剣が峰・朝日岳・1900m峰

2021.09.28(火) 日帰り

昨年訪れた際の印象が忘れられずお気に入りの山の一つ、那須岳。一年振りの再訪ですが紅葉は例年より早い様です。三本槍岳を目標にしましたが写真を撮りながらの山行なので歩みが中々進まず北温泉分岐の時点で12時半、戻りを考慮し諦めました。東京から始発新幹線利用だとやはり厳しいですね。

ロープウェイ山麓の側で見つけた花。

ロープウェイ山麓の側で見つけた花。

ロープウェイ山麓の側で見つけた花。

暫く階段続き。

暫く階段続き。

暫く階段続き。

登山道入口。

登山道入口。

登山道入口。

ナナカマド

ナナカマド

ナナカマド

森林限界を過ぎた辺りから山が見え始めます。

森林限界を過ぎた辺りから山が見え始めます。

森林限界を過ぎた辺りから山が見え始めます。

鬼面山方面。

鬼面山方面。

鬼面山方面。

こちらから見る茶臼岳も迫力あります。この辺で地元の小学生の遠足団体が来ました。茶臼岳を目指してるようです。

こちらから見る茶臼岳も迫力あります。この辺で地元の小学生の遠足団体が来ました。茶臼岳を目指してるようです。

こちらから見る茶臼岳も迫力あります。この辺で地元の小学生の遠足団体が来ました。茶臼岳を目指してるようです。

だいぶガスが晴れてきました。

だいぶガスが晴れてきました。

だいぶガスが晴れてきました。

剣ヶ峰

剣ヶ峰

剣ヶ峰

朝日岳

朝日岳

朝日岳

峰の茶屋避難小屋が見えてきました。

峰の茶屋避難小屋が見えてきました。

峰の茶屋避難小屋が見えてきました。

剣ヶ峰のトラバース手前の稜線では那須名物の強風が吹きますが今日はそれほどでもなかったです。

剣ヶ峰のトラバース手前の稜線では那須名物の強風が吹きますが今日はそれほどでもなかったです。

剣ヶ峰のトラバース手前の稜線では那須名物の強風が吹きますが今日はそれほどでもなかったです。

鬼面山

鬼面山

鬼面山

隠居倉

隠居倉

隠居倉

剣ヶ峰トラバースから見た鬼面山

剣ヶ峰トラバースから見た鬼面山

剣ヶ峰トラバースから見た鬼面山

去年も今年もこの辺で甘い香りがしました。何かの葉でしょうか。

去年も今年もこの辺で甘い香りがしました。何かの葉でしょうか。

去年も今年もこの辺で甘い香りがしました。何かの葉でしょうか。

隠居倉

隠居倉

隠居倉

朝日岳へ向けてストックを畳んで岩登り。

朝日岳へ向けてストックを畳んで岩登り。

朝日岳へ向けてストックを畳んで岩登り。

茶臼岳を臨む。

茶臼岳を臨む。

茶臼岳を臨む。

隠居倉

隠居倉

隠居倉

朝日の肩に到着。まずは一枚。

朝日の肩に到着。まずは一枚。

朝日の肩に到着。まずは一枚。

ガンコウランの実。甘いので熊のご飯です。

ガンコウランの実。甘いので熊のご飯です。

ガンコウランの実。甘いので熊のご飯です。

1900m峰方面

1900m峰方面

1900m峰方面

茶臼岳と剣ヶ峰

茶臼岳と剣ヶ峰

茶臼岳と剣ヶ峰

いざ三本槍岳へ

いざ三本槍岳へ

いざ三本槍岳へ

1900m峰から三本槍岳方面

1900m峰から三本槍岳方面

1900m峰から三本槍岳方面

清水平

清水平

清水平

清水平に到着

清水平に到着

清水平に到着

北温泉分岐。この時点で12時半。帰りを考慮し帰還。

北温泉分岐。この時点で12時半。帰りを考慮し帰還。

北温泉分岐。この時点で12時半。帰りを考慮し帰還。

分岐から見た1900m峰

分岐から見た1900m峰

分岐から見た1900m峰

この辺りから気温低下。雲が湧いてくる。

この辺りから気温低下。雲が湧いてくる。

この辺りから気温低下。雲が湧いてくる。

気温がみるみる下がり手持ちの温度計で10℃でした。午後になると天候が変わりやすいです。

気温がみるみる下がり手持ちの温度計で10℃でした。午後になると天候が変わりやすいです。

気温がみるみる下がり手持ちの温度計で10℃でした。午後になると天候が変わりやすいです。

剣ヶ峰トラバースで見つけたリンドウ。時季はもう終わりですが少し見つけました。ここは陽当たりが良いので残ってました。

剣ヶ峰トラバースで見つけたリンドウ。時季はもう終わりですが少し見つけました。ここは陽当たりが良いので残ってました。

剣ヶ峰トラバースで見つけたリンドウ。時季はもう終わりですが少し見つけました。ここは陽当たりが良いので残ってました。

ヤマハハコ

ヤマハハコ

ヤマハハコ

ガスが増えてきて寒いです。

ガスが増えてきて寒いです。

ガスが増えてきて寒いです。

急いで麓へ

急いで麓へ

急いで麓へ

ロープウェイ山麓の側で見つけた花。

暫く階段続き。

登山道入口。

ナナカマド

森林限界を過ぎた辺りから山が見え始めます。

鬼面山方面。

こちらから見る茶臼岳も迫力あります。この辺で地元の小学生の遠足団体が来ました。茶臼岳を目指してるようです。

だいぶガスが晴れてきました。

剣ヶ峰

朝日岳

峰の茶屋避難小屋が見えてきました。

剣ヶ峰のトラバース手前の稜線では那須名物の強風が吹きますが今日はそれほどでもなかったです。

鬼面山

隠居倉

剣ヶ峰トラバースから見た鬼面山

去年も今年もこの辺で甘い香りがしました。何かの葉でしょうか。

隠居倉

朝日岳へ向けてストックを畳んで岩登り。

茶臼岳を臨む。

隠居倉

朝日の肩に到着。まずは一枚。

ガンコウランの実。甘いので熊のご飯です。

1900m峰方面

茶臼岳と剣ヶ峰

いざ三本槍岳へ

1900m峰から三本槍岳方面

清水平

清水平に到着

北温泉分岐。この時点で12時半。帰りを考慮し帰還。

分岐から見た1900m峰

この辺りから気温低下。雲が湧いてくる。

気温がみるみる下がり手持ちの温度計で10℃でした。午後になると天候が変わりやすいです。

剣ヶ峰トラバースで見つけたリンドウ。時季はもう終わりですが少し見つけました。ここは陽当たりが良いので残ってました。

ヤマハハコ

ガスが増えてきて寒いです。

急いで麓へ