上日川峠〜大菩薩嶺〜大菩薩峠登山口へ

2021.10.28(木) 日帰り

今日はザ・快晴!というお天気。 車窓から見える数々の山の景色にワクワクしながら甲斐大和駅に到着。乗れなかったらどうしよう...と心配した8:10のバスにも予定通り乗れて一安心😊 上日川峠に到着すると、雪をまとったアルプスの山々が見え、これは!とテンションが上がります。 平日とはいえハイシーズン中で人が多いだろうとメインルートを外し、石丸峠方面へと出発。 あれ?誰もいない...。結局石丸峠へ着くまでに会ったのは下山して来た大学生風の男子3人組のみ😅 とはいえ、石丸峠付近の景色は最高でした👍 でも富士山は見えない...。 期待を胸に大菩薩峠へ向かうと、なんなら雲が増えてる😓 休憩している人たちから漏れ聞こえてくる会話は「今日のてんくら全部Aだったよね?」「今日は絶対景色が良いと思ってたのに」私も同感😔 その後あれよあれよと雲がかかり、雷岩に着く頃には真っ白...。期待が大きかっただけに辛い💦 大菩薩嶺山頂に着くと、あれ?誰もいない...。 まさか下山も⁉️その通り、下山中会ったのは丸川荘の管理人さんのみでした。 でも、人があまり通らないせいか、山頂→丸川荘のルートは苔がとっても綺麗で幻想的な風景。 丸川荘→大菩薩峠登山口のルートは木々に西陽が当たり、紅葉がとても綺麗でした。 大菩薩峠登山口→塩山駅のバスの本数が少ないのでバス待ちの覚悟は必要ですが、とても楽しめた良い山行でした。 でも、次に行くことがあればメインルートも歩いてみたいかな?😆

道が細いので、バスはマイクロバスです。

道が細いので、バスはマイクロバスです。

道が細いので、バスはマイクロバスです。

上日川峠バス停からの景色!

上日川峠バス停からの景色!

上日川峠バス停からの景色!

りんごが売ってましたが、バッヂのみ購入。

りんごが売ってましたが、バッヂのみ購入。

りんごが売ってましたが、バッヂのみ購入。

ここからスタート!

ここからスタート!

ここからスタート!

小屋平バス停までは沢音を聴きながらハイキング気分で歩けます。

小屋平バス停までは沢音を聴きながらハイキング気分で歩けます。

小屋平バス停までは沢音を聴きながらハイキング気分で歩けます。

沢を渡ります

沢を渡ります

沢を渡ります

小屋平バス停。上日川峠まで行かず、ここでバスを降りて登り始めることも出来ます。

小屋平バス停。上日川峠まで行かず、ここでバスを降りて登り始めることも出来ます。

小屋平バス停。上日川峠まで行かず、ここでバスを降りて登り始めることも出来ます。

しばし急登が続きます

しばし急登が続きます

しばし急登が続きます

歩きやすくなって来ました

歩きやすくなって来ました

歩きやすくなって来ました

振り返ると良い景色!

振り返ると良い景色!

振り返ると良い景色!

石丸峠に到着

石丸峠に到着

石丸峠に到着

天狗棚山からの景色。あれ?あの雲何?

天狗棚山からの景色。あれ?あの雲何?

天狗棚山からの景色。あれ?あの雲何?

