武奈ヶ岳(11月)

2021.11.04(木) 日帰り

月に一度の武奈ヶ岳に行く。 紅葉時期なので西南稜周りで行く。 西南稜は葉を落とした木々も多い。 紅葉🍁🍂は少し遅め・・ それでも青い空と紅葉・黄葉のコントラストが楽しめる。 日が透過した木漏れ日の山歩きは最高の一日となりました。😙👍 前山の「展望台」の解体工事が始まったみたいです。 柱と壁と屋根(窓ガラスが無い)だけの建物でしたが、冬の寒空の風除け・積雪期の休憩場所・雨宿り等重宝していました。 代替の建物は?? 無いでしょうね・・・😓

暮雪山多目的駐車場は色付き初め・・

暮雪山多目的駐車場は色付き初め・・

暮雪山多目的駐車場は色付き初め・・

正面谷青ガレの上から・・

正面谷青ガレの上から・・

正面谷青ガレの上から・・

金糞峠直下・・

金糞峠直下・・

金糞峠直下・・

中峠・・

中峠・・

中峠・・

ワサビ平(ワサビ谷)・・

ワサビ平(ワサビ谷)・・

ワサビ平(ワサビ谷)・・

ワサビ峠への登り・・

ワサビ峠への登り・・

ワサビ峠への登り・・

ワサビ峠・・

ワサビ峠・・

ワサビ峠・・

西南稜1120地点から見る・・

西南稜1120地点から見る・・

西南稜1120地点から見る・・

何処か高い山の雰囲気・・

何処か高い山の雰囲気・・

何処か高い山の雰囲気・・

西南稜・・

西南稜・・

西南稜・・

定番写真😁👍

定番写真😁👍

定番写真😁👍

武奈ヶ岳に到着。

武奈ヶ岳に到着。

武奈ヶ岳に到着。

武奈ヶ岳1214mで一服。

武奈ヶ岳1214mで一服。

武奈ヶ岳1214mで一服。

広谷の紅葉も見に行きます。

広谷の紅葉も見に行きます。

広谷の紅葉も見に行きます。

武奈ヶ岳北稜で細川越へ・・

武奈ヶ岳北稜で細川越へ・・

武奈ヶ岳北稜で細川越へ・・

A10:29 北稜から撮る。
23/36

A10:29 北稜から撮る。

A10:29 北稜から撮る。

釣瓶岳・・左奥は蛇谷ヶ峰西峰。

釣瓶岳・・左奥は蛇谷ヶ峰西峰。

釣瓶岳・・左奥は蛇谷ヶ峰西峰。

シロモジの黄葉・・比良山はシロモジが多い。

シロモジの黄葉・・比良山はシロモジが多い。

シロモジの黄葉・・比良山はシロモジが多い。

ツチアケビの実・・

ツチアケビの実・・

ツチアケビの実・・

スゲ原の木道・・

スゲ原の木道・・

スゲ原の木道・・

広谷は特別素敵な景色はありませんが・・

広谷は特別素敵な景色はありませんが・・

広谷は特別素敵な景色はありませんが・・

八雲ヶ原・・左の山はコヤマノ岳。

八雲ヶ原・・左の山はコヤマノ岳。

八雲ヶ原・・左の山はコヤマノ岳。

比良ロッジ跡へ向かう道脇・・

比良ロッジ跡へ向かう道脇・・

比良ロッジ跡へ向かう道脇・・

比良ロッジ跡から武奈ヶ岳・・

比良ロッジ跡から武奈ヶ岳・・

比良ロッジ跡から武奈ヶ岳・・

比良ロッジ跡から・・

比良ロッジ跡から・・

比良ロッジ跡から・・

北比良峠・・前山の「展望台」はまだあります・・

北比良峠・・前山の「展望台」はまだあります・・

北比良峠・・前山の「展望台」はまだあります・・

北比良峠から・・琵琶湖。

北比良峠から・・琵琶湖。

北比良峠から・・琵琶湖。

暮雪山多目的駐車場にも奥に駐車するなと同じ様な表示がありました。 前山の「展望台」の解体工事みたいです。

暮雪山多目的駐車場にも奥に駐車するなと同じ様な表示がありました。 前山の「展望台」の解体工事みたいです。

暮雪山多目的駐車場にも奥に駐車するなと同じ様な表示がありました。 前山の「展望台」の解体工事みたいです。

ダケ道で下山・・

ダケ道で下山・・

ダケ道で下山・・

暮雪山多目的駐車場は色付き初め・・

正面谷青ガレの上から・・

金糞峠直下・・

中峠・・

ワサビ平(ワサビ谷)・・

ワサビ峠への登り・・

ワサビ峠・・

西南稜1120地点から見る・・

何処か高い山の雰囲気・・

西南稜・・

定番写真😁👍

武奈ヶ岳に到着。

武奈ヶ岳1214mで一服。

広谷の紅葉も見に行きます。

武奈ヶ岳北稜で細川越へ・・

A10:29 北稜から撮る。

釣瓶岳・・左奥は蛇谷ヶ峰西峰。

シロモジの黄葉・・比良山はシロモジが多い。

ツチアケビの実・・

スゲ原の木道・・

広谷は特別素敵な景色はありませんが・・

八雲ヶ原・・左の山はコヤマノ岳。

比良ロッジ跡へ向かう道脇・・

比良ロッジ跡から武奈ヶ岳・・

比良ロッジ跡から・・

北比良峠・・前山の「展望台」はまだあります・・

北比良峠から・・琵琶湖。

暮雪山多目的駐車場にも奥に駐車するなと同じ様な表示がありました。 前山の「展望台」の解体工事みたいです。

ダケ道で下山・・