⛰陣馬山〜高尾山縦走2021

2021.12.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 24
休憩時間
1 時間 22
距離
19.4 km
のぼり / くだり
1194 / 1327 m
16
10
8
6
5
11
42
19
15
22
2
11
14
3
21
8

活動詳細

すべて見る

去年、陣馬山〜高尾山縦走で山納めをして締まった感があったので、今年も師走の縦走行ってきました。毎年恒例にしようかなこれ。ちなみに今年はまだ山納めません!😎 今回も陣馬高原下バス停よりスタート。前回陣馬新道から登ったらわりとキツかった記憶があり、今回は和田峠経由にしました。ちょっと距離がのびるけど、ウォームアップにちょうどいい傾斜なので、個人的にはこっちの道のほうが好き。 和田峠の茶屋では、振る舞いのイノシシ鍋が準備中🐗タイミングあわず食べられなかったのが残念😭 イノシシ鍋は食べられなかったけど、陣馬山〜高尾山縦走といえば、茶屋グルメ。今回もハシゴしました💛 清水茶屋→陣馬うどん。柚子たっぷり。 かげ信小屋→モツ煮と天ぷら。天ぷら前回食べられなかったのでリベンジ。 城山茶屋→甘酒。甘いものであったまる。 権現茶屋→金ごま団子。ここの団子おいしい。醤油がちょいしょっぱかったので、次はみたらしにしようかな。 TAKAO COFFEE→コーヒーとレモンカスタードパイ🍋コーヒーだけテイクアウトしようとしたけど、美味しそうなケーキ群にやられて最後にまったりお茶しました。 食い倒れ〜…!カロリープラマイプラです🤣 今日は昨夜の強風の影響か、スコーンと抜けるいい天気で、スカイツリーまでくっきり見えました。陣馬山から眺める富士山も綺麗に雪をかぶって見事🗻👍 あとは、去年は休憩のたびに冷えて寒かったのですが、ミレーのアミアミを導入し装備がアップグレードしたので、今年は汗冷えしませんでした。ちょっと成長した! クリスマス会やってるグループがいたり、サンタ帽かぶって「こんにちは〜」のかわりに「メリークリスマス!」と挨拶してるトレランの人がいたり、年の瀬っぽい奥高尾でした🎅笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。