大菩薩峠へ向かうため熊沢山を登ります

大菩薩峠へ向かうため熊沢山を登ります

大菩薩峠へ向かうため熊沢山を登ります

えっ、なんで⁉️

えっ、なんで⁉️

えっ、なんで⁉️

反対側は良い景色なのに💦

反対側は良い景色なのに💦

反対側は良い景色なのに💦

介山荘オリジナルバッヂがありました。
でももうロッジ長兵衛で買っちゃった💦

介山荘オリジナルバッヂがありました。 でももうロッジ長兵衛で買っちゃった💦

介山荘オリジナルバッヂがありました。 でももうロッジ長兵衛で買っちゃった💦

今日の昼食。食べやすくて気に入っています。

今日の昼食。食べやすくて気に入っています。

今日の昼食。食べやすくて気に入っています。

唯一綺麗に見えていた辺りにも雲が迫って来てる😱

唯一綺麗に見えていた辺りにも雲が迫って来てる😱

唯一綺麗に見えていた辺りにも雲が迫って来てる😱

避難小屋

避難小屋

避難小屋

雷岩

雷岩

雷岩

そして雷岩からの景色😱😱😱

そして雷岩からの景色😱😱😱

そして雷岩からの景色😱😱😱

誰もいない😓山梨百名山2座目。

誰もいない😓山梨百名山2座目。

誰もいない😓山梨百名山2座目。

しばし苔に癒されます

しばし苔に癒されます

しばし苔に癒されます

私の携帯と技術では感じた雰囲気をお伝え出来ないな〜😔

私の携帯と技術では感じた雰囲気をお伝え出来ないな〜😔

私の携帯と技術では感じた雰囲気をお伝え出来ないな〜😔

向こう側の山に日が当たって綺麗!写真では分かりづらいのが残念💦

向こう側の山に日が当たって綺麗!写真では分かりづらいのが残念💦

向こう側の山に日が当たって綺麗!写真では分かりづらいのが残念💦

下山途中に見えた街の景色。
下界は晴れているのか、建物がキラキラと輝いて見えました。

下山途中に見えた街の景色。 下界は晴れているのか、建物がキラキラと輝いて見えました。

下山途中に見えた街の景色。 下界は晴れているのか、建物がキラキラと輝いて見えました。

丸川荘

丸川荘

丸川荘

バスを待つことになりそうだし、飲んでみたかったけど、暗くなるのが怖かったので諦めました。

バスを待つことになりそうだし、飲んでみたかったけど、暗くなるのが怖かったので諦めました。

バスを待つことになりそうだし、飲んでみたかったけど、暗くなるのが怖かったので諦めました。

木のトンネル

木のトンネル

木のトンネル

岩がゴツゴツした所が結構ありました

岩がゴツゴツした所が結構ありました

岩がゴツゴツした所が結構ありました

この木の葉は黄色というよりクリーム色に近くて、今日イチ綺麗でした❣️

この木の葉は黄色というよりクリーム色に近くて、今日イチ綺麗でした❣️

この木の葉は黄色というよりクリーム色に近くて、今日イチ綺麗でした❣️

沢の音が聞こえて緩やかな道に出るともうすぐです。

沢の音が聞こえて緩やかな道に出るともうすぐです。

沢の音が聞こえて緩やかな道に出るともうすぐです。

沢沿いの林道が破壊されていました。
水の力って本当にすごい!

沢沿いの林道が破壊されていました。 水の力って本当にすごい!

沢沿いの林道が破壊されていました。 水の力って本当にすごい!

大菩薩峠登山口に到着

大菩薩峠登山口に到着

大菩薩峠登山口に到着

木が折れてしまっていましたが、実がたわわになっていました。グミかな?

木が折れてしまっていましたが、実がたわわになっていました。グミかな?

木が折れてしまっていましたが、実がたわわになっていました。グミかな?

大菩薩峠登山口からバス停へ向かう途中にあった雲峰寺。

大菩薩峠登山口からバス停へ向かう途中にあった雲峰寺。

大菩薩峠登山口からバス停へ向かう途中にあった雲峰寺。

行ってみたかったけれど、この階段を登る気力がなく断念💦

行ってみたかったけれど、この階段を登る気力がなく断念💦

行ってみたかったけれど、この階段を登る気力がなく断念💦

バスが1時間待ち...。やっぱり雲峰寺に行けば良かったと後悔😔

バスが1時間待ち...。やっぱり雲峰寺に行けば良かったと後悔😔

バスが1時間待ち...。やっぱり雲峰寺に行けば良かったと後悔😔

道が細いので、バスはマイクロバスです。

上日川峠バス停からの景色!

りんごが売ってましたが、バッヂのみ購入。

ここからスタート!

小屋平バス停までは沢音を聴きながらハイキング気分で歩けます。

沢を渡ります

小屋平バス停。上日川峠まで行かず、ここでバスを降りて登り始めることも出来ます。

しばし急登が続きます

歩きやすくなって来ました

振り返ると良い景色!

石丸峠に到着

天狗棚山からの景色。あれ?あの雲何?

大菩薩峠へ向かうため熊沢山を登ります

えっ、なんで⁉️

反対側は良い景色なのに💦

介山荘オリジナルバッヂがありました。 でももうロッジ長兵衛で買っちゃった💦

今日の昼食。食べやすくて気に入っています。

唯一綺麗に見えていた辺りにも雲が迫って来てる😱

避難小屋

雷岩

そして雷岩からの景色😱😱😱

誰もいない😓山梨百名山2座目。

しばし苔に癒されます

私の携帯と技術では感じた雰囲気をお伝え出来ないな〜😔

向こう側の山に日が当たって綺麗!写真では分かりづらいのが残念💦

下山途中に見えた街の景色。 下界は晴れているのか、建物がキラキラと輝いて見えました。

丸川荘

バスを待つことになりそうだし、飲んでみたかったけど、暗くなるのが怖かったので諦めました。

木のトンネル

岩がゴツゴツした所が結構ありました

この木の葉は黄色というよりクリーム色に近くて、今日イチ綺麗でした❣️

沢の音が聞こえて緩やかな道に出るともうすぐです。

沢沿いの林道が破壊されていました。 水の力って本当にすごい!

大菩薩峠登山口に到着

木が折れてしまっていましたが、実がたわわになっていました。グミかな?

大菩薩峠登山口からバス停へ向かう途中にあった雲峰寺。

行ってみたかったけれど、この階段を登る気力がなく断念💦

バスが1時間待ち...。やっぱり雲峰寺に行けば良かったと後悔😔