黒檜山 (初ソロ遠征は悪天候に) 3/100

2021.10.23(土) 日帰り

天気🌈☀️🌨❄️☀️ 山の天気は変わりやすいって本当なんですね👏 天気予報はそんなに悪くなかったのに… 風が強くて霰が顔に当たると痛かった!😂 すごく寒かったし、山頂の絶景も真っ白だったけど、コロコロ変わる天気と景色が楽しかった! お土産屋さんのお父さんお母さんも優しく、お世話になりました😌☕️ 【備考】 前橋駅から関越交通バスで約80分 乗り場:前橋駅北口 6番乗り場  あかぎ広場前 下りも上り側のバス停(1ヶ所) 片道1,500円

バスで見えた🌈

バスで見えた🌈

バスで見えた🌈

大沼

大沼

大沼

大沼

富士山は見えなかった🙈

富士山は見えなかった🙈

富士山は見えなかった🙈

絶景スポット!うっすら⛰

絶景スポット!うっすら⛰

絶景スポット!うっすら⛰

黒檜山1,828m⛰

黒檜山1,828m⛰

黒檜山1,828m⛰

覚満淵

覚満淵

覚満淵

降りてきたら晴れてた☀️

降りてきたら晴れてた☀️

降りてきたら晴れてた☀️

赤城山まんじゅう

赤城山まんじゅう

赤城山まんじゅう

バスで見えた🌈

大沼

大沼

富士山は見えなかった🙈

絶景スポット!うっすら⛰

黒檜山1,828m⛰

覚満淵

降りてきたら晴れてた☀️

赤城山まんじゅう

この活動日記で通ったコース

あかぎ広場前バス停発着|黒檜山・駒ケ岳周回コース

  • 03:31
  • 5.0 km
  • 563 m
  • コース定数 13

駐車場は広く、登山道へも近い。急な斜面はほとんどなく、緩やかに安定した登山道が続く。冬季は雪がよく積もるので、本来の歩きやすさと相まって、雪山登山入門の山として人気を集める。山頂の見晴らしはよくありませんが、そこから2分ほどで絶景スポットがあるため、景色を期待するならそちらがいいだろう。