最近は、寒さが億劫すぎて避けていたチャリ山行を久々に行い、ヤビツ峠と二の塔までトレラン🏃 今回は寒すぎるので、太陽が出てからスタート! 坂道だとすぐに体が温かくなって良いのですが、平坦区間だとチャリに乗って温まるまで30分かかるというから嫌になります(笑) この時期の0度付近の気温でチャリに乗ると足先が温まりにくいので、足用カイロは必須です☝️ もうちょっと寒くなるとフットカバーをしないと、足が大変なことになり山行どころではなく、テンションだだ下がりになります(笑) ただ、寒くても天気と景色が良いからチャリに乗って良かったといつも思わされてしまう😂 ということで、秦野駅北口駐輪場に駐輪し、ヤビツ峠ラン開始! 護摩屋敷の水を補給し、二の塔までトレラン! 二の塔に到着後、 ウルトラランナーの超人!飯野航さんのグループに出くわし、ビックリ😳(笑) 遠目から挨拶だけさせていただきましたが、後になって写真撮ってもらえば良かったと後悔(笑) 今回のトレイルは、 所々霜が溶け始め、ぐちゃぐちゃトレイルもありましたが、コケずに登り下りでき無事に下山完了🙆 ヤビツレストハウスは、混んでいたのでまたまたの機会 清々しい青空を終始堪能できた日になりました👍
伊豆大島が綺麗に見えました🙆 一度は、行ってみたい伊豆大島
伊豆大島が綺麗に見えました🙆 一度は、行ってみたい伊豆大島
良いトレイル日和です 日差しが当たるところは、霜が溶けてぐちゃぐちゃに、なってました
良いトレイル日和です 日差しが当たるところは、霜が溶けてぐちゃぐちゃに、なってました
ハンググライダーが飛んでおりました😊
ハンググライダーが飛んでおりました😊
カッコェェ~👍️
カッコェェ~👍️
伊豆の山々と海👍️
伊豆の山々と海👍️
二の塔到着!お昼で腹ペコなので撤収いたします。この後、ウルトラランナーの飯野航さんに遭遇! テンション上がりました~☺️ 写真撮ってもらえば良かったです😭
二の塔到着!お昼で腹ペコなので撤収いたします。この後、ウルトラランナーの飯野航さんに遭遇! テンション上がりました~☺️ 写真撮ってもらえば良かったです😭
富士山もだいぶ雪が積もりましたな~
富士山もだいぶ雪が積もりましたな~
伊豆大島が綺麗に見えました🙆 一度は、行ってみたい伊豆大島
良いトレイル日和です 日差しが当たるところは、霜が溶けてぐちゃぐちゃに、なってました
ハンググライダーが飛んでおりました😊
カッコェェ~👍️
伊豆の山々と海👍️
二の塔到着!お昼で腹ペコなので撤収いたします。この後、ウルトラランナーの飯野航さんに遭遇! テンション上がりました~☺️ 写真撮ってもらえば良かったです😭
富士山もだいぶ雪が積もりましたな~