(1人あたり) 駐車場:無料 ロープウェイ:2,000円 温泉:600円 食事:晩飯はスーパーのお惣菜 —————————————————————

行きしなに見た鹿くん。
最近、北横岳に行くたびに団体さんに出会している気がする

行きしなに見た鹿くん。 最近、北横岳に行くたびに団体さんに出会している気がする

行きしなに見た鹿くん。 最近、北横岳に行くたびに団体さんに出会している気がする

ロープウェイ駐車場にて。
マイナス8度くらい?

ロープウェイ駐車場にて。 マイナス8度くらい?

ロープウェイ駐車場にて。 マイナス8度くらい?

坪庭到着〜出発。
嫁の準備が遅く冷え切りました。

坪庭到着〜出発。 嫁の準備が遅く冷え切りました。

坪庭到着〜出発。 嫁の準備が遅く冷え切りました。

嫁のアイゼン装着待ち。

嫁のアイゼン装着待ち。

嫁のアイゼン装着待ち。

冷え切った身体が温まるのに時間を要し…
北横岳ヒュッテ辺りでやっと写真撮れる様に

冷え切った身体が温まるのに時間を要し… 北横岳ヒュッテ辺りでやっと写真撮れる様に

冷え切った身体が温まるのに時間を要し… 北横岳ヒュッテ辺りでやっと写真撮れる様に

山頂で記念撮影試みるも、自撮りでシャッターが降りず…(スマホ対応手袋の限界を感じました)

山頂で記念撮影試みるも、自撮りでシャッターが降りず…(スマホ対応手袋の限界を感じました)

山頂で記念撮影試みるも、自撮りでシャッターが降りず…(スマホ対応手袋の限界を感じました)

これどこだっけか?
下山時にやっとスマホ出せる位に復活。

これどこだっけか? 下山時にやっとスマホ出せる位に復活。

これどこだっけか? 下山時にやっとスマホ出せる位に復活。

山頂直下でパノラマ

山頂直下でパノラマ

山頂直下でパノラマ

何だかんだと雪の北横岳はシーズン初めに来る事が多い…今回はシーズン真っ只中なので積雪量も半端ない

何だかんだと雪の北横岳はシーズン初めに来る事が多い…今回はシーズン真っ只中なので積雪量も半端ない

何だかんだと雪の北横岳はシーズン初めに来る事が多い…今回はシーズン真っ只中なので積雪量も半端ない

寒いからって凄いスピードで下山する嫁。
写真撮って着いていくのが遅れると、鬼の形相で睨まれるの図

寒いからって凄いスピードで下山する嫁。 写真撮って着いていくのが遅れると、鬼の形相で睨まれるの図

寒いからって凄いスピードで下山する嫁。 写真撮って着いていくのが遅れると、鬼の形相で睨まれるの図

モフモフ。パフパフ。ギンギン。

モフモフ。パフパフ。ギンギン。

モフモフ。パフパフ。ギンギン。

曇り気味だったけど、木々はモコモコ

曇り気味だったけど、木々はモコモコ

曇り気味だったけど、木々はモコモコ

寒さに耐えながら坪庭到着。
キツツキさん寒そう…

寒さに耐えながら坪庭到着。 キツツキさん寒そう…

寒さに耐えながら坪庭到着。 キツツキさん寒そう…

過去に縞枯山行った時はマイナス20度
今回の方が気温は高いけど風速が強く体感的には寒い

過去に縞枯山行った時はマイナス20度 今回の方が気温は高いけど風速が強く体感的には寒い

過去に縞枯山行った時はマイナス20度 今回の方が気温は高いけど風速が強く体感的には寒い

山頂ではスマホ対応グローブが上手く機能せず…
坪庭に戻ってからの記念撮影

山頂ではスマホ対応グローブが上手く機能せず… 坪庭に戻ってからの記念撮影

山頂ではスマホ対応グローブが上手く機能せず… 坪庭に戻ってからの記念撮影

帰りにいつも寄るビュースポット
八ヶ岳が一望出来る特別な場所

帰りにいつも寄るビュースポット 八ヶ岳が一望出来る特別な場所

帰りにいつも寄るビュースポット 八ヶ岳が一望出来る特別な場所

行きしなに見た鹿くん。 最近、北横岳に行くたびに団体さんに出会している気がする

ロープウェイ駐車場にて。 マイナス8度くらい?

坪庭到着〜出発。 嫁の準備が遅く冷え切りました。

嫁のアイゼン装着待ち。

冷え切った身体が温まるのに時間を要し… 北横岳ヒュッテ辺りでやっと写真撮れる様に

山頂で記念撮影試みるも、自撮りでシャッターが降りず…(スマホ対応手袋の限界を感じました)

これどこだっけか? 下山時にやっとスマホ出せる位に復活。

山頂直下でパノラマ

何だかんだと雪の北横岳はシーズン初めに来る事が多い…今回はシーズン真っ只中なので積雪量も半端ない

寒いからって凄いスピードで下山する嫁。 写真撮って着いていくのが遅れると、鬼の形相で睨まれるの図

モフモフ。パフパフ。ギンギン。

曇り気味だったけど、木々はモコモコ

寒さに耐えながら坪庭到着。 キツツキさん寒そう…

過去に縞枯山行った時はマイナス20度 今回の方が気温は高いけど風速が強く体感的には寒い

山頂ではスマホ対応グローブが上手く機能せず… 坪庭に戻ってからの記念撮影

帰りにいつも寄るビュースポット 八ヶ岳が一望出来る特別な場所

この活動日記で通ったコース

北横岳(ロープウェイ)

  • 02:07
  • 3.5 km
  • 288 m
  • コース定数 7

ロープウェイを利用して山頂駅へ。展望を楽しむ観光客や、火山活動によってできた溶岩台地・坪庭を散策するハイカーも多く訪れている。坪庭をスタートして、途中から北横岳方面の登山道へと入り、急傾斜にジグを切るようにつけられた登山道を登っていく。高度を上げていくと、樹間から縞枯山方向が見渡せるようになってくる。三ッ岳方面からの登山道と合流し、5分ほど進むと北横岳ヒュッテ(トイレあり。宿泊は定員制のため要予約)に到着する。小屋脇の森の中に点在する七ツ池にも立ち寄りたい。小屋から山頂までの登山道は傾斜を増す。登り着いた北横岳南峰からは、南八ヶ岳方面の眺めがいい。そこから尾根伝いに進むと北峰へと到着する。日帰りの場合、ロープウェイの最終時間に注意すること。